モンモン / [掲示板]
*モンモン掲示板の過去ログ / '03年10月
(検索は Win「Ctrl+F」 / Mac「command+F」 で行えます。)

10/31 23:47 ふーでぃん : 私がDMをしつこく勧める理由は、なんといってもCOMが十分に強いゲームがこれしかないからなんです。GBA版は致命的欠点があって、最終的には常勝できるようになりましたが、例の意見書でその問題と修正案を指摘済みです。失礼ですがゴルさんは身近に対戦可能な相手がおられないようですし、TCGを体験してもらうにはこれが一番なのではないかと思いまして。もちろん面白いゲームだからというのもあります。

10/31 23:26 Yatchan : さんきゅうです。予約完了!じゃあこれからamazon利用する時はなるべくそうします。ぶつ森は良いソフトだと思います。64版&+を所有し、プレイしましたが、中毒性を感じ、早々に封印しました。カードまで集めだしそうなのは自分的にまずいです。カードと言えば、PSO3も少し気になります。

10/31 23:20 ゴル : ただ、可能性は低いと思います。(^^; バテンに行く可能性が高いし、知り合いがいなければ対戦も不可能だし、例えばネット対戦あればふーでぃんさんと対戦可能だけど、絶対にないだろうし。「くまうた」の内容は今amazon掲載の紹介文で知りました。ゲームに興味ない家族も巻き込めるタイプのゲームに思えました。

10/31 23:14 ゴル : ハロウィンは今日、ぶつ森内にイベントがあったみたいだけど、雑誌見ると目を惹かれたし、近い内にぶつ森e+を購入するかもしれません。クラブニンテンドーのポイントが過去のソフトにも適用されれば良いのに、残念。DMのGC版は場合によれば買いますよ。

10/31 22:51 ゴル : reghysさんは一体どこでamazonのシステムを学んだんだー。amazonは、各商品のASIN(商品コード?)がURLになります。「くまうた」のASINは「B0000D0Y6J」になるため、「www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D0Y6J/」になり、そのアドレスの下に、自分の紹介を意味する「kun22-22」を付け足せば紹介料が貰える事になります。(「www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D0Y6J/kun22-22」になりまス。)

10/31 22:29 reghys : [Url]こうすればゴルさんの所からクリックされた事になるはず(はず)…ていうか自分が勝手にこれを書いていいのだろうか

10/31 21:01 Yatchan : 「くまうた」をamazonで予約しようと思うのですが、どうすればこのサイトからの紹介扱いになるのですか?いつもお邪魔しているので、感謝の気持ちとして少しは還元できたらと思います。

10/31 20:35 Yatchan : こんばんは。ファミ通立ち読みです。伊集院氏と浜村氏のコラムは読みたい。「お遍路さん」先日トイザらスで見たので、買って送ってあげたいと思いました。伊集院氏のことなのでもう遊んでると思いますが。私はリアルお遍路さんやってみたいです。浜村氏の巻末コラムを読み「くまうた」発売日に購入することを決めました。森川氏の人間風車[Url]を愛読している私としては特別な思い入れがあります。

10/31 20:22 reghys : あ、そうか。仮IDだから登録後変わるのかなぁ…登録No.=仮IDがいいけどそれはなさそうだ…

10/31 19:48 ふーでぃん : DMだと、GBA版のBGMは「F1風」です。イヤホンを使って聴くと、妙に聴き心地の良い曲です。この曲がなかったら、常勝できるようになったCOM戦には飽きていたかもしれません。 PSOEP3は前も書きましたが「躍動的かつ神秘的」。必聴ものの名曲です。

10/31 19:42 ふーでぃん : MOにはBGMがありませんが、第7版スターターのチュートリアルソフトにはありました。この曲が当時のWotCのMTGに対するイメージなんでしょうね。ひとことでいうと「怪しげ」です。占い師の店でかかってそうな曲にドラムをきかせた感じです。今は枠のデザインも変更されMTGのイメージも変わりましたし、新たに曲を用意したらまた違ったものになると思います。

10/31 19:36 reghys : Trick or treat!今日はハロウィンなのかな?

10/31 19:30 reghys : む、ゴルさんは0000156407ですか。昨日の9時半に0000000900だったからかなり凄いなぁ……

10/31 18:52 ゴル : たった今クラブニンテンドーに登録。IDは「0000156407」。半日にこの数かー。夜にまた伸びる気がします。転売は今だとネットオークションが主流になりますね。再び遊びたくなるソフトより二度と遊ぶ気がしないソフトが個人的には多いかな。(^^;

10/31 07:09 reghys : 遊ばないゲームは売りますね。中古ゲーム屋や友人に売ります。たまにまたやりたくなるソフトがでますが

10/31 07:08 reghys : うーん…クラブニンテンドーから送られてきたIDが「0000000900」とキリがよく登録してもこれならすぐにでも登録したい気分。長時間経過で無効といわれると少し悲しい、しかし、自分が見つけたときには既に先に899人登録してたとは……0000000001番は岩田さんや宮本さんだったりするのかなぁ。ひそかに100億人まで登録可能な桁数だけども

10/31 02:30 Yatchan : 10年近く前だし、ここで告白してしまいますが、実はゲームの転売でかなり稼いだことがあります。真剣に取り組んでいたので、本職とは別に月に10万円くらいは転売粗利があり、その金でソフトを買っても金が余ってそれでまた仕入れてを繰り返し、ゲームに金は掛かりませんでした。古本で言うところのセドリです。そんなことを一年くらい経験し、最後は面倒になってやめました。もう遊ばないゲームは、売ってしまうのが正解だと思います。

10/31 02:17 ふーでぃん : Brom氏はあまり数は画いていません。ジェラードという過去のMTGの主人公を画いていることを考えても、カードではなくMTGの小説のイラストの方がメインの仕事と思われます(レジェンドとはこの小説の重要登場人物のことです。そんな存在が同時に場に出るのはおかしいので、レジェンドのルールがあるのです)。

10/31 02:05 ゴル : Kev Walkerは特徴的な画風だし、すぐ分かります。Walker氏よりBrom氏の過去のカード歴が気になります。ミラディンの中だと種族のレジェンドは全部この人のイラストになるし、過去のシリーズの待遇は一体…。

10/31 01:12 ゴル : 雑誌編集者の中にバテンに関心ある人がいないのかな…。熱烈に布教活動する編集者が登場すれば盛り上がるのに。ソフトは数多くなると一財産になりますね。自分の場合、遊ばないソフトはすぐに中古に出したほうが結果的に良い事が多い。売っテ後悔した事はほとんどないけど、売ラズに後悔した事はよくあります。(^^;

10/31 01:09 ふーでぃん : TCGのイラストレーターといえば、アクエリアンエイジが強烈です。人気イラストレーターの画くカードが、他より明らかに強力に設定されているのです。その商品展開や購入層を考えると正解だとは思うのですが…。ちなみに「最強」のイラストレーターは後藤なおさんという方らしいです。

10/31 01:04 ふーでぃん : DMにホーリースパークという、MTGの《神の怒り》に相当する重要な呪文があります。これが、まだイラストレーター陣の未熟な第1弾の中でも飛び抜けてチープなイラストでして(笑)それが最近になって、イラスト変更版が構築済みデッキに入れられました。同じものを同じ構図で画いてあるのに、この差は一体…と思ってしまうほど別物に仕上がっています。

10/31 00:25 ふーでぃん : 私が気に入っているマイアは全部Walker氏のデザインでした。そこでMOでWalker氏デザインのカードを検索してみました。神の怒り、抹消、激動…?派手で、強くて、高額になってるレアカードがたくさん出てきます。ひょっとして、MTGのメインイラストレーターというものなのでしょうか?でも、ミラディンでは地味目ですよね…。

10/31 00:13 ゴル : 自分のクラブニンテンドー初利用はマリオカートDDになります。2度目はたぶんバテンカイトス。バテンは雑誌などの情報をチェックする度に購入意欲が復活する。(情報を見ないとすぐ意欲がしぼむ…。)あの作品はもっと誌面を割く必要がアる気がします。

10/30 23:56 村長 : そうですかー。ありがとうございます。それでは、自分はポケモンコロシアムまで待ちですね〜。

10/30 23:52 ゴル : マイアは、MTG初購入の際に自分が真っ先に注目したKev Walkerが描いたカードが多い。一番最初に名前を覚えたのがKev Walkerになります。今はBrom、Justin Sweet、他数名に注目。

10/30 23:49 Yatchan : >村長さん ポイントの対象となる商品は、2003年10月3日以降に発売したニンテンドーゲームキューブ用、およびゲームボーイアドバンス用のソフトです。←とHPにて説明されていました。

10/30 23:44 Yatchan : 私の場合、ゲームを売却することが無いので、どんどんたまっていきます。この20年位のゲーマー生活でたまったゲームは数千本あります。PSの頃から、封も切らないので積んでおくのが多くなりました。発売日を追っかけるのを辞めて5年以上が経ちます。コレクターと化してます。

10/30 23:39 村長 : シリアルのついているソフトって、どれなんでしょう??

10/30 23:31 Yatchan : こんばんは。私もシリアル無くて登録できませんでした。気が付けば去年から発売日に新作ソフト買ったなんて去年の「風のタクト」以来無いです。一ケ月待てば普通に2000円位値下がりするので、待って評判聞いてから購入する方が賢いと思います。私の場合2980円が基準価格です。昨日トイザらスでXBOXソフトを3本(パンツァードラグーン、クレタク3、OTOGI)購入!1900円×3でした。今は「くまうた」を発売日に買おうかナァ?と思っています。GCだと「ちびロボ!」か「ピクミン2」待ちです。

10/30 21:42 reghys : [Url]クラブニンテンドー。会員登録開始。シリアルがないと会員登録できません。自分はシリアル持って無い……適当に入れてみたい気も(ぇ)

10/30 20:29 ふーでぃん : 幸いタリスマンも見た目が気に入っているので、問題は無いです。サイクルカード(共通のテーマと5色の特徴にそって作られる5枚のカード。作る側にとって見れば楽なカードかも)は美学だと思います。ミラディンはサイクルカードが多く、しかもそれらを同時にデッキに入れることが出来るので(サイクルでも無色だから)、自分的に今までで最高のセットです。

10/30 20:06 ふーでぃん : 見た目だけでデッキを組むわけにはいかないのが辛いところです。マイアデッキを組みたいけど、《神の怒り》にも「ゴブリン」にも弱すぎるデッキになってしまいます。基本土地ぐらいはこだわる余地がありますけどね(どんなに古いカードでも基本土地は基本土地。好きな絵柄のものを使ってよい)。Brom氏のイラストは効果が派手な(強いとは限らない)カードに使われているようで。

10/30 19:42 ゴル : マリオ&ルイージRPGは全部平仮名、漢字廃止もアリだったんじゃないかなー。見た目と比較すると漢字は違和感を覚えます。フレームは、いったんブラウザを消せば復活すると思います。

10/30 19:15 reghys : コンテンツを選ぶとフレームが消えるようになった…

10/30 18:45 reghys : [Url]マリオ&ルイージRPG。これの前にマリオRPGをGBAにリメイクして欲しい。ムービーを見たらマリオがルイージをこき使っているようにしか見えない……微塵も兄弟愛を感じません。しかも、これにも「マリオブロス」がついている……5ソフト目。

10/30 12:36 ゴル : ミラディンの《白金の天使》を描くBrom氏だけど、彼(彼女?)が描く作品はだいたいレアカードなのが気になります。《強奪する悪魔》、《グリッサ・サンシーカー》など、内容的にクールなのが多い。

10/30 12:27 ゴル : 下のTOSは昨日の話。ヘリは、グランドキャニオンの谷間に降りるのに乗った事あります。3年前に乗りました。MTGのMRDのデザインの中だと《金屑ワームの鎧》が好きだけど、まったく使えないカード…。基本的に白、黒、緑、無色のカードが好き。

10/30 11:44 ゴル : TOSはシルヴァラントの救いの塔へ行くとこ。行く前に何かやり残した事ないか調査中。ためしにセーブせずに塔に行ったけど、○○様がほんとイカします。チュンソフトのサッカーゲーム、全然興味アりません。(^^; 新作といえるのか微妙な気がします。

10/30 10:32 Yatchan : ヘリで思い出したのですが、以前勤めていた会社の社長の趣味がリアルヘリコプターで、数度乗せてもらったことがあります。二人乗りの小型機で、浜名湖の上空を飛行してたのですが、ナウシカの感覚を味わいました。パイロットウィングスはかなりあの感覚を再現してると思います。

10/30 10:19 Yatchan : おはようございます。中村一義氏、ラジコンにハマってるみたいですね。ラジコン的ゲームのマイベストは3DOで出てた「リターンファイアー」がマイベスト。「RCリベンジpro」も積んであるので今度遊んでみようかしら?昔ラジコンヘリキットを買って放置し、結局一度も触らず退職記念に同僚にあげてしまったのですが、あのヘリコプターは飛んだのだろうか?

10/30 01:59 イケナガ : CONTINUEの中村一義の連載が本にならないかなあって思ってます。面白いですよね、CONTINUE。万年金欠なので、いつも立ち読みだけど(笑)

10/30 00:42 Yatchan : ゴルさんの地方、長野の思い出はスキーが多いのですケレド、20歳の春頃、信州大学(長野キャンパスの方)に一月程通っていた時、スパイクタイヤの粉塵のせいか塵肺になってしまい咳ばかりしてました。治るのに2ヶ月要しました。滞在していた旅館では毎食野沢菜が出てきて、多分一生分食べたと思います。休みの日に善光寺に行ったりして、良い経験でした。

10/30 00:29 ふーでぃん : チュンソフトが先日発表した、シレンの世界観を持つサッカーゲーム、どう思いますか?詳しいことは何もわかりませんが、やはりターンベースのサッカーになるのでしょうか。…ターンベースのスポーツゲームというのも良さそうですね。戦略性が高そうです。

10/30 00:07 ふーでぃん : 装備品、《粉砕/Shatter(MRD)》や《帰化/Naturalize(8ED)》などのインスタント除去の存在を考えると、戦闘の最中に壊されても戦闘結果に影響しないものが望ましいようです(さもないと弱体化したクリーチャーが一方的に負ける可能性が高い)。となるとやはり《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》ですね。「速攻」は攻撃に参加する宣言をしてしまえば、もう用済みですから。

10/29 23:56 ふーでぃん : デザイン、自分的にはマイア達がかなりのヒット。特にマナの出る金、銀、鉛、鉄、銅のマイアが。無機質で、どこか愛嬌があって、フレーバーテキストからにじみ出る怪しさが素敵。内包しているマナがネオンのように輝いている辺りはPSOっぽいですね。

10/29 23:47 ふーでぃん : MTG、通販で買ったパーツが届いたので、デッキとしての形は出来ました。《罠の橋》や《放火砲》などの高額レアの代わりに《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》を使っているのが泣けてきます。自分のアーティファクトの数だけコストが安くなる7マナ4/4アーティファクト・クリーチャーです。ちなみにコモンで10円で叩き売られてました。そこまで弱くは無いと思うのですが…。

10/29 23:04 ゴル : CONTINUE、最新号はまだノーチェック。今度しっかり確認します。オモシロイ雑誌だけど、地元(長野)だと駅前の書店などのごく限った店にしかアりません。自分がゲーム雑誌の編集者だったら、もっとファッション誌ぽいの作るのにー。(ファミ通に比べるとCONTINUEは少し近いものがアります。)

10/29 22:59 村長 : TOS、3周目を始めました。FF発表会、昔参加したことがあります。ティーダとユウナ役の2人が歌を歌ったりして、かなり寒かった覚えがあります(笑)

10/29 21:39 Yatchan : ビュウティフルジョー、私は体験版しかしたことありません。雑誌CONTINUE、個人的に今最高のゲーム誌です。最新号の鈴木裕氏、田尻智&杉森建両氏のインタビュー記事は感心しました。特にゲームフリークの連中は私と近い年代なので、かなり共感できました。

10/29 21:27 Yatchan : こんばんは。ドラクエは6迄リアルタイムでクリアーしました。7は3回挑戦したケド、全て途中で挫折。今日は行き着けのホビーショップのMTGのシングルコーナーが拡張されていました。久し振りにカードを拝見。シヴ山のドラゴンのデザインがショボクなっていて失望。使わないカードだったケド好きなカードだったのに...

10/29 20:15 reghys : 万人向けのGBAソフトはスーパーマリオアドバンス2辺りなのかなぁ。女神転生を配布されても自分はうれしくない。もちろん中古ゲーム屋に向かいます。

10/29 20:04 ゴル : ジョーは1つのステージをクリアすればかなり満腹。1ステージをクリアし、次のステージをテキトーに下見した後に電源オフ、「今日はオシマイ」という進め方しテいます。ボス総出演ステージも下見しただけ。ジョー後、ヒサシブリにTOSを遊んだりしました。

10/29 19:50 ゴル : ドラクエはまだ7作しかないし、この調子でリメイク続けると数年後にはリメイクするネタが無くなりますね。(^^; ジョーは終盤に突入したッポイ。過去に倒したボスが総出演するステージにいます。地形が違ったりするため以前倒した時より倒すのが大変…。風のタクトも地形を変えれば良かったのに。

10/29 19:23 ゴル : 自分はとにかくロード時間が長いとツライ。(^^; 3Dドラクエは一度も遊んだ事ありません。ドラクエVも遊んだ事ありません。ドラクエは、2、3、4、6だけ遊んだ事あります。6はリアルタイムじゃなく、3、4年前に遊びました。

10/29 17:04 reghys : [Url]いらないなぁ……GBAで出して欲しい……多分3Dなのだろうし。自分は3Dドラクエは嫌いです

10/29 07:58 ゴル : [Url]←想像したより全然枠が狭い。たった100人…。譲渡、転売には釘がさされているし、非常に厳しスギる倍率。何枚のハガキを送るべきか、というより、雑誌に載るとなると倍率が半端じゃない気がする。

10/29 07:02 ゴル : ソフトはタダで貰ったとしても興味なければゴミになりますな。汗 中古価格が下落したのは非常に分かります。女神転生は万人向けじゃ無さスギ。メモリーカードは自分の家には59が1枚、251が1枚しかアりません。メモリーカードが付属したバイオハザードは中古に出したし、自力購入した2枚が家にアる。

10/29 06:55 ゴル : ハンターは読者多いし、展開を先読みされないように作者があれこれ工夫している感じがしますね。読者が多いと常に「ああなるのじゃないか」「こうなるのじゃないか」と言われるし、予想の範疇にない結果を導き出すのが一流の仕事になると思います。

10/29 00:05 ふーでぃん : メモカケース、ニンドリの付録のものを使っています。丈夫な紙と固めのスポンジでできたもので、4つまで入ります。まあ、無難な出来。

10/28 22:07 reghys : [Url]ニンドリにつくんですか。買ったこと無いし欲しいから買ってみようかなぁ

10/28 21:30 reghys : さらにメモリーカードがあふれる事を考えるとポケモンコロシアムにメモリーカードはもういらないなぁ……それとも容量がでかいのか……メモリカード59を3つで251にまとめてくれるとか無いのかなぁ

10/28 21:29 reghys : GCでメモリーカード付きのソフトがかなり多いけどもメモリーカードケースがまったく売ってないのはなんなんだろうか……1つだけ入れるタイプもたくさん入れれるタイプもまったく見かけない……ソフトの箱に1つ入れられるけども開ける手間があるし……田舎だから売ってないというオチだったら悲しいですが

10/28 20:25 ふーでぃん : 「ワイヤレスアダプタ」は、それ専用に電池が必要なのですか?本体から供給だと思っていたのですが。

10/28 19:47 野村 : こんばんわ。推薦の自己推薦書が書けません。気晴らしにジャンプを立ち読みです。ハンターは展開がホント予想できませんね。でも強さのバランスがややおかしいかな?

