年号 | 出来事 | 感想 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2001年 | 2月 | 23日 | 「Zipper」発売。 |   | 女のコ向けのファッション誌。パラダイスキス載ってます。 (追記)かなり買いの内容です。非常に良かった。 |
![]() | ||||
  |   | 「mc Sister」発売。 |   | 女のコ向けのファッション誌。ここ最近ずっと出てます。ずっと買ってます。 (追記)こちらもZipper同様に非常に中身が良かったです。 |
![]() | |||||
  |   | 「JUNON」発売。 |   | 間違いなく買います。この雑誌気に入ったので。 |   | |||||
  | 22日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   | エロヤナギ…。 |   | |||||
  | 21日 | 「伝説の教師」ビデオレンタル開始! |   | 記入するのが遅れました!8話において主演しています。買う場合は1〜4巻が6,800円、5巻が8,800円します。全巻を買ったツワモノも…(某じょん氏)。8話は4巻に収録されています。 |   | |||||
  | 20日 | bk1(http://www.bk1.co.jp/)のマンガコラム更新。 |   | 第28話。天使と蘇我がツキアウようになるとは思えんです。(天使について)女のコっぽいしぐさが多々見受けられるようになってきてるには違いないけど、結局は男のコだし…。「少しずつ女の子になっている」にしても、芯の部分はやはり男のままで終わるんじゃないかな。次回は少年マンガを読むキッカケとなった作品を取り上げるようです。皆の予想は「MIND ASSASSIN」。 |   | |||||
  | 17日 | 「サイゾー」発売。 |   | センスがあることで有名な雑誌。身近にサイゾーファン多し。値段高いみたいです。←皆がそう言う |   | |||||
  | 15日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   | 聞かないと損。笑 |   | |||||
  | 14日 | 「少年マガジン」発売。 |   | 超有名マンガ雑誌。CM美少女10人の1人として紹介される模様。表紙は(きっと)飾らない。 (追記)予想的中でした。中身1ページのみです。期待が大きかっただけに少し残念かな…。 |
  | |||||
  | 13日 | bk1(http://www.bk1.co.jp/)のマンガコラム更新。 |   | 第27話。『天使の小生意気』第2回。この作品を渋谷のTSUTAYAでちょこっと立ち読みしたんですが、あまり面白いとは思えませんでした。自分の場合、「今日から俺は!!」のほうが好きです。今井と谷川が三橋の復讐の罠にかかり 廃墟ビルに閉じ込められる話や、開久高校に乗り込んで開久総番の末永を軽くノス話 は、何度も読み返してる。コラム下のbk1速報によると、3月発売の雑誌で優さんが漫画家と対談するそうです。漫画家ってダレだろ〜。 |   | |||||
  | 10日 | 「CMナウ」発売。 |   | CM情報誌。 (追記)CMタレントの新人部門で1位(2位モ娘。)となり、そのインタビュー記事が2ページ、チップスタースパイシーチリのCMメイキングに関する記事が2ページ、合計4ページです。雑誌の値段は高めですが、まぁ見合う内容かな…。 |
  | |||||
  | 9日 | 「死者の学園祭」ビデオレンタル開始。 |   | 見てない人はこの機会にぜひ。 |   | |||||
  | 8日 | bk1(http://www.bk1.co.jp/)のマンガコラム更新。 |   | 西森博之の「天使の小生意気」でした。前に「今日から俺は!」(西森氏の代表作)の話をしてたんで、ごく自然な展開でアリマス。「今日から俺は!」なら自分も数巻だけ持ってる。途中までしか読んでなくて最後どうなったのか知らないので、また今度調べとこーと思う。 |   | |||||
  |   | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   |   |   | |||||
  | 7日 | 「ウィンクアップ」発売。 |   | アイドル情報誌。 |   | |||||
  | 5日 | 3本目となる映画を撮影中…。 |   | 公式ページを管理してる(らしい)机さんが、マネージャーに聞かずに独断で情報を載せてくれた。やるね。笑 |   | |||||
  | 1日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   |   |   | |||||
1月 | 30日 | bk1(http://www.bk1.co.jp/)のマンガコラム更新。 |   | いくえみ稜さんの作品について語る最終回。次回からはサンデー系の少年マンガを取り上げるとのコト。まさかコナンじゃないよな…。 |   | |||||
  | 26日 | 「anan」発売。 |   | パパさん(黒澤久雄さん)と対談しています。雑誌で対談したのはこれで2回目。 |   | |||||
  |   | 「ISOLA」DVD発売。 |   | 雑誌「DVDデータ」によると、特典として映画予告編、メイキング&ドキュメンタリーがつくらしい。 |   | |||||
  | 25日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   |   |   | |||||
  | 23日 | 「JUNON」発売。 |   | 2ページ、うち1ページインタビュー。この雑誌は黒澤優さん以外の記事も興味深く読めて、値段も安く、自分はかなり気に入りました。でも、黒澤優さんの記事がなければ買う気ナイです。インタビューの中身もオモシロカッタ。 |   | |||||
  |   | 「mc Sister」発売。 |   | 中に5ページ程でてます。買いました。 |   | |||||
  | 18日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   | パーソナリティーはタカヤナギさん。自分の近回りではタカウナギさんと呼んでます。ペチャ〜よりはマシかな。 |   | |||||
  | 15日 | 「CUTiE」発売。 |   | 表紙。中にモデルとして2ページ。他のモデルさんの頭をヒザに乗せてる。 |   | |||||
  | 11日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   | クリッククリック♪ |   | |||||
  | 7日 | 「ウィンクアップ」発売。 |   | 写真がかなり良い。チェックしないと損です。 |   | |||||
  | 4日 | TOKYO FM「ともだちだネット!」。 |   | 留守電(?)だったらしい。 |   | |||||
  | 1日 |   |   | 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 | ![]() | |||||
2000年 | 12月 | 28日 | 「CUTiE」発売。 |   | 私服で出てるらしいです。1ページ。 |   | ||||