10/28 19:39 reghys : [Url]全国展開と名乗りながらも茨城県で3ヶ所ってなんだろう…

10/28 19:36 reghys : [Url]ニンテンドーブック秋。最近は特におまけないんだよなぁ……ポケモンLG&FRの情報なんかはあるんだろうか

10/28 19:14 Yatchan : それで思い出したのですが、神戸BBスタジアムでは客寄せの為、GBAのソフト(ATLASの女神転生)を一万本、来場者に配布した様です。太っ腹ですね。私のいとこはGBA持ってないのに夫婦で毎日貰ったらしく、1ダースくらいこの前持ってきました。お陰で球場周辺の中古買取価格が下落したそうです。

10/28 18:59 Yatchan : こんばんは。サッカーではないけれど、私のいとこで夫婦揃ってオリックスのおっかけがいます。シーズン席の所有は勿論、今年ホーム試合(神戸BBスタジアム)で観戦応援できなかったのは2戦だけとゆうつわものです。当然アウェイでの応援も頻繁に行うので、しょっちゅう全国を飛び回っています。端で見ていて仕事と両立しているのが不思議なくらい力入れて応援しています。彼らも面白い連中です。

10/28 18:23 ゴル : 少年ジャンプのハンターハンター、先週分を見逃した気がする。今週分は展開が激しく動いたなぁ。ガンダムSEEDに感化されたかのような展開だと思いました。謎

10/28 15:20 ゴル : マトリックス鑑賞の価格が日本一安いのが何よりウラヤマシイ…。サッカー関連の個人サイトを見回りましたが、熱狂的なファンの観戦旅行記などがスゴク面白いと思いました。サッカー選手自体に一人一人ドラマがあるし、ソレを追いかけるファンにもかなりアツイものが。自分も(難しいけど)観戦旅行がしたくなった。

10/28 11:02 Yatchan : マトリックス、近所のシネコンで面白そうなイベントをやるみたいです。→[Url]参加してみたく思い。自分はネオにはなれるけど、トリニティ役がいないので、サングラスだけして参加するつもりです。私は映画が好きで近くに3箇所シネコンがあるとゆう恵まれた環境にあるので月に2回は映画館に行きます。こうゆうイベントは時々やって欲しい。

10/28 08:46 Yatchan : プログラムを組むこと。それはある意味究極のゲームなのでは?と思います。高校生の頃、ポケコンでゲームを作るのに熱中する余り、数学の試験で0点を取り、職員室に呼び出された経験アリ。夏休みに魚群探知機を作る工場でアルバイトをして、購入資金を貯めた思い出があります。

10/28 08:36 Yatchan : おはようございます。無線は便利だけど、電池交換が必要なのは嫌ですね。ストレスです。私もゲーセンはあまり好きではありません。リアルピンボールとかビリヤードは好きなのですが...。オイシイものを食べること。食いしんぼの私は誰かと食事を共にすることは、ゲームをすることよりも重要だったりします。

10/28 04:31 ゴル : 無線アダプタは、無線なのに異様に価格が安く、一体どんな任天堂マジックが使われたのか気になります。ポケモンFR&LGの価格が5000円以下だけど、利益があるとは思えない衝撃価格だし、この様子だと確実に次世代機は無線が標準になると思います。

10/28 04:07 ゴル : 自分がWCCFを遊ばない最大の原因は、地元だと筐体がげーせんに設置されテいる点。今の自分はげーせんの空気があまり好きじゃないんデス。例えば、オシャレな雰囲気のスポーツバーなどに設置されれば、フツーに遊ぶ気がします。げーせんだと目の死んだ人間が多いし、遊びたくなる空気がない。

10/28 00:32 ふーでぃん : その昔、GBが登場したてのころ、とあるGBを題材にした少年漫画で、悪の刺客が主人公に通信ケーブルの端を投げつけるシーンがありました(なんて長いケーブルなんだ)。ようやく無線アダプタが登場して、ああいったシーンが自然に画けるようになりますねw

10/28 00:15 ふーでぃん : アーケードの半電源系TCGは、アーケードとTCGの両方の敷居の高さを内包してしまっているような気がします。「遊ぶたび通わないといけない(AC)」「初心者が近寄りがたい(共通)」「お金がかかる(共通)」「ルールが難しそう(TCG)」。つまりは…ttp://www4japan.com/~mor/dora/nobita/nfile05.html←頭にhを付けてください

10/27 23:51 ゴル : 200円さえ嫌なのに300円はムリ。笑 ゲームにお金を使うより何かオイシイものを食べに行くほうが満足度が高い。アヴァロンは絵柄が好みじゃないし、全然興味ありません。長野にも入荷がないと思います。ゲーセンは正直、初心者の遊べるゲームがほんと少なくなりましたね。

10/27 21:17 ふーでぃん : あ、これですこれ。1プレイ300円2プレイ500円ですか、終わった後でカードが1枚/プレイもらえるとはいえ高いですね。アヴァロンの鍵も同じ値段です。 この前のぎゃざ誌にアヴァロンの鍵のプロモーションカードが付いていたので観察してみました。見たところバーコードとか無いのですけど、どうやってカードを識別しているのでしょう。

10/27 20:47 ゴル : ふーでぃんさんの言うACのサッカーTCGはWCCF[Url]に違いないと思います。地元にも筐体を見かけました。少し遊ぼうかと思ったけど、お金かかるし、通う気ないし、眺めるに終始。スターターに1000円、1プレイに200円はかかった気がします。あの筐体は一千万円以上する予感。

10/27 20:22 ゴル : HAL研のプロコンのファイルをDLしたけど、実際にサンプルプログラムを動作させれば気付く部分がかなりあると思います。自分はC言語は使った事ないし、これを機に入門本を買おうかな。

10/27 20:21 ふーでぃん : そういえば、アヴァロンの鍵の前にサッカーを題材にしたアーケードの半電源系TCG(本物のカードとゲーム機を両方使うゲーム)があったような気がします。あれは結局どうなったのでしょうか?

10/27 20:06 reghys : 問題。プリントしました。学校に持って行って見ます。自分よりもプログラミングのできる人もいるので。家でCをやってる人もいたからとりあえずその人と話し合ってみようかなぁ

10/27 19:49 ゴル : キル・ビルには栗山千明も出演するし非常に興味ありますが、自分が映画館に行くのはかなり稀な事だし、DVD待ちになるかもしれません。(^^; マトリックスの世界同時公開日に主役が来日するのもスゴイなー。HAL研のプログラミングコンテスト、想像した問題と全然違った。

10/27 19:18 reghys : [Url]難しいというか自分はまだそこまで学んでません!プリントして学校に持って行ってみようかなぁ……

10/27 16:14 ゴル : 「サイボーグ009」の加速装置はマンガ夜話をきっかけに知りました。加速装置起動中の表現は当時には革命的な表現だったみたいデスね。時が止まると画面が暗転したりモノクロになったり、「色」は光の反射によるものだし当然といえば当然の事象だけど、ああいう表現が確立したのは009が始まりだと聞いた覚えがアります。(違う可能性もアるけど。)

10/27 16:01 ゴル : 村長さん、ゲームしないのにカプコンに就職した友人いますかー。まぁ、ゲーム好きじゃないのにゲーム会社に就職した人間はけっこういる気がします。一時期、ソレを推奨するかのような発言をゲーム会社の幹部がよく口にしたし、ゲーム好きの人間は既に社内にあふれるばかりにいるんだと思います。

10/27 14:08 ふーでぃん : 失礼、《抹消》と《アクローマの復讐》もすべてのアーティファクトを破壊できますね。《忘却石》と同じで他にも色々と壊してしまいますが。復讐と石は土地だけ残り、抹消はエンチャントだけ残ります。アーティファクトだけ全破壊する呪文は環境にそぐわないため、入れられていないようです。

10/27 13:55 ふーでぃん : 「すべて」と書かれた呪文には危険な効果があることが多いので、カードリストで検索をかけて探してみましょう(他にも「打ち消す」とか「(カードを)引く」とか強力なキーワードが色々ある)。その効果を上手い具合に利用するすべを見つけられたらコンボの完成です。

10/27 13:49 ふーでぃん : 《平穏》は8版で消えてしまいました。代わりに白に《光の大嵐/Tempest of Light(MRD)》が。土地全破壊は《ハルマゲドン》が6版までありましたがこれも消えています。今は《滅殺の命令》しかありません。エンチャントなら白、土地なら赤と、色の役割をよりはっきりさせたかった模様。アーティファクト全破壊は例の《忘却石》にしかできません。《ジョークルホープス》は《抹消》に代わっています。

10/27 09:17 reghys : MTG。結構カード名を忘れてきている…クリーチャー全破壊は神の怒り、エンチャント全破壊は平穏?、土地全破壊は……覚えて無いなぁ……ジョークルホープス?

10/27 06:35 Yatchan : 今TVで見たのですがマトリックス、最終章の世界同時公開がいよいよ来週みたいですね。当日はキアヌリーブスも来日するそうです。リローデッドは自分的には?が多い作品でした。DVDのアニマトリックスは一見の価値ありと思います。

10/27 06:20 Yatchan : おはようございます。私は歳のせいか、高速で動くキャラとゆうと「8マン」や「サイボーグ009」を連想します。JOJOの「スター・プラチナ」ディオのスタンド「ザ・ワールド」もかな?ニュアンスが違いますが、時間軸を演出したゲームとしてはXBOXのブリンクス・ザ・タイムスィーパーが面白かったと思います。

10/27 03:02 イケナガ : 「キル・ビル」を観ました。おそらく「マトリックス」を意識し、敢えてスローを使わずに血しぶきチャンバラを繰り広げていました。その代わりに「止め」のカットが効果的に使われています。

10/27 02:36 ふーでぃん : 高速の動きの表現がスローというとガープスを思い出します。ガープス・マーシャルアーツでは、リアルな格闘技の他に漫画的な格闘技がルール化されています。マンガ格闘家はリアル格闘家の何倍もの速度で動けるのですが、ターン制のRPGなので一定時間を処理するのにかえって時間がかかるという…。自分が速いというより、相手が動かないという感じがしました。

10/27 00:23 ふーでぃん : 1ダメージを受けるのは色マナを出したときで、無色マナのときはダメージを受けません。アーティファクトばかりのデッキならば、デメリット無しで使えるというわけです。土地全破壊は赤マナ2つと何でも良いのでマナ5つが必要なので、土地を山だけにしておけばダメージを受けずに撃てます。最初のタリスマン(コスト2)が出た時点で山2つが場に出ているはずですから。

10/27 00:01 ゴル : 自分の家にあるのは《衝動のタリスマン》だった。タリスマン系は1点ダメージ受けるし、ソレがぱっと見デメリットに感じたのだけど、メリットも戦略次第で大きいという事になるかな。夕方頃に普段飲まない量の酒を飲んだせいか今スゴク妙な気分。(^^; 寝るに寝れない。一応PCオフにし、部屋にこもります。また明日に続きを返事します。

10/26 23:51 村長 : 千葉に友人と旅行に行ってきました。ゲームをまったくしない友人と行ったんですけど、カプコンに就職していてびっくりしました(笑)裏話たくさん聞けて、おもしろかったですよ。

10/26 23:47 ふーでぃん : もちろん土地も出していくので、マナ発生源は加速度的に増えていきます。ここで「コストが重いけど、打ち消せなくて、すべての土地を破壊する」という呪文を使うわけです。タリスマンは土地と同じ機能を持ちますが土地ではないので、この大破壊を免れます。もう勝ったも同然です。 このコンボは特に白青や青黒や黒単に効果があります。

10/26 23:42 ゴル : マンガの世界にはよく「目に見えない高速の動き」をするキャラがいますが、あの動きを表現するにはスロー機能を用いるしかない気がします。ドラゴンボールも実際には超高速の戦闘だし、寄生獣も主人公の新一が集中した時には敵の動きがゆっくりに見えたり、超人的な能力を表すのに適した表現に思えます。

10/26 23:40 ふーでぃん : えーと、マナが土地から毎ターン1点発生するのはわかりますか?タリスマンも同じ機能を持っています。土地は1ターンに1枚しか出せませんが、アーティファクトはコストさえ払えれば、手札にある限り出せます。そしてアーティファクトはクリーチャーと違い、場に出たターンから使うことができます。そしてタリスマンは僅かコスト2…、タリスマンから出たマナで、連鎖的にタリスマンが出せるわけです。

10/26 23:29 ゴル : 不正チェックの事前告知は欠かせません。事前告知は大変な抑止力になると思います。ジョーのスロー機能はたしかに完全にマトリックス。弾丸の軌道は映画とまったく同じだし、マトリックスの銃撃戦に近い雰囲気を味わえます。ジョーの場合、逆に早送り機能もアるけど、スロー機能のほうが楽しい。

10/26 23:16 ゴル : タリスマンコンボは前にも聞きましたが、パーツの価値が高騰するほどの破壊力がありますか。(^^; 自分が前に購入した中にタリスマン系は1、2枚あったけど、使えるカードとは思いませんデシた。白青が人気となると、白青は使いたくなくなるなぁ。笑

10/26 23:07 ふーでぃん : 5人に1人の割合で不正を容認する人間がいる中で不正チェックをやったら、次々引っかかって対応が大変そうですね(苦笑)それとも、チェックすることを事前告知しておけば予防に繋がる?

10/26 23:03 ふーでぃん : ジョーのスローは元ネタはもちろんマトリックスで、始めてゲームで使ったのはマックスペインというPCゲーム。ただ、戦闘以外の謎解きにスローを使ったのはジョーが初めてだと思います。そっち方面を押し進めたゲームがあっても良さそうです。ジョーは難しくて人を選びますし。

10/26 23:01 ゴル : ポケモンの改造対策、幾重にも施しテいたんだなー。(^^; フツーに感心しました。公式大会の不正対策のためには、とりあえず、ポケモンの個体情報などの主要データを一瞬で調べる事が出来る機械(?)が要ると思います。あり得ないデータの時は表示が赤くなったりすれば良いと思う。ポケスタも、普段覚えない技を覚えさせると技の色が違ったし、あの機能を強化すれば不正チェックが容易になると思います。

10/26 22:54 ふーでぃん : 数件回ってわかったのですが、5つのタリスマンの内、白マナと青マナの出る《発展のタリスマン/Talisman of Progress(MRD)》だけが品切れでした。それも極端に。これは白青デッキをこの環境でも組もうとしている人が多いということになります(白青は日本では一番人気の組み合わせ。ワーストは白緑)。意外なところでメタが読めました。

10/26 22:46 ふーでぃん : タリスマンコンボが公に広まってパーツ(コンボに使われるカード)の値段が高騰する前にと、買い出しに行きました。安し(笑)50円〜110円ぐらいでそろいました。さすがに単体でも強い《滅殺の命令》は800円しましたけど、レアとしては中堅レベルです。後でいくらになるやら。 パーツ以外のカードは高すぎたので(1500〜2000円)代用品で我慢することに。十分引くには4枚いるのが痛いです。GCソフトが買える。

10/26 21:28 Yatchan : こんばんは。ID&パスワードを葉書かオンラインで任天堂に申請登録するのはどうでしょうか?ユーザー登録制にすれば、個人特定できるので悪用はかなり駆逐されると思います。デジタルデータは性質上コピーされることが前提なので、パスワードでの管理位しか思いつきません。オークションなどで不正データが取引されてるのは見てて残念な気持ちになります。

10/26 21:18 うにょん : ふーでぃんさんのいわれている「道」を変える方法ですが、実際ポケモンのデータはIDを種に道をころころ変えてます。とはいえこれもツールのおかげでアウトですし、ランダムとしてもスパイのように毎回変更するならば少なくともスキルがない人ならば面倒になるのでやりにくいかもしれません。

10/26 21:14 うにょん : というのはIDによって必要とされるコードがころころ変わるためです。あともうひとつの改造のアプローチとして好きなポケモンを野性で出すというコードですが、これも半年ぐらいたってやっと実用サイズのコードができたとされています。

10/26 21:07 うにょん : いや、ポケモンのデータはかなり複雑でツールを使わないと難しいです。そのツールを使っているものと思われます。ちなみに雫のチェックもがちがちで、半年ぐらいは破られなかったはず。

10/26 21:04 ふーでぃん : 結局プログラムをいじろうとする行為と、それに対する防衛はいたちごっこなんですよね。完全には絶対にできない。そして一度「道」が発見されれば「距離」は関係無い世界です。「道」をソフトごとにランダムに作り出すようにすれば(できれば常時変更)、スキルの無い人が利用するのは妨げられるでしょうか?

10/26 20:19 ゴル : 小中学生のスキルじゃ改造不可能なほどデータを奥深くに隠すのはムリなのかな。まぁ結局、小中学生は「改造機器」を使用するのだろうし、改造機器メーカーに解読されればオシマイなのだろうけど。(^^;

10/26 20:14 ゴル : チェックサムには詳しくありませんが、小中学生が改造するという話を聞く限り、スキルが低くとも改造は可能という事かな。マークの件は、例えばだけど、意図しないデータの書き換えがあった時に必ずマークが付くようにすれば、消すコードを利用する度にマークが復活する事になりませんかね。(ムリかもしれませんが。)

10/26 20:06 ゴル : 改造対策はアりましたか。マークのアイディアは、もともと'96か'97年度版のダビスタにあったものデス。ダビスタは不正が疑われる馬にはマークが付くので丸わかり。アレも最後には書き換え可能だったのかもしれませんが、改造に詳しくない自分は「スゴク工夫されているなぁ」と単純に思った記憶がアります。

10/26 19:57 ゴル : reghysさん、またまたオメデトウゴザイマス。近頃、オメデトーを言いっぱなしな気がします。(^^; 知り合いにGBASPを当テタ人もいるし、なんかスゴク盛り上がったなぁ。自分も第二弾は絶対に送らなければと思いました。第一弾は結局TOSの一枚しかなかったので送りませんデシた。

10/26 19:53 うにょん : 改造対策は一応考えられていて、完全に素の状態ではなくなり暗号化されていましたしチェックサムなんかも付きました。しかし破られました(というか破られないと解析はできない)改造対策のマークは無理でしょう。マークが出ればそれを消すコードを用意すればいいんで。

10/26 19:48 reghys : 冷静に考えるとTシャツは第2弾では手に入らないけどGBASPは第2弾で手に入るからTシャツ当たった事を喜んでも十分いいなぁ。次はSPをー

10/26 18:10 reghys : 「FC20thキャンペーン」と書かれたモノが届きました……中身は………Tシャツだろうなぁ……兄名義で届いて兄名義で応募したのはTシャツだし

10/26 18:09 reghys : 改造(バグった)されたのにマークがつく…そういうのがあれば分かりやすいですね。各ポケモンとその判定をされたソフトのスタートメニューなんかにでも

10/26 15:16 ゴル : ルビサファ発売した時、個人的には改造対策にも注目しました。改造の可能性があるポケモンには何か特別なマークが付くなどの対策があるかと思ったのだけど、結局何もなかった…。ネット対応は自分の場合は知り合いと対戦したり交換したいだけだし、ポケモンをもう一度遊びたくなる要因はソレしかない気が。(^^;

10/26 14:48 ゴル : 公式大会を開催しない最大の原因が改造などの不正行為にあるのは自分も知っテいます。大会運営側に不正を見破るだけの知識を持つ人間がいないし、対策はほとんど無いも同然だとは思います。このへんは、対戦、交換の魅力を削ぐポケモン最大の欠陥だと思います。

10/26 12:29 うにょん : 改造に対するアンケート。少なくとも対戦では良心は期待できませんね。大量のBANが出そう。[Url]

10/26 12:09 うにょん : (少し前後しますが)公式大会が発売後なのではないかという考えなのは、どうも今まで以上のカスタマイズになっていることと、1Pと2Pでは公平ではないというのが原因のような気がしないでもないです。さすがに考えすぎですかね(^^;;

10/26 12:06 うにょん : さらなる問題として、改造の被害はレコードを混ぜた相手にも広がるため、自分が改造をしなくても改造しているカセットだと判定されるそうです。(これでジラーチをもらい損ねた人もいるらしい)正直言ってこれでネット対戦を運用するのは難しいです。大量のBANが出そうですね。

10/26 11:57 うにょん : 改造チェックも基本的なことだけでしょうから、たとえば遺伝経路による技の習得可能か不可能かというところまではみないでしょうし。さらに今回は遺伝経路が楽になった代わりに努力値チェックも必要です。

10/26 11:55 うにょん : 公式大会はおそらく発売後発表される可能性が高いと思われます。ネット対戦はPARが致命的な問題ですね。私がレコードを基本的に混ぜないのはこれが原因ですし。改造するなとはいいませんが、せめて一目でわからんように改造しろと。とくにあほな改造をやるのは小学生や中学生に多いですね。

10/26 10:22 ゴル : 昨日はジョーを4、5日ぶりに遊んだけど、本当に歯ごたえあるゲームだと思います。後半になると最低難易度が最低難易度に思えない。前にも書いたけど、スローモーションになる機能は他のゲームにも応用が利く素晴らしいシステムだと思いまス。癖になる機能。

10/26 10:21 浜キング : コロシアムには私も何も期待はしてないです。図鑑完成も考えてませんけど、セレビィが欲しいだけですね。今作は買わせる魅力が薄いですね。だからセレビィを餌にしてるんでしょうけど、任天堂は最近こんな戦略ばっかりなのが気になります。

10/26 09:09 ゴル : 公式大会もなく、オンラインにも対応せず、自分が買いたくなる要素がほとんど何もない。(^^; オンラインに対応すれば、ネットの知り合いと対戦するために買ったと思います。自分はもともと本編さえ途中放棄の状態だし、まずは本編をまじめに遊びたくなる工夫がコロシアムに欲しかった。

10/26 08:52 ゴル : ポケモンコロシアムはたしかに予約特典が魅力だけど、公式大会の予定がないし、ポケモンスタジアムより売れない気がします。(^^; 公式大会が存在すれば収集目的以外の人も注目するのに、今の状態だと図鑑を完成させる気ある人などにしか振り向かれない感じがします。

10/26 07:38 Yatchan : おはようございます。私もamazonをこの一年位良く利用してます。DVDやマイナーな書籍を購入することが多いです。値引きは助かりますが、発売日より2〜3日後に発送されるので、発売日に届かないのが難点と思います。ゲームはヤフオクやトイザらスで購入することが多いです。今は傑作アニメのDVD「ルパン三世vs複製人間」が届くのを楽しみに待ってたりします。

10/26 07:22 reghys : あ、.comでなくて.co.jpか……

10/26 06:51 ゴル : アマゾン.comはアマゾン.co.jpの事??予約時は15%OFFになります。セールは今、ピクミン、風のタクト、ドリルランドなどが激安。ピクミンは一時的に定価に戻ったのだけど、またすぐ安売りになりました。

10/25 21:06 reghys : アマゾン.com。15%OFFと安いなぁと思ったらセール中みたいだなぁ……ゲーム全品15%OFF……

10/25 20:22 ふーでぃん : メトロイド、国内で情報がないのは当然なのですけど…。海外サイトにまで足を伸ばしても音沙汰が無いのが気になります。どちらかの開発が上手くいってないのかも(同時に出すつもりでしょうから)。 ゴブリン召集の人気が高いなぁと思ったら、スカージのテーマデッキに必要なカードがほとんどそろっているのですね。強くて安価ならそれは人気も出ますね。そういえば、ミラディンのテーマデッキの中身が未チェックでした。

10/25 12:11 浜キング : 今年はTOSを買って終了するつもりでしたが、ディスクのためだけにポケモンコロシアムを予約しました。ここまで来たらトコトン付き合います。プレイする気は全くないですけど。ゲーム雑誌は気になる作品の記事がない限り買わないです。昔はファミ通をはじめ、数誌を横流ししてもらって100円で買ってました。

10/25 09:13 reghys : 安いですね、ウェーブバード。コントローラーが今3つだから買ってもいいけど金銭的には難しいなぁ。マリオカートDDも多少なりとも考えてるから金を使う余裕が…なんかソフト売ろうかなぁ

10/25 08:58 ゴル : [Url]←書き忘れたけど、ウェーブバードが半額に。自分購入します。

10/25 08:31 ゴル : メトロイドは海外優先の作品だし、日本の関心度は低いため、情報はほとんどまったく何もありませんね。自分のGCソフトへの期待度は、キラー7>マリカDD>バテンカイトスの順。バテンカイトスは場合によればスルーする可能性がアります。

10/25 08:01 ゴル : Yatchanさん、トンデモナイ記録じゃないデスか!!ソコまでくると記録ストップするにも勇気いる気が…。むー、自分の話じゃないのに何か感慨深いものが…。(^^; 自分は'96年'97年あたりのファミ通は全部家にアります。

10/25 07:01 reghys : FCキャンペーンの第2弾の応募のためにマリオカートDDの購入を考えちゃったりしてますが兄が何か買うのかなぁ…兄が買うなら自分はコロシアムだけでもいいのかも。ダンボール20箱分のファミ通………凄いなぁ

10/25 06:19 Yatchan : おはようございます。私的出来事なのですが、Loginの一コーナーの頃から雨の日も風の日も欠かさず購読し続けてきたファミ通、ついに先週買わず終いでした。倉庫にダンボール箱20箱弱のバックナンバーを大切に取ってあります。今ゲーム系で購読しているのはユーゲー、CONTINUE、ゲーム批評、それにファミ通waveDVD。昔のBeep!やOh!Xの様な、出るのが楽しみな雑誌はもう出ないノカナ?と思います。

10/25 05:31 ふーでぃん : 今冬購入予定のGCソフトはスターウォーズ、PSOEP3(もうお金払ってしまったので…。奇跡的なレベルでバランス改善されているかもしれませんし)、DMGC版。あと余裕があったら制御塔周回のため、PSO1&2+も。期待度はDMが飛び抜けて高いです。そういえば、メトロイドの続編2作はどうなったのでしょう?

10/25 05:22 ふーでぃん : おぉ、申し訳ない。「タリスマン」はゴルさんの言う「気づき」が久々にあったデッキだったので、つい興奮してしまいました。やはりこれはTCGの醍醐味だと思います。前にも書きましたが、私は構築>勝負>勝敗>収集が優先順位なもので。ちなみにマイアデッキも組みましたが、こちらはいまひとつ…。 しかしホントに任天堂の面白そうな話題がないですね、年末商戦間近だというのに。

10/25 04:41 ゴル : クラブニンテンドーの特典[Url]は昨日の夕方に見ましたが、今後もじょじょに増えそうな予感がします。GBASPの色変えは、オリジナルデザインコントローラと同色とか、オリジナルのものが良いのになぁ。(^^;

10/25 04:30 ゴル : 来年発売予定の任天堂新商品がTCGに関連すればオモシロイけど、新商品はひょっとすればポケモンFR&LGの無線機器の事だったのかな。だとするとマズイ気がするけど。(^^; 噂だと10月だか11月だかに発表するという話だったのに、10月は発表がないままだし。

10/25 04:23 ゴル : けど、テレビゲームのネタも少ないし、TCGの話題に集中するのもしょうがないのかなとも思います。(^^; 任天堂がTCGに注力するようになり、MTGを完全テレビゲーム化などすればこの話題一辺倒もアリなのだけど…。花札、トランプメーカーだし、あり得る話だとは思いますが。

10/25 04:12 ゴル : TCG(トレーディングカードゲーム)の話題は、オンラインゲームの話題をするのに近いと思います。FFXIなども専門用語の羅列になるけど、オンラインゲーム自体に興味なければ本当に意味不明な会話になるし、一種の疎外感を与えます。話題がTCG一色にならないように少し心砕いテもらえれば助かります。

10/25 04:00 ゴル : 近頃、トレーディングカードゲームの話題に集中しスギかな。(^^; 常連以外には意味不明なネタになるし、自分もまだデッキ組むほどの関心はないし、一気に書かれると読むのが大変になります。(^^; DMのGC版に意見書の効果あれば本当にスゴイと思います。

10/25 00:46 ふーでぃん : しかし、オデッセイ・ブロックが去った今、緑はそう手強い色ではないので、どうとでもできそうです。自画自賛になりますが、このデッキはなかなか面白くて(ある意味ほとんど無色であり、ある意味5色デッキでもある。なにより個性的)、環境にも適応した良いデッキだと思います。

10/25 00:40 ふーでぃん : 「滅殺のタリスマン」の特徴は、長所:打ち消す意味のないカードと打ち消せないカードしか入ってないためパーミッションに強い。クリーチャーを使わないのでコントロールに強い。土地を破壊しまくるためコンボデッキに強い。妙な構造のため既存のデッキだと対処しにくい。 短所:途中で土地が全壊しても影響のないデッキに弱い。例えばマナ加速からのクリーチャー展開を得意とする緑単ビートダウンなど。

10/25 00:25 ふーでぃん : おお、頑張ってください。始めるときは間違えてブースターパックだけを買わないようにお気を付けください(ブースターだけでは遊べません)。 デッキ名「滅殺のタリスマン/Talisman of Annihilation」は、3ターン目まで継続的に土地を置けると4ターン目に《滅殺》が撃てる可能性があるので、山を20枚にしました。防御力が不足気味なので《罠の橋/Ensnaring Bridge(8ED)》や《微震/Tremor(8ED)》も追加。

10/24 23:12 イケナガ : 昨日友人から「トレーディング・カードゲームをやってみたい」と聞かされ驚くと同時に、この掲示板を見ていて自分もしてみたい、と思っていたので、始めてみようと思います。

10/24 23:06 ふーでぃん : とどめは《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》です。土地が少数の山のみなので、かなりのダメージが期待できます、無色なので防ぎにくいですし。デッキの残りはゴブリン対策の《紅蓮地獄/Pyroclasm(8ED)》や、ドローを強化する《精神嵐の冠/Mindstorm Crown(MRD)》、アドバンテージの塊であると同時にライブラリーの中の山を減らしてくれる《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》です。

10/24 23:03 ふーでぃん : MO、たとえ対戦しなくても検索機能が便利なのでデッキの仮組みに利用できます。早速、変なデッキを組んでみました。土地はかなり少な目の山16のみ、5種類のタリスマンを全部4枚ずつ投入しておりマナを加速しまくります。そして7マナそろったら《滅殺の命令/Decree of Annihilation(SCG)》をサイクリング、土地が残らず吹き飛びタリスマンがあるこちらだけがマナを使える状態に。

10/24 21:12 reghys : MOの日本語化は結局ないのかなぁ……英語読めないよりはましの半角カナで…は微妙

10/24 21:02 ふーでぃん : あ、MOでミラディンが使えるようになるみたいです。巨大なファイルをダウンしてます。たぶん絵のデータです。

10/24 20:46 ふーでぃん : DM、GC版の情報がちらほらと入手できました。12月18日発売。NPCは声が出るそうです。対応カードは6弾まで(GBA版は4弾まで)、重要なカードの多い6弾に対応してくれるのはうれしいです。GC版のメリットは、場だけですが観戦できること(メディア的にも重要かも)、全体表示でもカードが識別できること(GBAだと数値しか見えない)などでしょうか。例の意見書の効果があれば最高です。

10/24 20:12 reghys : [Url]よく見たらもう特典がでてる……「GBASPの日本外のに色変え」………

10/24 20:05 reghys : [Url]の対象商品の中にポケモンFR&LGがないということは来春かなぁ……

10/24 20:02 reghys : アニメですか。ゲームをアニメ化してそれをゲーム化って……

10/24 19:58 ふーでぃん : あ、リンク先を確認せずに発言してしまいました。えっと、そのソフトはアニメ「F-ZEROファルコン伝説」を原作としたゲームです。声優云々はアニメ版の話。

10/24 19:52 ふーでぃん : マリガン(初手札が納得いかない場合、1枚減らして引き直してもよい)は、いきなりアドバンテージがつくのが辛いですね。引き直しても納得のいく手札になるとは限らないですし(手札が減ってるから、さらなる事故が起きやすい)。DMだとマリガンルール自体が不採用になるほど安定してます。あれでマリガンがあったら、リーフセット(アストラル・リーフとその種)を引くまでマリガンする人が出そう。

10/24 19:44 ふーでぃん : ガラガラ声は声変わりの途中だったのかも知れません。季節が季節ですし、風邪ということも。 ファルコン伝説見てます。スマデラとファルコンの声が違う〜。田中秀幸さん(ユグドラシルの声優といえば分かりますか?)になって、なんだかダンディな感じにw

10/24 17:12 reghys : [Url]「F-ZEROファルコン伝説」ってなんだろうか……

10/24 17:11 ゴル : [Url]←ココ見るとクリムゾンティアーズけっこう売れ線に思えました。以前は全く売れない気がしたけど、10万以上は売れる気がした。以前はカオスレギオンと同レベルの作品に見えたけど、少しマシに。

10/24 16:56 ゴル : ガラガラ声の男子が異様に多い中学だった気がする。はりあげたガラガラ声はあまり聞き心地が良いとは言えない。(^^; 声で差別する事なく真剣に活動するコには募金しましたが、募金活動に向く人と向かない人がいるのは間違いない。

10/24 16:39 ゴル : 今日は中学の生徒が募金活動で市街にいたため、あちこちで寄付する羽目になりました。まぁ総額500円ほどしか寄付しなかっタけど。無視しテ通りスギる大人が多いの見ると、シラケタ町だなーと思ったり。生徒側もマジメに募金活動するグループと遊び半分のグループの両極端。

10/24 16:11 reghys : 土地が事故るとかなり辛いですね。最初手札にまったく無い時はマリガンすればいいんですが。

10/24 15:30 ふーでぃん : まあなんであれ、MTGの土地事故だけはシステム上の欠点以外の何者でもないと思います。経験すれば分かると思います、あれはホントに寒い。

10/24 15:15 ふーでぃん : スマデラでいうと、1対1で純粋に勝負を決めたいときは、アイテムを出ないようにしたほうが納得のいく試合がしやすいみたいな。皆でワイワイ遊んでいるときにアイテムがないと試合展開が単調になりがちとか。そんな感じです。1対1でもギャラリーがいると「パーティ」っぽくなったりして、この辺り複雑です。

10/24 15:09 ふーでぃん : 1対1に限らず2対2や3対3など「勝負」であるゲームは運の要素は低めに作られますよね。成功率の基準が100%になっているというか(邪魔しなければ確実に成功する)。逆に3人以上の個人戦などの「パーティ」ゲームだと成功率50%を基準にしているような気がします。たぶんこれが運の黄金率なのでしょう。いずれの場合も、プレイヤーの行動次第で成功率は上下します。

10/24 15:01 ゴル : [Url]←稲垣マリオ近影。マリカDDとバテンカイトスを購入する予定だし、たぶん今度はキャンペーンに送れると思います。自分もスーパーマリオブラザーズ復刻版に興味アリ。

10/24 13:42 reghys : [Url]欲しいなぁ。FC版GBASPとかスーパーマリオGBA復刻版。帽子は微妙

10/24 01:31 ゴル : 結局、バランスが大事。運の要素が少なスギるのも多スギるのも良くない。モンモンTOPは以前の形態に限界を感じるし、形態を大幅に変える予定。形はだいたい頭にあります。更新しない間、他の分野にも力を注いだり、新しい方向性が少し見えた気もします。

10/24 00:38 ゴル : 自分が思うに、負けたあとにギャーギャー騒ぐ人間が一番見苦しい。(^^; ふーでぃんさんみたいに遊ぶ前にしっかり確認する人は良いけど、たまに、遊んだあと「こんなはずじゃなかった」「ヒキョーだ」「ズルい」と言い始める人いますし。遊ぶ前に確認しない本人の責任もあるのに、ソレを棚に上げ相手ばかり非難するのは愚かに感じます。

10/24 00:24 ゴル : オリンピックなどのスポーツ、ビジネス、テスト、他いろいろ、何事にも運が必要になるし、運を完全に排除するのはムリ。ただ、努力したり、経験、知識などを身に付けたりなど、勝率を高めたり運を味方に付ける事は可能だと思います。実力ある人間が必ず勝利する世界もツマラナイし、若干の運の要素は「人間的」「現実的」と言える気がします。

10/24 00:17 ゴル : 今日は普段より発言数多いし、話が少し難しいし、何度も何度も読み直す羽目になりました。(^^; 麻雀などにも言えるけど、ウマイ人は運を引き寄せる部分がありますね。確率に頼りつつ、しっかり確率を高める努力もする。賭け事に限らず何事にも運が関係するけど、ただ単に運に頼る人は成功しませんね。

10/23 21:42 ふーでぃん : うにょんさん、ほぼ全面的に同意します。ただ運の要素が完全にゼロのゲームは、ゲームの要素を拡張することができない(追加パックが出せない)のが、現代のゲームとしてはちょっと痛いところです。運の要素がゼロということはデッキ等に個性がつけられないということですから(相手がどんなデッキで挑んでくるのかも、一応運の要素)。運の要素はゼロに近いがゼロではないというのが個人的な理想。

10/23 21:27 うにょん : ダイスを使ったゲームで競技化されているものの代表格はバックギャモンですね。これは日本にも平安時代にあったそうですが、そのころはただのばくちでした。ところがある人がダブリングキューブを作ったおかげで駆け引きができ競技化ができたといわれています。

10/23 21:24 うにょん : あたりは最低限いるような気がします。これは1VS1の場合で、多人数になるとまた多少は代わってくるでしょうが。こうしてみると将棋というのはきわめて優れたものと感じています。

10/23 21:19 うにょん : 長い間遊ばれ競技化できるゲームというのは、1)運の要素がまったくないかあっても期待値などから次の選択が大体把握でき、よほどのことがない限り自分のプレイに勝敗の原因を見つけることができる。2)先手後手の勝率があまり変わらない 3)引き分けがない、もしくはめったにない

10/23 21:07 うにょん : だからM:TGではライトユーザーになりますね(^^;;  モンスターコレクションは私がM:TGでカード収集をやってたころには結構大きな勢力でしたが、2版かなんかの切り替えがうまくいかずに今ではまず見ないですね(^^;;; ポケモンカードも事実上失敗しているしなかなか難しいものですね。

10/23 21:03 うにょん : 私の場合、M:TGは4版ごろから興味を持ち、(実はポケモンをやるきっかけになった原因でもある)、M:TGはわかりやすくなったといわれる6版の大ルール改正のときにお金とかの関係で事実上離れました。とはいえルールとかはまだ完全ではないですけど何とか理解はできてます(^^;

10/23 19:53 ふーでぃん : やはりゲームに対する姿勢が違うユーザー(ライト、カジュアル、シリアス)同士は、互いの存在を見とめることはできても一緒にプレイすることは難しいと思います。MO開始当時から、フォーマットごとにロビーを3つ(フリーを合わせれば4つ)に分けていたWotCの先見には驚かされます。

10/23 18:35 reghys : TCGで負けて悔しがるほどのデッキを構成するカードとそれを買う金、出す運、自分の周りのそのTCG人口が無い……[Url]よ〜く見ると賞金が1万円……

10/23 18:30 Yatchan : 「などとは」発言。認識に大きな誤解を招いた様で申し訳ございません。只、私個人の主張に抵触する発言表現自体は訂正するつもりはありません。ご容赦ください。勝敗を決するゲームに対し、特にMTGでは、私はじゃれ合う様なプレイスタイルは嫌いです。遊びで負けても相手に感心することはあれど、真剣にプレイすれば悔しいものです。そうゆう方を卑下する意図は全くありません。

10/23 17:04 ふーでぃん : 私も「勝ち」にこだわる人とこのスタイルでデュエルをすれば失礼にあたることは認識していますから、そういった場ではデュエルはしません。だからこそのカジュアルロビーであるのです。全員が勝負を楽しむことに同意した場でデュエルをするのです。そしてカジュアルプレイヤーにも誇りはあります。プレイングから手を抜くような真似はしません。「などとは」という言い方は大変失礼かと思います。

10/23 16:59 Yatchan : どんなに才能のある方でも、休んでしまうと勘が鈍ります、できるハズのことができずアレ?おかしいな、とゆうことになります。私はそうゆうことを切れる刀が切れなくなる事に例えて「錆びる」と言います。ここしばらくゴルさんのTOP更新が無いのは少し心配です。

10/23 16:35 Yatchan : 公式ランキング入りを狙ってるのかと勘違いしてました。勝負を楽しみたいのですね。だったら尚更、デュエリストとして、真剣に取り組むなら「勝ち」にこだわるべきだと思います。たかが遊びとして楽しむ範囲でやるのもいいですが、アンティカードを賭けた真剣勝負も面白いと思います。学生さんなら反対しますが、余程友好的な知り合いでなければ、私だったら「負けてもいい」とゆう相手などとはやりたくありません。センスが錆びます。

10/23 15:53 reghys : 下に「太字になってる」と書いた部分が治されてるけど1つだけまだ太字……これ1つを太字にしたかったのに全部を太字にしたのかなぁ…

10/23 14:44 ふーでぃん : TCGのイラストに関する話はどうしても平行線になりそう。ゴルさんと私、お互いに相手に見えない世界を見ているような気がします。

10/23 14:21 ふーでぃん : あー、えーと、ちょっと認識に差があります。私が求めているのは「勝負」であって「勝ち」ではありません。勝敗は関係無いのです。ギリギリの鍔迫り合いが楽しくて仕方がないのです。運を嫌っているのは、それで負けてしまうからではなく、勝負が自分に関係のないところで終わってしまうことが納得できないのです。とても曖昧な表現で恐縮なのですが、上手く伝わっているでしょうか?

10/23 13:51 Yatchan : >ふーでぃんさん恐縮します。勝ち続けるためには、技術は全てマスターするのが基本。勝負の流れの読みもありますし。相手の研究も必要。イカサマだって注意しなきゃならない。全ての要素が大切だと思います。「勝負」にこだわるなら、強いプレイヤーになってください!健闘を祈ります。

10/23 13:49 reghys : [Url]なんか太字になってる……ガンダムウォー。少しルールを改正して欲しい。デッキ50枚、同カード3枚までは中途半端すぎる………

10/23 13:40 Yatchan : 私がデタラメ人生を送り30年と少し生き残れた今思うのは、どんなに運の要素があっても、勝負にこだわるなら全て自己責任、運のせいにすると、間違い無く「弱い」プレイヤーになる。でも運は馬鹿にはできない。そうはいうが「運が全て」とも言える。禅問答になっちゃいますね。「運」を解明できたら、今世紀最高の叡智になりうると思います。

10/23 13:32 ふーでぃん : Yatchanさん、色々とご教授頂きありがとうございました。今はTCGに「勝負」を求めていますのでカルドはすぐにはやらないと思いますが、その辺りは気分次第なので1ヶ月後にはやっているかもしれません。できれば持っているハードで出て欲しいところですが。

10/23 13:32 reghys : カ、カジノ通い………自分はゲームやインターネット上でのポイントとかでの賭けをやった感じとして「現実の方(現金)にハマるとやばいタイプかも…」と感じてるのでカジノに行って見たいという気は薄いです。ガンダムウォーも気付けば既に15000円くらいは使っている気がします。

10/23 13:28 reghys : ←登校時間が昼間なのはテストだから。さぼりじゃありません。HALのコンテスト。自分はperlとC(多少)しか扱えないので言語を指定されたりしたらその時点でアウトかなぁ……しかし、これは毎年やってるのかなぁ

10/23 12:58 Yatchan : 以前は、2年近く、カジノ通いをして、それで生計を立てていたこともあります。トランプのゲームですが、現金が掛かっているのでそれはシビアでした。生活を掛けてのプレイは運の要素を排除し、確率が収束するのを期待する思考に徹底しなければなりませんでした。ギャンブルは遊んだり楽しんだりすると即控除率の餌食になります。私の、カードゲームは確率が全てとこだわる思想はそこで培われました。

10/23 12:50 Yatchan : ハズカシながら半年位車上ホームレスの様な生活をしながら、カードショップへ入り浸ってMTGをプレイしていました。ピーク時は、次に来るカードが感じられる程神経を研ぎ澄ましデュエルをしてました。丁度モンコレが登場した頃で、4thから5thの頃です。

10/23 12:49 Yatchan : こんにちは。カルドセプトの場合、毎ターンのダイスの出目がかなり大きな要素です。しかし私の経験上慣れるとかなり目押しが効きます。マップの形状に依りかなり勝負への影響度が変わってきます。1対1の対戦なら間違い無くMTGの方が勝負結果へ実力が正直に反映されると思います。

10/23 12:00 ふーでぃん : モンスターコレクションというTCGがありまして、これのクリーチャー戦にダイスが使われています。1d6+スピードのパラメータを比べ合い、大きかった側がMTGでいう先制攻撃を得ます。結果が確率の問題であるままアドバンテージを賭けに出すのは、そういった要素の少ないTCGをやっている者には少々辛いものがあります。

10/23 11:43 ふーでぃん : カルドは自分の印象よりは運の要素は無いのでしょうか?ボードゲームでもあることが運の要素を引き上げているように見えるのですが。シャッフルの要素はどんなTCGにもありますが、ダイスを1対1のTCGに持ちこむのは完全にアウトだと思っています。それともダイス目を操るのは極簡単なことなのでしょうか?それともダイスが戦況に与える影響は無いに等しいのでしょうか?

10/23 09:03 Yatchan : capcomはストUの印象が強過ぎて、いつも黒く縁取りした2Dキャラをイメージします。バイオハザード、ロックマンは素晴らしいシリーズだと思うし、ファンでもあります。ビュウティフルジョーは製作者のゲームに対する愛を感じます。「自分が遊びたいから作る。」とゆう名言が印象に残っています。

10/23 08:53 Yatchan : スクウェアはどちらかとゆうと生え抜きの才能より、ヘッドハンティングしてきた才能が集まっている印象が未だに拭い切れません。サンライズと組んだブラスティーの頃から20年近く、才能はあるけどゲームより、お金を愛している製作者が多いとゆう印象です。出て行った才能、ラヴ゙デリックの方達は好きなんですが。チューリップやギフトピアは素晴らしいと思います。ゲーム愛を感じます。

10/23 08:22 Yatchan : 人が自分の精一杯を世に問う行為は非常に大事だと思います。reghysさんの様な挑戦者は凄く好きです。実力を発揮して下さい!「そのことに対してどれだけ頑張れるか?」も才能のうちだと思います。

10/23 08:11 Yatchan : おはようございます。シャッフルの運は確かにあります。ルールが固定されたカードであるなら多人数のゲームでも、構成する要素が有限であるならば、期待値は全て確率で得られます。オカルト要素を排除スレバ、1対1であろうと多人数であろうと数を正確に多く数えた方が必然的に勝利します。そこまでできる人はなかなかいないと思いますが...数えれない人の結末、映画「遊星からの物体X」でAppleUが壊れるあのシーンを思い出しました。

10/23 07:59 ゴル : 硬派なイラストは日本じゃウケません。ただ、硬派じゃないにしろ、イラストには情報量(重み)が必要になるし、FFシリーズ、押井守、宮崎駿などに共通するような「独特の重厚感」をカードのイラストに込める努力がいると思います。重厚感は任天堂の作品にもっとも欠ける要素。

10/23 07:50 reghys : イラスト……ガンダムウォー、ガンガンVSは作品のシーン(ガンガン方は白黒漫画のシーンをカラー絵化)をそのまま使ってますね。どっちも多少新規書き下ろしの絵もありますが。

10/23 07:48 reghys : カルドセプト。兄がやってるのを見て自分もやりたいとは思わなかったけどそう悪い印象はなかったかなぁ。HALのは挑戦してみます。ある意味じゃ落ちる事も大事なので。参加しなければ受からない落ちない。今日からテストです。

10/23 07:45 ゴル : トレーディングカードゲームのデザイン(イラスト)は元スクウェアもしくはカプコンの一流どころが描くものに変えないと初心者に普及しない気がします。初心者がTCGに触れない最大の原因はイラストにあると自分は思うし、イラストを刷新すれば人気ゲームになると考えます。

10/23 07:32 ゴル : 昨日は2周、今3周目。ふーでぃんさんがカルドセプトを遊んだ事ないのが不思議に思える。(^^; 自分も遊んだ事ないけどカルドの傑作ぶりは何度か耳にしたし、ふーでぃんさんは遊んだ事あるかと思いました。reghysさんはHAL研に応募しますか?自分は応募すべきだと思います。

10/23 06:53 reghys : ガンガンヴァーサスは「ガンガン」と名乗りながら「Gファンタジー(エニックス系月刊誌)」の作品も入ってたり。MTGのパクリなのは始めから感じています。ガンガンで作ると紹介し「TCGとはこういうのだ」という紹介の所でMTGのカードが紹介されてた辺りから

10/23 06:15 ふーでぃん : これは多人数ゲームは「パーティ」であり、1対1ゲームは「勝負」だからなのだと思います。1対1の真剣勝負に運が介入するとどうしても冷めてしまいます。先に話したMTGの土地事故のように。これはボードゲームでも同じ事ですよね。チェス、囲碁、将棋は運の要素ゼロです。逆に多人数のゲームでそこまでカツカツのゲームをしたら疲れてしまうと思います。

10/23 06:02 ふーでぃん : カルド、概要は掴めたと思います。これ以上知るには実際やってみないことにはどうにもなのですが、対応ハードを持っていなかったりします。GBAあたりで出てくれませんかねぇ。で、このゲームは基本的に多人数(3人以上)ゲームとして作られているように感じます。1対1主体のゲームとは運の要素の扱われ方が全然違います。多人数ゲームは1対1より運の要素がずっと強いのが特徴です。

10/23 02:00 Yatchan : ボードゲームでふと連想し、また遊びたくなったのは、古いですが、今だにネクタリスがマイベストです。MDのアドバンスト大戦略も外せないです。catanももうずいぶん前のゲームになってしまいますが、最近電源版が出てきて、一般的にどれだけ受け入れられるか注目しています。ドイツ発祥でしたっけ?ボードゲームを語るとチェスや囲碁、将棋まで行っちゃうノカナ?

10/23 01:51 ふーでぃん : ふむふむカルドはノーチェックだったかも、詳しく調べてみることにします。余談ですが、MTGの本質はリソース管理ゲームですけど、マナやライフはリソースとしてあまり重要ではないかもです。ライフが20でも1でも自分の戦力に大きな影響は無いからです。管理するのは場と…なんといっても手札です。場+手札の枚数差をアドバンテージと呼び、手札の差を特別にハンド・アドバンテージと呼ぶぐらいです。

10/23 01:40 Yatchan : MTGをマナダメージのマネジメントゲームとすれば、カルドセプトは同じステージで語れます。まさしくふーでぃんさんの言われる定義にドンピシャとあてはまります。おっしゃる通り、ボードゲームの要素も強く、戦略性が広がっています。属性に依っての戦略変化はMTGには及ばないと思います。特異点的カードはゲームバランスに留意し、わざと外してあるのではと見受けられます。

10/23 01:32 ふーでぃん : kaztamさんのMIX聞きました。普段縁の無い種類の音楽なので、どう感想を言えば良いのかわかりませんが、意識せず受動的に聞くと心地良さそうに感じました(ネットサーフィンやドライブしながら聞くとか)。

10/23 01:28 Yatchan : DJの方とも交流があるとは、ゴルさんの交友の広さは素晴らしいですね。私の身近な人にも、音楽関係で渋い実績を積んでいる者がいます。作品を挙げてしまうと特定されてしまうので伏せさせていただきますが、お互いに刺激を受けています。音楽って全ての生き物に通用するリズムですよね、それを共感できるのは素晴らしい!

10/23 01:23 ふーでぃん : カルドセプト、詳しくないのですが、あれはTCGなのですか?見たところモノポリー系に見えるのですが(TCGを「ランダム性のあるパックから集めたカードを使ってデッキを組み、アドバンテージのやり取りを本質とするゲーム」と定義した上で)。

10/23 01:14 ふーでぃん : スクエニを色々と調べてみました。TCGなのはガンガンVSだけなんですね。他のはゲームのグッズ的なもの。でVSですが、始めて登場したときと比べると随分TCGらしくなったと思います。MTGの粗悪な模造品だという印象は拭えませんが(本質はパクりそのもので、違うものに見せようとして煩雑になっている感じ。元々論理的に作られているものを半端にいじれば、それは粗も出る)。

10/23 01:13 Yatchan : こんばんは。電源版カードゲームは個人的にカルドセプトがマイベストです。サターン版からPS2まで全作品追っ掛けてます。カードヒーロー、ポケモンカードゲームが次点です。リアルカードとテレビゲームの融合は任天堂がやらなきゃと思います。元々花札やトランプの元祖カードゲームメーカーですしね。カードリーダーにはまだはじける可能性が残っていると思います。

10/22 22:34 ゴル : TCG関連とプログラム関連のレスはまた今度します。近頃、子供の頃にピアノ教室に通った時の事を思い出したり、中学の合唱部だった時の事を思い出したりなど、忘れかけた音楽への個人的思いが復活しつつあったので、KaztamさんのDJ MIXはナイスタイミングだった。本当に刺激がありました。

10/22 22:21 ゴル : [Url]←Kaztamさんのページ。だいぶ前にネットを縁に知り合ったまだ若いDJさんデス。よければ他の方もぜひ視聴を。音楽はオモシロイなぁ本当。

10/22 22:16 ゴル : Kaztamさんお久しぶりー。たった今Kaztamさんの選曲を視聴中。35分目。長期的にローテーションで聴き続けたいと思います。かなり刺激されました。オモシロイ。

10/22 21:25 ふーでぃん : [Url]こちらのリンク集のDM関連デザイナーサイトからDMイラストレーターの方々のサイトにいけます。悪くは無い(個人的にはかなりイイ)と思うのですが。結城遼也さんのGRACIASがお勧め。

10/22 21:15 reghys : スクウェア・エニックスのTCGというとガンガンヴァーサスとかですね。色が1色なので微妙でした

10/22 20:50 ふーでぃん : スクエニはTCGを物凄く軽視していますからねぇ…。いくつかTCGを出していますけど、アニメやゲームの一場面をそのままイラスト代わりに使っていて、書下ろしはほとんどありません。システムも適当ですし。合併前から両社ともこの傾向があったので、今後も絶望的かと思います。

10/22 20:45 ふーでぃん : MTGよりクリーチャーの比率が高いDMでは187能力のオンパレードです。187能力が呪文の代わりになっています。 MTG関連で名前が面白いといえば、コンボデッキ(コンボを主体にしており、コンボが決まるまで耐えられるようにできているデッキ)にスナック(おやつ)の名前をつけるのが伝統になっています。日本人が作ったコンボデッキにライスボールという名前がついたこともあります。

10/22 19:19 reghys : [Url]こんなのがあったんだ…………知らなかった、気付かなかった

10/22 09:53 Kaztam : 本日、僕のDJ MIXがXFADEにアップされました。キャッチーで聴きやすいと思いますので、良かったら聴いてみてください。[Url]

10/22 06:54 reghys : 187…「いやな」かなぁ…「758」(名古屋)なんかも聞いたことがあるような……風邪が治らない………せめて、鼻さえ落ち着いてくれれば

10/22 03:40 ゴル : デュエルマスターズは、スクウェアエニックスか任天堂が本格的に絵柄などを刷新し作り直せばもっと知名度が上がる気がします。特にスクウェアエニックスが作り直せば大成功をおさめるかと。

10/22 03:35 ゴル : 《金属モックス》はゴブリンと相性が良いのかー。となると、自分にはあまり興味ないカードになるな。笑 「187能力」の意味を知ったけど、読み方がよく分からない。サンフランシスコ警察の「殺人事件発生」のコードが語源とはオモシロイ。

10/22 01:33 ふーでぃん : MTGの土地ほどデリケートなゲーム要素は無いかも。21/60枚だと足りなくて、23/60枚だと手札で余ったりします。DMはこの部分を思いっきり改革したため(通常のカードを逆さまに置いてマナ発生源にする)、運の要素が大幅に減ることになりました。土地事故は、起きて負けるほうも、それによって勝つほうも気まずいので、この改革は素晴らしいことだと思います。DMを推す一理由です。

10/22 01:20 ふーでぃん : 《金属モックス》は、いわゆるマナ加速ですね。なんと0マナから加速できてしまう(第1ターンに2マナ使える可能性がある)。しかもどんな色でも使えます。しかし代償として大量の手札を消費してしまいます。超速攻デッキ向けです。それってゴブリンなんですけどw 普通に加速するだけなら、マイア(単色向け)やタリスマン(2色向け)のほうがいいと思います。加速する場合、土地は少なめにすると吉。

10/22 00:36 ふーでぃん : 絶空知りませんでした(今ネットで調べた)。今度使ってみます。もっともあまり上手いとは言えないので、効果的に使うことは出来ないと思いますが。 トランプ〜<今だとそういったゲームのほうが「ゲーム」として亜流扱いで、非電源系ゲームだなんて呼ばれていますね。携帯ゲーム機の進歩やネットの普及で対人ゲームが広まり出しているこの時代、そういったものの電源版が登場してくるのは必然といえると思います。

10/22 00:13 Yatchan : こんばんは。私が子供の頃、電源不要ゲームが主流でした。トランプ、人生ゲーム、モノポリーなど、コミュニケを重視するゲームが多く、凄く楽しいひと時を過ごした憶えがあります。人間が相手なので酷い目に逢って泣いたり、電源版とゆう言葉を聞いて、そうゆうことは大事だなぁとしみじみ思ったりしました。

10/21 22:08 ゴル : 絶空はウマイ人しか知らないテクニックだよねぇ。自分も一応使用しますが、ウマイ人のプレイをあまり見た事ないのが悲しい。スマブラDXは今年も大会を開けば良いのに。ミラディンの公式ハンドブックをじっくり眺めると新発見が多い。《金属モックス》もかなり使えるし、他のレアカードもよく見ると魅力的なのあります。ハンドブック買った甲斐がありました。

10/21 20:03 ふーでぃん : 製作者が意図してなかった要素が面白かったら最高なんですけど、それが強すぎると大変なことになりますよね。例の雑種犬がその代表でしょう。MTGはカードに賞味期限があったからそこまで大事にはなりませんでしたけど、他のTCGのように永遠に残ったら最悪ですよね。今のところ、私が知る内で「古いものを捨てたこと」がある対戦ゲームは、MTGとカスタムロボとポケモンカードぐらいですかね。

10/21 06:50 reghys : き、救急車……お世話になったことは無いなぁ。目が覚めてもまだ風邪の症状を感じる……そのうち治るかなぁ。体育は柔道だから辛い部分もあるけどマラソン的な事はしないし。スマブラの「製作者が意図しない事」はいわゆる「地上すべり(絶空?)」とかなのかなぁ

10/21 05:14 ふーでぃん : というわけで、これらのことは「TCGを始めるなら、そのゲームの電源版を要チェック」「電源版TCGは今後大きく伸びる可能性のあるジャンルかも」といったあたりで受け止めておいてください。

10/21 05:04 ふーでぃん : 自分で作る<それはとても憧れることなのですが、残念ながら自分には企画者として重要な素養が欠けています。独創性と体力です。色々なところから良い所どりをすることは出来ても、独自の要素を考え付くことが出来ません。体力のほうは体質的なものなのでどうしようもありません。病院が久しぶりだと書きましたが、よく考えたら去年、救急車の世話になってました。意識が無かったので忘れていました。

10/21 03:55 ゴル : 教えるのは「基本」と「簡単な応用」になるかな。ポケモン、スマブラ、MTGにもいえるけど、制作者が意図しない戦略が生み出されたり考えたり発見したり技術を磨いたりする余地がないと面白味に欠けると思います。

10/21 03:44 ゴル : カイジの中にも登場しますが、ゲームには「気付き」が必要だと思います。教えるのはオモテのルールだけ。奥の深いゲームには裏のルールが必ず存在し、ソレに気付く人間が勝利に近付きます。MTGも気付きのゲーム。気付く人間がカードをもっとも有効活用するし、気付く事が面白さにツナガル。

10/21 03:37 ゴル : ふーでぃんさんがゲーム作れば凄い気がするのだけど。(^^; 下の意見も本当に感心します。特に反論する部分はありません。マニアックなゲームになると教え方に工夫がいるし、教え上手な人間が必要になりますね。あまり教えスギるのも良くないし、ほどほどにしなければならないけど。

10/21 03:13 ゴル : ビューティフルジョーの第ニ話クリア。第三話の出だしだけ見たけど笑った。3Dなのに全然酔う事ないし、3Dと2Dの融合加減が絶妙。P.N.03に似た部分があるけど、P.N.03より仕上がりが良い。

10/21 00:56 ふーでぃん : ということはEP3はオフラインモードがとてつもなく重要だったんじゃないか(トライアルではオフは触りしかなかった)とか、デュエルマスターズGBAは戦術訓練には向いているけど基礎を学ぶには色々と不足しているなぁとか、MTGスターターからCD−ROMが消えたのは正直痛いなぁ(オンラインでチュートリアルソフトがダウンロードできるけど日本語版がない)とか、色々考え込んでしまいます。

10/21 00:49 ふーでぃん : それから負け慣れてもらうことも重要です。今のゲーマーはRPGなどで「基本的に負けないゲーム(RPGは1000回はエンカウントしますが、全滅することなど10回もないでしょう)」に慣れすぎています。対人戦で実力が同じなら2回に1回は負けるものだということを知ってもらいたいです。これはEP3トライアルで痛感したことです、負けた瞬間、情緒不安定になる人がたくさんいました。

10/21 00:42 ふーでぃん : デュエルマスターズのプレイヤーのマナーがなってないことを考えると、この訓練期間でマナーも学べると理想的ですね。とにかく訓練ということにおいて、TVゲームという媒体は大変優れたツールだと思います。優れたマニュアルとカリキュラム、対戦相手として申し分ない優れたAI(対初心者用に適度に手を抜くことまで求められる)が必要になるという大変な仕事ですけどね。

10/21 00:34 ふーでぃん : つまりはポケモンでありカスタムロボです。ストーリーパートで基礎から応用まで、対人戦で必要なことを残らず学習できるようにするのです。初めは難易度をとことん落とし、懇切丁寧な説明をし、実体験として身に付けてもらう。その過程で何かを習得できたらとことん誉める(カスタムロボの誉め様は凄いものがあります)。ストーリーパートをクリアするころには一人前のプレイヤーになっているように。

10/21 00:28 ふーでぃん : 競技性の高いゲームをより多くの人に遊んでもらい、さらにユーザーの質を低下させないようにするにはどうしたら良いのか、ここしばらく考え続けていました。まずはゴルさんの主張されている「とりあえず触ってもらえるゲームにする」こと、そしてもうひとつが「十分な訓練期間を与えること」だと考えました。ユーザーが未熟であることが問題なのだから、ゲームを通して訓練してしまえば良いのです。

10/20 23:06 ゴル : む、今度はreghysさんが風邪か。(^^; 自分の家族にもハウスダストに敏感なのがいます。空気清浄機が家にあったりします。テイルズオブシンフォニアは2周目の途中のまま。ウイイレ7を遊ぶ事が多かったし、ジョーも始めたし、クリアは少し先になるかも。(^^;

10/20 22:57 村長 : 今更ながら、テイルズの2周目をクリアするところです。ポケモンコロシアムまではこれでつなぎます(笑)

10/20 20:29 reghys : 風邪かなぁ。友人から風邪を貰ったかも。こういう状態になると鼻に来る。まえ医者に行って採血検査したら鼻がハウスダストに敏感と言われたけど……

10/20 19:29 ゴル : ビューティフルジョーの第一話クリア。想像以上に良い作品だと思いました。ユーモア、爽快感、操作のし易さ、作りの丁寧さなど、非常に高いレベルにあります。スローモーションにするのは革命的アイディア。あれがあるのとないのとじゃ全然違うし、パクる企業が現れる気がする。(^^;

10/20 14:41 ゴル : もし自分がゲーム会社に勤める人間だったら、競技使用に耐える作品を世に送り出す事を何より重要視すると思います。ヒマな時間にテキトーに遊べる作品より、真剣に遊んだ時に真剣に遊んだだけの価値を感じられる作品を制作したい。任天堂がポケモンの公式大会を開かなくなったのは良くないと思います。

10/20 14:34 ゴル : ふーでぃんさん紹介の下の記事、自分が言いたい事が全部載っている。笑 オンラインゲームはより一層にゲームデザインの才能が必要になるし、一般のゲームさえ満足させるものをなかなか作れない日本は苦しいと思います。ただ、この分野は非常に魅力的だし、競技になるゲームを作るというのは夢になりますね。

10/20 02:20 ふーでぃん : ↓の記事にも書いてありますけど、最近のリアルタイムストラテジーが初心者向けにエンターテイメント性を重視しすぎていて、競技性が失われてしまっていることを嘆く声をよく聞くようになりました。ゲームではどうしても競技性とエンターチメント性が相反要素になってしまうのです。FPSは内容はそんなにマニアックじゃないけど、必要機材がマニアックなんですよね(苦笑)

10/20 01:49 ふーでぃん : 前にも書きましたけど、日本は国民全体でマニア度が著しく低下してきています。スポーツと違ってゲームの場合、ある程度はマニアックなものでないと競技になりません。誰でも勝つ可能性があるものではプロは発生しません。スポーツが身体能力でプロのふるいをかけているのと同様に、ゲームはマニアックさでふるいをかけなければなりません。でもそれだとエンターテイメント性が落ちるのです…、マニア以外が見ない。

10/20 01:33 ふーでぃん : 日本にもプロゲーマーは一応いますね。MTGとPCゲームに[Url]。諸外国との違いは彼らの知名度と収入だと思います。あちらではこういった大会はテレビ放映され、選手の扱いもややメジャーなスポーツ並ですから。それにしてもUT2003の決勝のプレイの解説を読んで震えがはしりました。この人たち本気でネオ並です。

10/19 23:56 ゴル : 2chのスレ2ヶ所にたまに書き込むのだけど、両方とも規制かかって書き込めなくなりました。(^^; 自分と同じIPの人が板を荒らしたみたい。わざわざ串を使用してまで書き込みたいとも思わないし、規制解除を待つ事にします。両方ともゲーム関連の板になります。

10/19 22:58 ふーでぃん : 誤字…、どうでしょうか?ちょっとわかりません。D&D(MTGと販売元と翻訳元が同じ)は2刷以降で修正されていましたが。

10/19 22:52 ゴル : なるほど、たしかにMTGの戦略は時間の経過とともに変化ありますし、何が化けるか分かりませんね。質問ありますが、《等時の王笏》をはじめ、ミスプリント(誤字脱字)のあるカードは、2版3版になると修正されたりしますか?修正されるとなると初版は貴重な気がします。

10/19 22:35 ふーでぃん : ですから来年の今頃は装備品デッキが大暴れしている可能性が十分にあります。ただ、そういったデッキは一朝一夕の知識で組めるものではありません。ブロックすべてのカードの相互関係を吟味する必要があるからです(基本セットや前ブロックもそれなりに)。今は弱くとも装備品を信じて、装備品関係のカードを研究し続けていれば報われるかもしれません。

10/19 22:25 ふーでぃん : インベイジョンブロックの多色デッキ、オデッセイブロックのマッドネスデッキ、オンスロートブロックのゴブリンデッキ、ブロックの特徴の出たデッキはいずれも最初のセットだけでは上手く組めません。ミラディンブロックのテーマであるアーティファクトを利用したデッキも、ミラディンに続く小型セット(2月のダーク・スティールと6月のフィフス・ドーン)が登場して初めてトーナメントレベルになるのだと思います。

10/19 21:00 ゴル : スポーツの集団競技のごとく、練習でチームの結束を高め、ライバルと戦えるオンラインゲームがあれば盛り上がる気がします。日本はプロゲーマーが存在しないけど、外国にはプロゲーマーが存在するし、オンラインゲームに対戦要素は必要かと思います。森川氏の話、短く端的で読み良いし、共感する部分も多い。

10/19 20:52 reghys : カレンダーは2口応募者全員ですね。でも、使わずに保存。

10/19 20:46 ゴル : 装備品は実戦に使うにはなかなか微妙みたいだけど、絵的にはオモシロイのが多いと思います。ゴブリンより見栄えするカードが多い気が。笑 reghysさん、FC20周年カレンダーおめでとうございます。オンラインゲームは、相手を打ち負かすのと協調性を同時に必要とするのもありますね。

10/19 20:34 ゴル : アーセナル対チェルシー、アーセナル勝利に終わりました。チェルシー勝利したほうがオモシロイ事になったのに。(^^; 《変幻の杖》は《長期計画》と組まさざるをえないのかな。戦略ぱたーんが数個ないとキビシイ気がします。話を聞くと《変幻の杖》は使えないカードに思えた。(^^;

10/19 20:09 浜キング : WAは評判の悪い2ならやった事あります。評判ほどつまらないとは思いませんでしたけど、やっぱり話が肌に合わなかったです。それでも楽しめたのでクリアーはしました(続編をやりたいとは思いませんでしたけど)。FF11を含むネトゲーは、対人ですからね。楽しむには運もありますね。最近のはどれもこれもストーリー重視なので、どうも腰を上げ難いです。

10/19 18:19 reghys : 店でワイルドアームズ アルターコード・Fのパンフレット?があったので持ってみたら「ファミ通PS2+ハイパープレイステーション2+ザ・プレイステーション2+電撃PlayStation」の合作(パンフレットが)と書いてあって中は2ページずつ(見開き)各雑誌での紹介。ファミ通は過去3作品のクロスレビューが載っている…

10/19 11:08 reghys : FC20周年カレンダーが届きました。すっかり忘れてたなぁ…………

10/19 06:37 Yatchan : おはようございます。人工知能ゲームでは多分一番こだわっているんじゃないかと思われるムームーの森川氏、頑張ってるみたいです。[Url]コスモ暮らしではアレでしたが、「くまうた」には期待しています。コミックで浦沢直樹が「PLUTO」を月一連載していますが、個人的に久々にヒットしそうです。「リアル」の3巻は...でした。早くJOJOが再開して欲しい。

10/18 23:44 Yatchan : 面白いと言われれば面白いことは否定できませんが、FF11、私は二月で引退しました。ゲーム中でまで地味な努力と、人に気を使うのが鬱陶しくなってしまったのが一番の原因です。カードゲームでも人を相手にするので、カードショップなどで嫌なプレイヤーとプレイすると苦痛を感じることが間々ありました。一緒にプレイする仲間に恵まれるかはかなり重要な要素ですね。いろんな人と遊べるのも魅力なのですが...

10/18 21:58 ふーでぃん : 装備品を主力に持ってくるなら、白のクリーチャーに持たせるのが良さそうです。ただどうしてもアドバンテージの面から見ると良くないものですから(2枚のカードで1体の強力なクリーチャーを作るより、2体の雑魚を出したほうが便利なことが多い)、トーナメントレベルでは装備品はあまり見かけなさそうです。カジュアルやリミテッドで活躍してくれそうです。

10/18 21:48 ふーでぃん : 青は肉弾戦は苦手、ならばどう戦うのかといいますと、基本的には戦わずに避け続けます。呪文を打ち消し、出てしまったパーマネントは手札に戻し、そうやって時間を稼いで土地を貯め、巨大で回避能力(〈飛行〉のようなブロックされにくくなる能力)を持つクリーチャーなどで一気に反撃します。基本的にパーマネントは出しません(マナを使ってしまうとカウンターできないから)。

10/18 21:44 浜キング : PSOもFF11もやった事無いですが、ゴルさんの言うことは分かるような気がします。ネトゲーは大した物じゃなくても面白いですし。FF11はPC版のをそのうち買うつもりです。

10/18 21:40 ふーでぃん : ゴブリンというのは、人間の色々な醜さを滑稽に極端に風刺した存在らしいです。ですからゴブリンを使ったデッキもネタデッキになりがちなのですが、《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》が状況を変えてしまったのです。召集は黒の真面目なカードですし(ゴブリンは赤)、色を増やしてまで組まれたコンボなので、恐らく開発側も想定していなかった使われ方なのでしょう。

10/18 21:32 ふーでぃん : 私が注目しているのは《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》です。任意のマナ域のカードを封じてしまえるのは大変強力です。アーティファクトを破壊する呪文の内、よく使われるものは2マナであることが多いですから、2マナ域を封じてしまえば(そして自分のデッキは2マナを入れない)この環境での主導権を握ることが出来ると思います。

10/18 21:16 ふーでぃん : 《変幻の杖/Proteus Staff(MRD)》は基となるクリーチャーが必要なので、デッキに少数のクリーチャーしか入れていない場合、基となる1体が出せないということになりかねません。普通にクリーチャーデッキを組み、1枚だけ極端に強くて重いクリーチャーを入れ、《長期計画/Long-Term Plans(SCG)》で積み込むのが最適だと思います。ただ青は「普通のクリーチャー」が絶対的に不足しているのです、肉弾戦は苦手。

10/18 21:05 reghys : 残金400円……ゲームは何も買えないと同じだ……ポケモンコロシアムを予約したから来月も余裕が無い……トリビアでも探してみようかなぁ。安いように見えて採用されれば1ヶ月の小遣いレベル

10/18 20:59 Yatchan : こんばんは。オンラインゲームは人情を感じることが多いですね。ハマルと時間を際限無く浪費してしまうのは問題ですが...相手を打ち負かす自主性ゲームより、協調性を養うゲームが良いのかも?今の世の中自分さえ良けりゃとゆう人が目立つ。安いピクミンは小学生に遊んで貰いたい。ピクミン2楽しみです。

10/18 20:58 ゴル : 「残り3本」の表示が消えた…。数は多くないはずだけど、一体…。ジョー、今日遊ぶのはムリだった。たぶん月曜になります。サッカーイングランドプレミアリーグ、アーセナル対チェルシーの試合が非常に気になります。

10/18 20:40 ゴル : [Url]←Amazon.co.jp、ピクミンが激安。残り3本みたいだけど、ムムム。

10/18 18:08 ゴル : ジョー、早くも家に届きました。難易度高いと聞くし、もっとも低い難易度でスタートする事にします。ポケモンピンボール、急にウマクなり始めた気が。カイオーガもゲットしたし、ジラーチももう少しだったり、コントロールが知らず知らずの内に上達。ウマクなるとゲームオーバーになりにくく、セーブ機能の存在価値が増す。

10/18 15:42 ゴル : たった今メール確認しました。2、3日中に逆転裁判2送ります。

10/18 14:41 YKK : >ゴルさん だいぶ遅れましたがメールを送っておきました。

10/18 12:52 ゴル : スタンドアローン型は、前にも書いたけど、結局「自己満足」になりますよね。オンラインゲームだと時間をかけた分だけ価値が生まれるけど、スタンドアローン型はどんなに時間をかけようが他人には関係ない話だし。スタンドアローン型のゲームをやり込む人はどんどん減るだろうし、やり込んだ「努力」みたいのがしっかり評価される場がないと人気も落ちると思います。

10/18 12:39 ゴル : PSOを遊ぶと、新作のほとんどが本当にツマラナク感じるようになるし、PSO遊んだほうが楽しく感じる事が多かった。FFXI遊ぶ人も他のゲームを遊ぶ事はあると思うけど、ほとんどやり込まずにFFXIに戻る状態じゃないかと思います。時間と労力はFFXI、PSOにかけたほうが得な気がします。

10/18 12:06 ゴル : PS2のオンラインゲームに手を出すと、特に、FFXIに手を出すと危険かなぁと。(^^; ファミ通編集部の遊ぶゲームは常にFFXIが1位だし、ネット上の話と自分のPSOの体験を総合して考えるに、FFXIを遊ぶと新作ゲームへの興味が恐ろしく薄まる感じがします。

10/18 11:57 ゴル : ゴブリンはブサイクだし、デザイン的な魅力はほとんど感じません。(^^; 《ゴブリンの暗殺者》というカードが家にあるけど、ゴブリンが渋い顔でサスライ風のたたずまいするのも微妙に笑えるし…。漫☆画太郎ぽい部分が若干ありますね。SOCOMは自分も興味ありましたが、スルーした過去が。

10/18 11:45 ゴル : 装備品関連を補足。《バンシーの刃》もなかなか使えると思います。《変幻の杖》は青マナ必要なのが重くのしかかるのかー。クリーチャーを少ない枚数にすれば大幅な積み込みが可能だけど、クリーチャーをデッキに少ない枚数しか入れないというのはムリなのかな。

10/18 11:33 ゴル : ハンドブック見るに、《魂の鋳造所》、《等時の王笏》あたりがかなり強力なカードに感じます。自分の手元にあるカードだと、例の《忘却石》、他に《金粉の水蓮》、《稲妻のコイル》あたりが実戦に使える気がしました。(使いませんが。)

10/18 11:20 ゴル : 昨日の深夜にレスしようとしたのだけどミラディンの公式ハンドブックを見えなくしてしまい探す内に眠くなり眠りました。(^^; 装備品関連だと自分も《稲妻の〜》に注目しました。他に、《炎叫びの杖》、《カルドラの剣》などが強力だと思います。《魂の鋳造所》というカードありますが、たぶんふーでぃんさんも注目するカードかと思います。

10/17 22:11 ふーでぃん : オンスロート・ブロックは「部族」つまりクリーチャータイプがテーマになったブロックです。タイプを統一すると強くなるギミックがたくさん搭載されています。ゾンビデッキとかゴブリンデッキとか。ゴブリン召集のキーカードは《総帥の召集/Patriarch's Bidding(ONS)》です。選んだタイプのクリーチャーを「すべて」墓地から場に戻します。部族デッキで使えば《神の怒り/Wrath of God(8ED)》も何のそのです。

10/17 22:10 イケナガ : PS2の「SOCOM」を衝動的にはじめました。面白いです。アナログスティックで狙いをつけるのは、難しい…。

10/17 21:54 reghys : 今のMTGはどれくらい昔のクリーチャータイプが復活しているんだろうか……自分的に思い出せる昔のクリーチャータイプは「レベル」「スパイク」「スリヴァー」くらいかなぁ…「アバター」はクリーチャータイプじゃなかったんだったかな?

10/17 21:49 ふーでぃん : 今のところ…、ミラディンを中心に組んだデッキでは【ゴブリン召集】(オンスロート・ブロックだけで組まれたゴブリンだらけの赤黒デッキ。天敵の多くが去って相対的に非常に強力なデッキになった)に勝てそうもないです。むしろミラディンのアーティファクト(例えば《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》)を得たゴブリンはますます強化されたような気も。なにか良い手はないものか。

10/17 21:37 ふーでぃん : あ、相手のクリーチャーを「変幻」させることも出来るのですね。吉と出るか凶と出るか微妙ですが。 装備品では…《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》が強そうに見えます。装備コストがタダなので、場に出たばかりのクリーチャーに移し変えていけば全軍が速攻を得たも同然に。

10/17 21:32 ふーでぃん : 《変幻の杖/Proteus Staff(MRD)》…、青マナが絶対に必要な一風変わったアーティファクトですね。クリーチャーをライブラリ中の一番上にある1体に「変幻」させるわけですね。《長期計画/Long-Term Plans(SCG)》と組み合わせれば、望みのクリーチャーに「変幻」出来そうです。青としては、変幻させるクリーチャーに困りそうですけど。

10/17 20:43 ゴル : MTGのミラディンの公式ハンドブック(1000円)も購入。ミラディンのどのカードが使えるのかだいたい分かるようになりました。関係ないけど、《等時の王笏》の読み方は「トウジ」の「オウコツ」になりますかね?渋いけどカッコ良い言葉だと思います。個人的に気になったカードは、《変幻の杖》、[Url]のカード、一部の強力な装備品カードなど。

10/17 20:09 ゴル : キッズリターンの曲がドウシテモ聴きたくなり久石譲のCD購入。家に帰り2、3回流したけど、気付かなかった音がかなり混じっていて、映画の中とは少し別の曲に聴こえます。発見がたくさんありイイ買い物だった気がします。

10/17 19:48 ゴル : ビデオカメラを使用し、なめ回すように撮影する人間がいたり、遠目にも変態にしか見えない輩がいました。主催者側は問題視せざるをえないというか、今は小・中学校を招待(社会見学)したり、雰囲気を一掃し始めた感じがします。イメージキャラクターに女性アイドルを起用しなくなりましたし。

10/17 19:37 ゴル : 東京モーターショーは2、3年前に行きましたが、当時はお姉さんを追いかけるカメラ小僧ばかりが来るショーだったため、後日主催者側が問題視しました。車じゃなくコンパニオンのお姉さんが主役の撮影会状態。(^^;

10/17 18:54 reghys : 携帯にダウンロードした将棋のゲームのコンピュータが弱い……上級者レベルにしても上級者的な戦いをしてこないというかこっちの手を読めてないというか。ただ単にこのゲームのCPが弱いだけかなぁ

10/17 18:47 reghys : 日曜日はトレース検定。ただ、とにかく写し紙にきれいに問題の図形を写すだけ。でも、難しいというかめんどいというか

10/17 17:00 ふーでぃん : GCが帰ってきたのでPSOの新クエストをVHで一人で試してみたところ、ヒルデベアの頭とヒルデブルーの頭が同時に出ました。ダブル生首w

10/17 16:53 ふーでぃん : もうすぐ東京モーターショー2003が開催されるのですが、ゲームショウ(ショーとショウなのは公式です)と同じで事前に情報公開が始まっています。コンセプトカーって見てるだけで楽しいです。これ[Url]など、まるでフチコマw

10/17 05:07 ゴル : 新主人公、眉と口の線を見るとサトシみたいに単純な子供とは思えませんね。だれかの息子だったりはしませんよね…。US版はたしかに名前の文字入力数が多いのが魅力だと思います。自分はマザーのUS版を遊んだ時に痛感しました。日本版のマザー、入力可能な文字数が少なすぎるため、好きな食べ物を考えるのが大変デシタ。

10/17 04:57 ゴル : 昨日トイザらスでビューティフルジョーを注文しました。真っ先に思いついたのがこのソフトだった。他に考えたのはFFCCだけど、まずはジョーを購入しないとFFCCに行けない感じがしました。1000円分の商品券はマリカDDの時に使いたいと思います。

10/17 00:37 うにょん : [Url] 見れない可能性がありますが、一応これが主人公画像。

10/17 00:27 うにょん : もっとも昔の赤緑の主人公もゲームでは少し暗かった気がしますが。3年後に山に引きこもってるし(ぉ

10/17 00:26 うにょん : 緑赤のリメイク、男主人公も変えられてます。(ぉ とりあえず服とか髪の色とかは変わりましたが、なんとなく今までの主人公の中では一番暗そうではあります。コロシアムは、どうやら金銀でしか捕まえられないポケモンだけの模様。(つまりハッサムとかは無理っぽい)これで金銀リメイクはまずなくなったのかな?

10/17 00:20 うにょん : USA版のポケモンは10文字使えるのがいいですね。いろいろ変わった名前をつけられやすくなりますし、育てでも「VVVVVVda70」のように能力値を完全に洗わせられますんで。日本語の場合は5文字だけなので、能力値を示すために少し暗号っぽいところがあるので。

10/16 21:04 村長 : 社会人学生なんで、大学が始まったら、忙しくなってしまいました(笑)昔、大学に通っていたときの、卒論のテーマがポケモンの日米比較だったので、それが英語版を始めるきっかけですね。

10/16 19:16 Yatchan : こんばんは。お気遣いに感謝します。確かに住居の話はリアル過ぎて、娯楽とは対極になってしまい、匿名のBBSで語るには不適当な題材かもしれません。議論してゆくと、触れられたくないところにも抵触してしまいます。家族のありかたも人それぞれ違いますからね。トイザらス、早速利用しました。

10/16 18:34 reghys : 1000円分の商品券ですか……でも、買うものも買う金も無し。体育大会が無駄に疲れた……2種目しかやってないのに

10/16 09:02 ゴル : [Url]←トイザらスが今日一日限り3000円以上の購入者に1000円分の商品券をプレゼントするとの事。

10/16 08:58 ゴル : 家(マイホーム)の話は掲示板に書きにくいので書きません。あと、一部プライバシーに関わる発言を削除しました。この掲示板、ログを全部公開し続けるため、プライバシーを晒すとマズイ面が。(^^; 家の事はいろいろ考えありますが、ネットに書くにはシビアな話かと思います。

10/16 03:05 Yatchan : こんばんは。家を出るのならいっそのこと自分の家を購入してしまうのはどうですか?私も長年の借家住まいの末、自宅を購入し早二年が経とうとしています。ローンの支払いが収入の25%以内なら無理なく購入できますよ。どんな処に住むかで人生の行く末にかなり影響し、重要なことです。

10/16 02:09 ゴル : ポケモンピンボール、念願のグラードンゲット!!ハイスコア683,945,909。レックウザも一度倒したのに次登場する前にゲームオーバー。グラードンをゲットするのさえ苦労したのにレックウザとなるとまだまだ苦労する予感…。ピンボールは最初に波に乗るのが大事かな。その日の調子によりウマクいく時といかない時がはっきり分かれる感じがします。高得点になるとだんだん心臓に負担が。(^^;

10/15 21:56 ゴル : 週末だけだと文句ないけど、毎日になると絶対苦痛だと思う。この間の3連休も、土曜日曜は何とも思わなかったけど、月曜には疲れを感じました。基本的には自分が家を出るべきなんだと思います。年齢的にも「時期」だけど、お金がもったいないとか思ったりする…。

10/15 21:40 ゴル : イケナガさん、自分の場合は、他の家族の声がとにかくウルサク、どの部屋にいても声が聞こえる感じ。一種の祭り状態。自分は祭りに参加したくないのに家にいる限り強制参加。(^^; 騒がしいのが好きな人にはイイけど、自分は他に集中したい事があったりするし…。

10/15 21:29 ゴル : 自分は英語は言うほど詳しくないし、FFTAはストーリー、システムともに少し難易度を感じるため、もっと簡単なストーリーのUS版を購入すべきかと思い始めました。中学の時に初めて遊んだUS版が初代聖剣伝説。ストーリーがそれなりにないとUS版の意味がないし、RPGを購入するしかないと思います。

10/15 21:21 ゴル : 村長さん、更新がまったくないので少し心配しましタ。笑 [Url]←この通販サイトで海外のソフトが購入可能なんだけど、商品を眺めるだけで購入しないまま。右に掲載されたランキング1位のソフトを見ると悪用する人が多いのかなぁと。(^^; FFTAの海外の評価を調べたけど、海外の評価もあまり良いとはいえない感じ。

10/15 20:19 村長 : こんばんは。お久しぶり。USA版のGBAソフト・・・ POKeMONを持ってます。シリーズの英語版はすべて遊んでるんで。USA版はフォントが小さく見づらいです(笑)

10/15 16:32 イケナガ : ああ、ゴルさんの感じ、よくわかります。僕も家族そのものは大切な連中だと思っているのですが、母と弟が四六時中ケンカをしていて、自分は間に立たされる身なので、つくづくうんざりしています。どこか遠くへ行きたい(笑)。

10/15 11:05 ゴル : たぶん、性格の違いが激しいんだと思います。芸能人に例えると、明石家さんま、久本雅美みたいによく喋る人と外でテンション高く話す分には楽しいけど、家の中にいる時は落ち着いて話したかったり、静かに過ごしたかったりすると思います。家の中がテンション高いと心が休まりません。一人になりたくなります。(^^;

10/15 07:37 ゴル : 寝不足だったため昨日は夕方に寝ました。自分の場合、いちいち干渉する人間(家族)がいないほうがリラックスして過ごせます。(^^; 外はともかく、家の中を自由に過ごせないと本当に疲れるし、集中したい事に集中する事が難しくなります。週末に顔を合わすだけで腹一杯だし、もし毎日顔を合わす事になると家の中が苦痛になります。(^^;

10/15 04:51 Yatchan : おはようございます。エイジオブエンパイアはAoE→RoR→AoK→AoCと一連の流れがあるのですが、私が遊んでいる順番はAoKからAoEに退化してたりします。RoRとAoCは得意の積みゲーとなっております。ゲーム史に残る奇跡的ゲームバランスだと思います。私は15年ぶりくらいでパソコンゲームにハマリました。UltimaW以来です。

10/15 00:43 ふーでぃん : 風邪がよくなりません、かなり性質の悪い風邪です。こんなときは家族の存在がとてもありがたく感じます。一人暮しだったら、今ごろ重体になっていたと思います。もちろん病気でなくても家族は大切に思っています。 エイジ・オブ・エンパイアはいいゲームですよね。私は中世編であるエイジ・オブ・キングスとその拡張パックしかやったことはないですけど。続編っぽいものが色々出てますが、どれもいまひとつです。

10/14 21:24 Yatchan : こんばんは。売れるゲームですか。それはゴルさんの言う様な、普遍的な価値観に訴えるしかないですよね。ローカライズされても通用するもの。怪物ソフト「ポケモン」だとモンスターの属性比は現実の生物の固体比率に近いところでそこにリアルを感じます。私が今年一番遊んでいるゲームはもう5年以上も前のゲームAoEです。これも何かを感じる素晴らしい作品だと思います。

10/14 19:28 reghys : 1人暮らし。憧れはあまりないなぁ。自分の能力では暮らしきれる自信はあまりないから不安の方が。しかし、自分のための経験としては必要だとも思っているので微妙。大学へ行く時に1人暮らしするか、就職してから1人暮らしするか

10/14 16:38 Yatchan : こんにちは。独り暮らしをしている私はいつも静かに暮らしています。寂しいのでふと思い立ち、犬でも飼おうかと思い、保健所で譲っていただけるのかな?と思い[Url]を見て、立ち止まってしまいました。今年の7月に15年生きた親戚の犬が死にました。性格の良い犬で、私にもなついてくれていて親戚の一員の様に思っていました。家族と暮らせる方はうらやましいです。

10/13 23:02 ゴル : 売れるゲームは、サッカーをネタにしたり、三国志をネタにしたり、何か必ず「寄りかかれる題材」があると考えます。寄りかかれる題材は国民的に関心の高い題材にしなければいけないけど、別にソレをアピールする必要もなく、こっそり仕込めば十分かと。売れるゲームと売れないゲームには何か決定的な違いがあると自分は感じます。

10/13 22:48 ゴル : ポケモンのヒットは、場合によるとペットブームとも関連性あるのかも。ペットをペットとして扱うのじゃなく、家族として、人間同等もしくはソレ以上の存在として扱う今の世相にポケモンがはまったのかもしれません。ペットブームとの関連性がアキラカになれば、ポケモンが初心者にも受け入れられるバックグラウンドといえる気がします。

10/13 22:34 ゴル : 少し寝たけどすぐ起きた。連休だったため家族が1日多く家に揃ったんだけど、たった1日増えるだけで疲れが二乗になる。(^^; 家族じゃなければ絶対付き合わないんだけど。(^^; 静かに穏やかに過ごしたいのに向こうのペースに無理矢理巻き込まれるし…。結婚する時は穏やかな人と結婚しよーと思わされます。

10/13 18:59 reghys : セレビィ、文句が出ても中止にしたら今度は予約した人から苦情の嵐が。マリオカートはどうしようかなぁ

10/13 16:56 ゴル : 雑誌などに掲載する静止画面を見るだけでどんな内容なのかすぐ分かり、ソレが楽しいと思えなければ売れない気がします。ジャイアントエッグはどんなゲームなのか分かりにくいと個人的に思います。内容を10秒以内で簡潔に説明可能(キャッチコピー?)なものにしないとダメかと。見た目は言うほど悪くないし、丁寧に作られているようにも見えるし、制作者は売上にヘコむだろうなー。(^^;

10/13 16:47 ゴル : 昨日は徹夜したため気を抜くと倒れソウ。(^^; 今夜はたぶんPC繋げません。ジャイアントエッグ、あまりに売れない状態だけど、一応ソニックチームが作った作品みたい。売れない原因を推測するに、宣伝不足、コンセプトが意味不明、見た目の印象が少しまずかった、などが挙げられると思います。

10/13 16:25 ゴル : しかし本当、ポケモン集めるのに金かかるなー。(^^; ポケモンコロシアムの売上を見ればポケモンを真剣に遊ぶ人間が世の中に何人いるのかが分かりますね。自分は早々と脱落。マリオカートDD、バテンカイトス、キラー7は絶対に買います。

10/13 15:58 ゴル : よく考えると、今回のセレビィ配布は文句が出る可能性も十分ありますね。GC購入が絶対条件になりますし、家にGCがない子供の事を考えると予約特典にセレビィは酷かもしれません。予約特典となると正月のお年玉を待つのもムリだし。GCが家にない子供はとりあえずソフトだけ購入し、本体は正月に見送る事になるかな。

10/13 15:40 ゴル : ポケモンは全部集める気ない人も多くいるみたいだし、ジラーチの入手がムリだろうが関係ない人もいるんだと思います。逆に全部集める気満々な人は今回の初回特典は絶対に逃せませんね。自分はジラーチはゲットしましたがセレビィはスルーします。

10/13 15:32 ゴル : たぶん量産可能かと。モバイル版のセレビィも量産可能だったけど、自分は一匹だけ育成しました。クリスタル発売前の金銀時代にニンテンドースペースワールドでセレビィゲットしたのもイイ思い出。あの時、ひょっとしたらまだ10代だったのかな。

10/13 15:26 浜キング : ゲームグッズが付く初回特典なら、スルーするんですけどね。直接ゲームに響く特典ですか、ポケモンは新規ユーザーはもう要らないと言う事なんでしょうか。今のユーザーにどれだけ買わせるかの方が重要なんでしょうね。まぁ、もうジラーチ配布して、新規は望めないでしょうけど。

10/13 12:32 reghys : セレビィ……もしや、何匹も入手できるとか言い出すのかなぁ……データを消してやり直せば

10/13 01:58 ゴル : ポケモンピンボールでヒサシブリにハイスコアマーク。何かUS版のGBAソフトがホシイなぁ。

10/12 22:09 ふーでぃん : 相手にも切ってもらうのはマナーというよりルールかも。競技性の特に高いTCGではたいていルール化されています。それとシャッフルだと相手のカードに触りすぎてしまうので、カットで済ますことが多いですね。コレクション性が高いがゆえのマナーです。

10/12 21:57 ゴル : ポケモンはまた初回特典かー。セレビィは伝説のポケモンのわりに弱点が多いけど、その分、対戦で使用してもあまりヒキョー臭くないのが良いと思います。時空を超える事が可能な唯一のポケモンというのも魅力。自分が好きな技も覚えるし。

10/12 21:28 ゴル : 自分も分かったのだけど答えを先に言われました。シャッフルはすぐに気付きましたがカードの確認は少し考えました。reghysさんの10/12 08:27の発言を見る限り、reghysさんと自分はまったく同じ思考を辿った気がする。TCGの専門学校は存在意義が分かりません。絵は別の場所で勉強すべき。

10/12 17:25 reghys : 山札を切る時には相手にも切ってもらうのがマナーですね。TGC製作を教える専門学校なんてあったんですか………

10/12 16:48 ふーでぃん : ちなみに「売れる」絵の練習というのは「でじこ」のトレース…。ナンダカナァ。

10/12 16:39 ふーでぃん : 正解です。イカサマ防止が目的のテキストですね。じつはこのことがきちんと出来ていないTCGが意外なほどあるのです(で、ユーザーから指摘されてエラッタ(訂正)を出すと)。TCGの製作を教える専門学校があるのですが、教えることは「売れる」絵の描き方ばかりで、この手のことは全然説明していないみたいです。作る側にまでライト化が進んでいるのは、正直あまりよろしくないですねぇ。

10/12 13:06 うにょん : リメイク版赤緑ですが、どうやらGB版の没キャラを主人公として復活させた模様ですね。帽子かぶってますが。

10/12 13:05 うにょん : ポケコロ、やはり金銀ポケモンが中心のようですね。セレビィか… 今のところこの系統では唯一の自己再生持ちで特性もかなり強力ですが弱点が多いですね。

10/12 13:02 うにょん : 積み込み系のいかさまを防ぐためにトランプなどにも使えるシャッフル装置なんかでるといいですね。実際麻雀では全自動卓のおかげで積み込み系のいかさまはほぼ消滅しましたし。

10/12 13:00 うにょん : あっと、「わざと違うカードを引く」というのは「わざと違う種類のカード(たとえばモンスターカードを引かなければいけないのにエンチャントを引っ張り出すとか)を引く」という意味です。m(_ _)m

10/12 12:58 うにょん : 「山札を切る」というのはやはりどうしてもそのカードの場合は山札の中身をすべて見ないといけないため積み込みとか、積み込まなくても出てくる順番を覚えて有利に進めるといういかさまを防ぐために必要とかんがえます。

10/12 12:55 うにょん : 相手に見せるのはわざと違うカードを引いてごまかすことをなくすためでよかったでしょうか。(そのため任意のカードを1枚引くカードの場合は大抵見せなくてもよかったりします。まあ複数枚引くといういかさまもかんがえられるので、1枚引いたということは見せたほうがいいでしょうが。)

10/12 12:19 reghys : [Url]ポケモンコロシアム。予約特典でセレビィ……コロシアムで手に入る金銀のポケモンはルビーサファイアに連れて行ける=ファイアレッド&リーフグリーンでジョウトはでない?……うーん……どうしようかなぁ……11月は何かいいゲームがあったような

10/12 10:05 ふーでぃん : それで正解です。話をふるために出した問題ですので、早い者勝ちで結構です。その理由も問題にしましょう。reghysさんはもうお答えになられたので、別の方に説いてもらいたいです。

10/12 08:27 reghys : 問題……思った事をとりあえず書いてみます。まずは「抜き出した後、山札を切る」と…あとわからないなぁ……「相手に見せてから手札に加える」かなぁ……

10/12 01:16 うにょん : 最近は売れてないせいか攻略本が高いですからうかつに買えないですね… 大抵の情報はネットのほうが詳しいし。 ただ設定資料集があるとかねっころがって見れるのは本のいい点ですけど。

10/12 01:15 うにょん : ああ、確かに問題点が2つありますね… 間違いかもしれませんが、いってもいいでしょうか?

10/12 00:47 ゴル : PSOの攻略本はファミ通のエンターブレインじゃなくソフトバンクが制作した本だけど非常に役立つ内容だったと思います。2つとも買うとなると相当な値段になりますが、値段に十分見合う、教科書ともいえる内容だったかと。攻略本はデザインとマニアックぶりが大事になりますね。

10/12 00:36 ゴル : 下のナゾナゾには自分が答える??ダレかが答えると終了するし。(^^;

10/11 23:35 ふーでぃん : TCGに詳しくない方も挑戦してみてください。必要な情報はすべて書いたはずですので。ヒント:文章そのものに間違いがあるわけではなく、不足点が2つあります。不足点を指摘してください。

10/11 23:15 ふーでぃん : 突然ですが問題です。あるTCGがあります、それはモンスターを召喚して戦わせる典型的なTCGです。このゲームでは山札は全員に非公開(伏せられている)情報、手札は対戦相手に対してのみ非公開情報であるとします。そこに以下のような効果のカードがあります。「あなたの山札からモンスター・カードを1枚探し、それを手札に加える。」このカードには2つの問題点があります。それはいったい何でしょう?

10/11 23:02 ふーでぃん : ミラディンのインビテーショナルカード(インビテーショナルというMTGのお祭りがあって、そこの大会で優勝した人は1年後の大型エキスパンションのカードを1枚だけデザインできる。そのカードイラストにはデザイン者をモチーフにした絵が使われる)は《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》らしいです。いままでに比べると随分と地味なカードです。実戦的ではありますけど。

10/11 22:54 ふーでぃん : 攻略本といえば、PSOの攻略本(通称白本、青本)には散々世話になりました。DC版の常識をそのまま持ちこんでいたりと問題点も多い本でしたが、それでも必須でしたね。

10/11 21:45 浜キング : 攻略本はファミ通で作らないんですか本当に残念です。FEシリーズも、ファミ通で作らなくなってから内容がいまいちのしかでてないですし。

10/11 20:34 ゴル : イケナガさんもあのドラマ見ましたか。TOKIOの松岡くんがハマリ役だった気がします。浜さん、ファミ通はTOSの攻略本を作る予定がないみたいで、たぶんナムコブックスのが最初で最後の攻略本になると思います。自分はナムコのバテンカイトスも買う気だし、ナムコブックスには一度はお世話になる事と思う。

10/11 11:54 浜キング : TOS攻略本と一緒に買うつもりでいたんですけど、微妙ですか。ファミ通が作る予定がなければ残念ですね。

10/11 10:54 イケナガ : クドカンさんと堤さんには、ちょっと頼りすぎだなあと思います。でも、あのドラマ確かに面白かったですよねー。TRICKも楽しみです。漱石、読み返しています。

10/11 09:22 ゴル : 酒はたぶん高校生だと飲まされますね。笑 先週と同じく、見たかったアニメをまた見逃しました。録画する習慣がまったくないのが痛い…。TOSはオモシロイけど、RPGだと予定通りに終えるのが大変。

10/11 08:40 reghys : 今日と明日はお祭りです。酒を飲まされないように注意しなければ。豊作感謝とかそういう意味合いの祭りなのかな?

10/11 08:38 reghys : ファミ通は買いました。確かにディスクは邪魔ですね。ていうか、普段はディスク付きの専門書などは一切買いませんが。かといって立ち読みする人のためだけにディスクをはずす本屋もないんだろうなぁ……ACを早くやりたい………

10/11 02:43 ゴル : 名前を見た瞬間、「またコイツか(コイツ以外にいないのか?)」みたいに思いました。オモシロイと思えばだいたいこの人か、ケイゾク&トリックの堤幸彦か、他に数えるほどしかいない。[Url]←堤幸彦の10日の日記を見ると自分が昨日見たドラマの話が。出演に気付かず終い。

10/11 02:27 ゴル : 雑誌の値段据え置きでDVDを付録にする場合、人気メーカーが行わないと効果が薄い気がします。例えば今回、スクウェアエニックスが協力すれば売上が全然違いますよね。昨日、なんとなくドラマ見ていてオモシロイなーと思いエンディングのスタッフロールの脚本の欄を見ると宮藤官九郎の名が。

10/11 02:17 ゴル : reghysさん、ファミ通買いました?自分は余裕でスルーしました。興味なければ「誌面を読むのにジャマなんだよ!」としか思えませんね。汗 TOSの攻略本、評判が微妙なため急速に買い難くなりました。なぜに微妙な本を高い値段で売るかなぁ。雰囲気的にファミ通に任せたほうがよっぽど良かったんじゃないかな。

10/10 21:54 reghys : ファミ通。DVDをつけても普段どおり?の値段。DVDってもうかなり安いのかなぁ

10/10 21:28 reghys : AC似のゲーム、クロムハウンド(似っていうかオンラインAC?)は多機種に対応させるみたいですね。興味が…

10/10 20:56 ゴル : 風邪、わざわざ医者に見てもらう羽目になるとは大変デスねぇ。(^^; 薬の効き目がすぐに出ると良いけど。自分、ふーでぃんさんと同じくらい病院に行く事ありません。定期検診のための歯医者と、コンタクトのための目医者にはたまに行きます。

10/10 20:41 ゴル : 恋する人間が周りの景色さえ本人を祝福しているかのように錯覚したり、逆に死にたがっている人間がまったく同じ景色にまったく逆の印象を持ったり、「街」のようなサウンドノベルの形にすれば表現可能なものもあるかもしれません。ふーでぃんさんと同じく、一段階引き下げる必要があると思います。

10/10 20:27 ゴル : Yatchanさんのアイディアは、パズルゲームに向くかなぁ。現実的に考えると、同じ人間を見るにも、人の視線によって可愛くみえたり、ブサイクに見えたり、例えば親が自分の子供を見る視線は全然違ったり、マンガにはそういった人間の視線の違いを表現したものがありますが、ゲームにはまだありませんね。

10/10 20:27 ふーでぃん : なかなか風邪がよくならないので、医者に見てもらいました。病院行くのはホントに久しぶり、9年ぶりぐらいかな? ただの風邪だけど、気管支炎になりかけているのでということで、少々きつめの(副作用も強い)薬が出ました。

10/10 20:16 ゴル : 「赤毛連盟」は、自分の中だと「赤毛同盟」。訳の違いにスギないけど、自分の中だと「赤毛同盟」と呼ぶのがしっくりする感じ。(^^; 谷崎潤一郎は前にも書いたけど、近い内に必ず買います。買う時は「馬鹿の壁」とかホシイ本を一気に買いたい。三四郎の恋愛模様は自分わりと共感を覚えるかもしれません。

10/10 20:12 ふーでぃん : それはさすがにゲームに使うにはややこしすぎるテーマかと。もう一段階引き下げて、五感の異相ぐらいなら。例えば可視領域がずれていて赤外線を認識できるとか(普通の人でも熱した金属が赤く光って見えるように、少々でも高温のもの、例えば生物が赤く光って見えるはず)。超音波が聞こえるとかなら、ゲームになると思います。

10/10 20:06 ゴル : Yatchanさんが昨日書いたように、漱石を始めとする有名な作家は、非常に読み良い文章を書くと思います。さすがに何十年もの時を超えて今も読まれ続ける作品だなと感心します。普遍性を感じさせる作品は自分トテモ好き。長く生き続ける作品には特別な何かがあると思います。

10/10 19:59 ゴル : 昨日はTOS遊んだりしたため掲示板の返事を怠りました。たしかに漱石はゴトーさんの言うようにある種のブラックユーモアを感じさせる部分がありますね。太宰治などにも言えるけど、暗い話も書きつつ笑える話も書けるし、「ソレしか書けないのか!」という雰囲気がないのは魅力かな。

10/10 16:51 Yatchan : こんにちは。ふと思ったのですが、モノの感じ方って、その人の脳によって全く違っているんじゃないか?とゆうことです。例えばある人にとって排便をしている行為が、ある人にとっては号泣している行為に感じていたりとかです。取り巻く環境自体全く別の異相世界を同じものだと共有していると錯覚しているのかも?ゲーム向きのアイデアだと思いませんか?

10/09 22:13 ゴトー : あ、ずっと下の話題ですが、谷崎潤一郎さんの「刺青」ほか短編読みました。新潮文庫かな。変態路線一直線の内容で驚きましたが、全然下品でなく、ちゃんと純文学しているのがさらに驚きです。でもやっぱりへんた・・

10/09 22:08 ゴトー : 夏目漱石はなんだかブラックユーモアな感触が・・。あまり読んでいませんが。「三四郎」を柔道の話だと思い込んでいて学校の先生に大笑いされたという苦い経験あり(泣)。

10/09 21:59 ゴトー : ホームズ懐かしいですねえ。自分が初めて読んだのは「赤毛連盟」だったかと。外国には面白いバイトがあるんだなあと思いました。子どもだと大人が「それはないだろう」みたいにつっこみたい部分も信じて読めるので、余計に面白いですね。

10/09 06:06 Yatchan : 児童文学だと、CSルイス(ナルニア国物語)、ロフティング(ドリトル先生)、ミヒャエルエンデ、エーリッヒケストナーなども好きです。シートン動物記やファーブル昆虫記も時々つまむ様に読み返します。トーベヤンソン(ムーミンシリーズ)も硬派な女性作家です。以外と知られていないですが、原作コミックスはニヒリズムを感じる名作だと思います。挙げていくとキリがなくなります。

10/09 05:39 Yatchan : 「まだらの紐」「バスカービルの魔犬」ですか、私もその二編はベストチョイスです。ホームズ全集だと、本文より注釈文の方が多かったりします。ホームズオタクの極みを感じます。当時のイギリス文化の雰囲気が伝わってきます。単純に話を楽しみたいのであれば、児童向けに編集されたものの方が読み易くて良いと思います。死ぬまでに一回、ベーカーストリートを訪れてみたいです。

10/09 05:21 Yatchan : おはようございます。漱石いいですね。読み易く、明治から昭和初期の雰囲気が感じられ凄く好きです。青空文庫[Url]で主要作品はほぼ読めます。私は主要作品すらまだ読んでいませんが、死ぬまでには読みたい作家の一人です。将来的にはゲームも青空文庫の様に、合法的に管理されたライブラリを楽しめるといいなと思います。

10/09 02:04 ゴル : むー、漱石を語るのは難しい。(^^; 考えるとキリがなくなる。漱石は一応、当時には珍しくツヨイ女性の姿も描いているんデスよね。女性が男性にアプローチしたり、ただ、公にアプローチするのがムリなので少し匂わす程度のものだったり。当時の風潮を踏まえ、恋愛結婚したカップルは大抵不幸に終わる感じだけど。

10/09 01:34 ゴル : よく考えると、夏目漱石の作品に、不倫に展開するものもありました。ただ、ケースがだいぶ異なるし、下の「現代小説だと〜」はあり得る話だと思います。夏目漱石の作品は外国語に翻訳すると古さを感じない小説になるため、日本文学を専攻する外人学生の中には漱石が100年前の作家じゃなくつい最近の作家だと思っている人がいると聞いた事があります。

10/09 01:15 ゴル : 先生は、エヴァの碇シンジのように湿り気のある性格だと思います。個人的にはあまりカラカラな感じがしません。考えスギる性格というのか、広く物事を考えているように見えて実は偏屈というのか。夏目漱石は、(エヴァの庵野監督にも言えるけど、)あまり魅力的じゃない人間を美しく描くのがウマイと思います。

10/09 00:58 ゴル : 「こころ」の先生も、基本的には「めそめそ」だと思います。奥さんに対し勝手に罪悪感をもったりするけど、現代小説だとあんな話にはなりません。現代は、女性がもっと強く描かれますよ。あんな夫をもった場合、現代小説に登場する妻はすぐに不倫だったり、仕事を始め自立心を強くするようになります。

10/09 00:46 ゴル : バテンカイトス公式ページ[Url]のプロモVTRに購入決意が一層高まりました。ただ、盛り上がっているのは自分だけみたいなのが恐い。(^^; GCの年末のラインナップを見ると目玉はコレ以外にない気がするのだけど、このままだとPS2に完敗の可能性が…。汗

10/09 00:07 イケナガ : 漱石は僕も大好きです。でもゴルさんの言うとおり、エリートなんですよね。まあ、あの時代に文学なんて胡散臭いものをやれたのはエリートに限るのかもしれませんね。鴎外もそうですし。んー、でもめそめそ感はあんまりないなあ。どちらかというと、カラカラに枯れかけている感じです。「こころ」の先生のような。

10/08 23:28 ふーでぃん : コンプリート…、考えたこともなかったです。TCGの楽しみって何種類かありますね。A、カードを集める楽しみ/B、デッキを組む楽しみ/C、勝負の駆け引きの楽しみ/D、勝って栄光を掴む楽しみ。自分は…1/5/4/2(5段階)ぐらいで楽しんでいると思います。

10/08 21:10 ゴル : シャーロック・ホームズは児童向けの本とドラマしか見た事ありません。特に印象深いのは、「斑の紐」と「バスカービルの魔犬」。小学生の時に読んだ時、この2作品はハラハラしながら読みましタ。斑の紐は小学生の時はトリックに気付かず、ソレが余計に恐怖を煽った。大人になるとトリックに気付き易くなり、恐怖も半減し易い。(^^;

10/08 20:58 ゴル : あまりにオーソドックスかもしれませんが自分は夏目漱石が好きデス。彼の人間性にも尊敬の念を覚えます。ただ、夏目漱石の小説は、全体的に、エリートの苦悩を描いたものが多く、エリート主義を若干感じる部分が少し臭い気がします。エヴァンゲリオンみたく、「めそめそしたエリート」が主人公の話が多い。

10/08 15:20 Yatchan : ゲームもそうですが、本はもう普通では入手できない名作が多いです。私が学生の頃と違い、今は図書館の蔵書検索も、貸し出し状況の確認も、ネットで簡単にできる便利な世の中です。普通、書架に並べられていない閉架の蔵書なども利用できます。ビデオやCDも結構揃ってます。いくら利用してもお金を請求されません。そうゆう訳で、この半年位図書館にも定期的に通う様になりました。

10/08 15:09 Yatchan : 私の一押しの本は今は亡き広瀬正氏の「マイナス・ゼロ」です。タイムパラドックスを扱ったSFです。最初に読んだのはもう18年くらい前、寝る前に読み始め気が付いたら朝だったとゆう経験があります。そうゆう本には滅多に逢えません。時間もの小説では、有名なハインライン「夏への扉」もいいと思います。

10/08 14:58 Yatchan : 読書ですが、今はシャーロックホームズ全集をまったりと読んでいます。全60篇を通読中です。全集はちくま文庫版と東京図書版の二種類を所有しています。翻訳者に依って、微妙に違います。頃合を見計らって創元推理文庫版も揃えようかと思っています。

10/08 14:49 Yatchan : こんにちは。みなさんMTGにどっぷりみたいですね。私は無理です。気が付くとコンプリート目指してたり、ブラックロータスを買うことを真剣に悩んでしまってた性格なのです。

10/08 14:07 ふーでぃん : デッキが上手く組めません。既存の組み方だとどうしても「あちらを立てればこちらが立たぬ」になってしまいます。今までにないほど大変革しましたからねぇ。意識の切換が必要になりそうです。

10/08 13:55 ふーでぃん : 封印的なアーティファクトもありますね。《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》がそれです。コストがXの呪文を片っ端から打ち消してしまう。杯自体のコストはXX、つまり封じたい呪文の2倍。4で出して、2マナの《帰化/Naturalize(8ED)》や《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》を封じるのが良さそう。

10/08 13:46 ふーでぃん : 刻印というのは、アーティファクト(魔法のアイテム)に何らかの要素を封じ込め、その力を行使するというイメージですね。使い手がアイテムをカスタマイズできるような感じです。ただ、刻印したカードは失われてしまうので、使う前に壊されてしまったりするとアドバンテージを1枚分失ってしまうのが欠点です。アーティファクトは壊されやすいのが痛いですね。

10/08 11:02 うにょん : あ、封印というのはつかえなくなるという意味ではなく、刻印のことです。勘違いされてたらすいません。王しゃくを出したとき自分の手札から2マナ以下のインスタントを取り除い、その後いつでも2マナとタップでその取り除いた呪文が発動できるというものです。

10/08 06:58 reghys : 2マナ以下の呪文封印はすごいなぁ。ショックも巨大化も……そういえばアーティファクトは茶から銀になったんでしたっけね

10/08 01:44 ゴル : 《等時の王笏》は、ふーでぃんさんが10/03 23:52の発言で「恐ろしいカード」だと。笑 たしか雑誌にも紹介あった気がするし、かなり良いカードだと思います。ハーフライフ2のソースコード盗難は本当だったら衝撃的。ただかなり嘘臭くはあるけど。(^^;

10/08 00:55 ゴル : 前にふーでぃんさんが言ったけど、デュエルマスターズのユーザーの質が低いのかなぁ。発言の雰囲気を見るとたぶんまだ子供だし、ほとんど考えずにすぐ発言したの見ると衝動的(直感的)に荒らす「真性の荒らし」かと思います。たぶんもう来ないので、記念に残す事にします。笑

10/08 00:51 ゴル : 下の「ピーかぷ」、msnサーチで「デュエルマスターズGBA 裏技」で検索してココに来テ、1分後に下の書き込みした後すぐに消えた「通りすがりの荒らし」デス。ただ通りすがっただけなのに死ね発言を残すとはスゴイなと少し感心しました。フツーはそれなりにサイトを熟知したあとに荒らすものなのに。(^^;

10/08 00:49 うにょん : 一応白のアーティファクトつぶし復活したんですねぇ。ぉ 4マナと重くなったのは微妙ですが、取り除けるのはいいかも。

10/08 00:44 うにょん : そのかわりアンコモンで面白そうなカード、「等時の王笏」がでました。(2マナ以下の呪文を封じ込めることができ、2マナとタップで発動可能なアーティファクト) カウンタースペルがあったら鬼だったろうに(ぉ それでも電位式キーのようなアンタップするものと組み合わせて、ブーメランとかテラーとかで遊べそうです。

10/08 00:44 うにょん : というわけで2パック運試しで買ってきました。結果。レアが生きている蟻塚とカルドラの剣。どちらもブースタードラフトなんかでは強そう(ぉ

10/07 23:24 ふーでぃん : マイアデッキ、全体除去に弱すぎる…。アーティファクト・クリーチャーは除去されやす過ぎますね(ポケモンで2つのタイプを持っていると弱点が多くなりがちなのと似てる)。白金の天使も同様。素直に忘却石や物読みを使った白青銀パーミッションでも組んだほうが良さそう。

10/07 22:55 ふーでぃん : あまり信用の置ける情報ではありませんけど、本当だとしたら大事ですね。なかなか例がないほどの高額の窃盗といえるかも。

10/07 22:52 ふーでぃん : なんだか妙なものがあるけど、気にしない方向で。 ハーフライフ2のソースコード(ポリゴンモデルや効果音などの「素材」を除いた、ゲームの根幹だと思ってください)がハッキングによって盗まれたらしいです。このままではエンジン販売業がなりたたなくなるので、ソースコードを一から作り直すらしいです(同等以上の機能を持った造りの違うものを作る)。このため、HL2の発売日は来年4月に延期だとか。

10/07 20:59 ピーかぷ : しねしねしねしねしね

10/07 20:38 ゴル : 話が難しいので、もう一度スターターセットのマニュアルを見直してMTGのルールを把握しないと。(^^; ルールばかりじゃなく、過去のカードに対する知識も得ないと少し苦しいかな。あまり対戦する気はないけど、少しずつ戦略を勉強する事にします。

10/07 20:29 ゴル : [Url]←PSX価格発表。既存の製品より安いけど、価格破壊という感じはしないかなぁ。HDDレコーダーを普及させるためにはもっと低価格にしないとマニアしか取り込めない気がします。自分はHDDレコーダーがホシイので、PSX価格発表の波紋が業界に与える影響が楽しみ。他のメーカーが追随する事を祈ります。

10/07 19:45 うにょん : あ、ふーでぃんさんがさきにかかれてるや(ぉ >隠れ石 ミラディンの次は特殊土地カード(小エクスパンジョンとはいえ、1/3程度かな?半分はきつそう)だらけだったりして(ぉ しかも普通にマナだけ出せるのはほとんどなくて。

10/07 19:41 うにょん : 土地・クリーチャーは確か復活したやつがいたはず。あまりわかりませんが、昔はそいつがフィニッシャーのパーミッションデッキがあったような… 私も1、2パック買ってみようかな(ぉ まあ自分はくじ運が悪いですけど。

10/07 18:58 ふーでぃん : 起動型能力(パーマネントのテキスト欄に「起動条件:効果」という形で書かれているもの)はインスタント・タイミングで使えます。ですから8マナそろっている場合は、出すときにカウンターしないと止められないのです(起動型能力を打ち消す呪文は例外)。

10/07 18:42 reghys : あ、これを出すと相手は手札からクリーチャーのプレイを控えるかもしれませんね。となると総攻撃でしとめないと反撃を喰らう可能性も……白金の天使がいれば問題はないでしょうが

10/07 18:30 reghys : あれ?アーティファクトの能力って粉砕(うろ覚え、アーティファクト破壊呪文)などで破壊されるときにスタックに乗せて使えましたっけ?

10/07 18:28 reghys : なるほど、土地・アーティファクトや土地・クリーチャー(いる?)は確かに生き残りますね。忘却石は3/3を2体でも残して相手のクリーチャーが出揃う前に攻撃を多くすればそれで十分なダメージを与えれます。ライフは20しかありませんし(但し回復による上限無し)。相手のライフを十分に削っておけばとどめになりますね。不利な時にはただの除去としてでも十分強い

10/07 17:11 ふーでぃん : 忘却石の使い方を考えてみました。青白パーミッションの白の部分をすべて銀(アーティファクト)と置き換えて、神の怒りの代わりに使う(現環境では、銀を入れたデッキでないとドロー能力が落ちる)。土地は壊れない&エンチャントも壊せる>黒単と相性が良さそう。隠れ石のような「クリーチャーでも土地でもある」カードなら壊れない(はず)、全部どけてから隠れ石で攻撃。エンチャントに弱い赤単のお供に…などなど。

10/07 17:02 ゴル : 痴人の愛、今日にでも本屋でチェックする事にします。忘却石、なかなか貴重なカードだったのかー。大事にする事にします。reghysさんが載せたけど、そのカード説明を見るだけじゃカードの強弱がよく分かりません。(^^; 分かる人にはすぐ分かるみたいだけど。

10/07 16:38 reghys : ↓に効果を貼り付け。強いなぁ……でも、4マナタップというのも少し重いけど生き残す事を考えなければかなり軽い除去。大型(飛行持ち等)を1体でも残せば十分ですね。とりあえず、ゴルさん、スリーブにでも入れて保管を。マナに余裕があって土地(大)破壊を混ぜればほぼ撲殺かなぁ。

10/07 16:33 reghys : 忘却石 Oblivion Stone マナ:3 アーティファクト {4}, {T}:パーマネント1つを対象とし、それの上に運命カウンターを1個置く。{5}, {T}, 忘却石を生け贄に捧げる:運命カウンターが置かれていない、土地でないパーマネントをすべて破壊し、その後すべてのパーマネントの上からすべての運命カウンターを取り除く。

10/07 13:49 ふーでぃん : ミラディンは出て間もないですから、評価が変わる可能性はあります。しかし、忘却石は汎用性が高い(軽く、色を選ばず、クリーチャーにも、エンチャントにも、アーティファクトにも効果がある)カードですので、恐らく高い評価を維持するものと思われます。とりあえず、傷がつかないように保管されることをお勧めします。

10/07 13:08 ふーでぃん : 簡単にいうと、玄人には軽い一掃呪文が、初心者には大きなクリーチャーが人気です。忘却石はアーティファクトなので、色を選ばないところも高評価です。 通常の忘却石で2580円、MTG一高いカード《神の怒り》が2730円。神の怒りのプレミアが6500円ですから、6000円級のカードだと思います。ネットオークションにかけたら、万にとどくかもしれませんね。

10/07 12:47 ふーでぃん : 強奪する悪魔は、ほぼ同じ内容のカードがDMにあるのですよ。悪魔神バロムというのがそれです。コストが非常に大きい(8)ため、なかなか使えませんが、やはり凄まじい破壊力です。忘却石ほどではありませんが、これも高値がつくカードだと思います(こういった高コスト高パワーのカードは初心者に人気がある)。

10/07 12:37 ふーでぃん : 忘却石はコスト3と軽いためカウンターを潜り抜けやすく、起動するときはカウンターされません(カードを出すことにはカウンターできるけど、場に出ているカードを起動することは普通邪魔できない)。そして土地以外の場のカードを一掃するため、土地以外を場に出さないデッキの防御手段として大変効果的です。

10/07 12:32 ふーでぃん : ちょ、ちょっと待ってください。ぼ、忘却石のプレミア?マヂですか?それはミラディン最強と言われている、いわゆるトップレアというカードなんですよ…。それがプレミア?とんでもない値打ちものです。これもビギナーズラックというのかな…?

10/07 10:32 イケナガ : 僕の読んだ中だと「痴人の愛」でしょうか。新潮文庫に入ってます。古い漢字などが多く、古文調ではありますが、「春琴抄」もたいへん良いです。中社長はちょっぴり、世間知らずのお坊っちゃんというイメージがありますね。面白いゲームを作る才も能もあるのに失礼かもしれないけれど。

10/07 07:06 reghys : 白金の天使が負けなくなるのでしたっけ?どうやってそれを生かすかが問題なのかぁ。相手が赤なら火力・アーティファクト破壊で沈むだろうし、大会でも火力・アーティファクト破壊・打ち消しがサイドボードに来るだろうし。エンチャントでプロテクションをつけたりライフ代価の魔法で相手を瞬殺したりかなぁ

10/07 05:04 ゴル : レアは、ヴァルショクの戦場の達人、凶運の首輪、稲妻のコイル、金粉の水蓮、強奪する悪魔。最後にプレミアが、クラーク族のシャーマン(コモン)、ゴブリンの模造品(コモン)、島(コモン)、忘却石(レア)。アンコモンは1パックに3枚あるので3枚ごとに句点で区切りました。一番良さげなのはプレミアムカードの忘却石かな。絵的には強奪する悪魔も渋い。白金の天使、ゲットしたかった。

10/07 04:58 ゴル : ミラディンを眺めたのだけど、コモンは書くとキリがないので、アンコモン、レア、プレミアだけ全部書く事にします。まずはアンコモン。衝動のタリスマン、マイアの試作品、森の占術。横暴、錆胞子の羊、死鉄の大槌。エイトグ、タージ=ナールの剣鍛冶、悲哀を持つもの。花崗岩の破片、加工、マイアの精神使い。陰極器、屍賊のシャンブラー、血の臭い。供犠台の光、迷惑エンジン、ヴァルショクの戦具。

10/07 00:41 ふーでぃん : いまさら気がついたのですが、《白金の天使》ってヒューキャシールのような女性型ロボットなんですねw よく考えれば、MTGの天使は例外なく女性なのでした。ちなみに天使は主に白に属する大型飛行クリーチャーです。飛行クリーチャーは、同じ飛行クリーチャーでないとブロックできないため、白を含むコントロールデッキ(徹底的に防御し、場を制圧した後、反撃するデッキ)の決め技によく使われます。

10/06 23:37 ゴル : ニンドリの付録の件は2、3日前に知りました。サントラCDにはあまり興味ないというのが本音になります。(^^; ゲーム音楽は遊ぶ前に味わうものじゃなく、遊んだ後にゲームの思い出とともに味わうものじゃないかと思います。今の気分的に、映画「キッズリターン」のテーマ曲が聴きたい。

10/06 23:27 ゴル : 中社長の発言、スゴイなぁ。笑 イケナガさん、谷崎潤一郎でオススメの1冊あれば教えてクダサイ。具体的に教えていただければ買いに行きます。今日もまた結局ウイイレ7を遊んでTOS遊ばずじまい…。ヨーロッパサッカーの動向にモロに影響を受けます。

10/06 23:21 ゴル : 任天堂が赤字発表した事もあり、QUITERの掲示板でアンチ任天堂の人達と衝突したりするのだけど、説得力ある文章を書くのは難しいなぁ。(^^; 相手の目線に立たないとなかなか話を聞いてもらえないのに、相手の目線より上になる傾向が…。この神経じゃ説得するのはムリ。

10/06 23:20 ふーでぃん : 中(ソニチの社長)「今後何年かしてカードゲームがもっと流行ってきたとき、きっと我々の作ったシステムの流れを汲んだものになるだろうなぁというくらい、自信はありますよ。」…自信過剰にも程があるのでは。

10/06 23:09 ふーでぃん : ニンドリ100号にPSOEP3のサントラCDが付いてきます。EP3、私は色々と厳しいこと言ってますが良いところも沢山あります、そのひとつが音楽です。幻想的でクリアでそのうえ情熱的な鳥肌モノの音楽です。ゲームをBGMで買う人はいないと思いますけど、でも(EP3買う気がないなら尚更)聴いてみて欲しいです。

10/06 20:40 reghys : 読書……自分は学校の朝の読書時間(7分…中途半端)にJavaの入門書を読んでたりします。小説とかはほとんど気に入ったもののシリーズしか買っていないなぁ

10/06 07:57 イケナガ : う、読書の話題に乗り遅れた・・・今読んでいる東浩紀の「動物化するポストモダン」、面白いです。あと、おすすめの作家、たっくさんいるけど、谷崎潤一郎、実はとても面白くてそのうえ読みやすいです。

10/06 02:37 ゴル : ああ、結局まだミラディンをチェックしないまま。(^^; 寝る前にのんびりチェックし、その後に寝る事にします。鑑賞目的で買ったので、じっくり眺める時間的余裕がないとチェックする気になれない。対戦する事ないし、絵柄に魅力を感じなければ買わなかったと思います。今回のはなかなかクリエイティブな図案が多い。

10/05 21:44 reghys : MTG。今日、おもちゃ屋へ行った時にガンダムウォーの隣にMTGがあるので見たらMTGのシンボルコインが目に止まった。ちょっと欲しかったなぁー…980円だけど。

10/05 21:30 ゴル : ふーでぃんさん、風邪が悪化する前に治る事を祈ります。いろいろあって結局まだカードの確認しないまま。夜中に確認する事にします。

10/05 19:49 reghys : 風邪ですか、お大事に。軽い風邪なら一晩で治るのでしっかりと休んでください

10/05 19:10 ふーでぃん : 風邪をひいたみたいなのですが、あまり具合は悪くならず喉の痛みと熱が出てるだけ。熱があるのに寒気もダルさも無い、変な感じです。 ミラディン、買ってないけど入手したものとしてデッキを組んでみています。8版のウルザ系土地やミラディンのマイアで無色マナを加速して、素早く白金の天使を出すデッキ。今までにないデッキなので、使ってみないとどんな動きをするのかよくわかりません。

10/05 18:13 reghys : あつまれメイドインワリオのCMを見ました。値段が3800円だったとは……

10/05 13:13 ゴル : モンスターハンターは最初興味あり、付録ディスクの動画を見たいが為に高い値段の雑誌を購入した事もありましたが、動画見た途端、自分は興味を失いました。(^^; 色使いがあまり好みじゃなかった。昨日買ったミラディン、午後には詳しくチェックしたいと思います。

10/05 12:39 ゴル : 年をとるとともに読みたい本に変化も生まれるし、読んだ本の歴史は、その人間の成長、興味の変化も見え隠れすると思います。大地丙太郎のページ見ました。自分の中じゃおじゃる丸のイメージしかありませんデシタが、作品リスト見るとなんとなく見た事がある作品が数多く混じっていて「人に歴史アリだなぁ」と。

10/05 12:22 ゴル : 本は読む事も大事だけど、買う事も大事なんデスよ。笑 とりあえず興味もった本を買うと、1年後2年後、もしくは10年後20年後にその本の表紙を見た時、(例え読まずとも、)「あの時自分はこんな事に興味あったんだなぁ」という感慨が生まれます。Yatchanさんの柳田国男集がソレにあたると思います。笑 自分も買っただけの本は数多くありますよ。

10/05 09:12 浜キング : 読書は基本的に苦手です。ロードス島戦記とか、田中芳樹系なら読めるんですけど、他を読むにはどうにか重い腰を上げないと無理です。腰さえ上げれれば、面白い物はたくさんあるんですけどね。

10/05 07:44 reghys : 何も無い?!『チーズバーガー』ですか。まぁ、情報系に進学すると確実に規定のものを買わされるので今はまったくもってパソコンは買えませんが

10/05 01:44 ふーでぃん : 「プログラミング環境」は必要<どんなプログラムを組むかにもよりますが、小規模な物ならチーズバーガー(激安PCのこと)で十分だと思います。大規模なものを組むなら、メモリを沢山積んだほうが良いでしょう。メモリだけなら、増設して欲しいと追加注文できると思います。あ、チーズバーガーはモニタ、サポート、付属ソフト(下手するとOSすら)は無いものと思ってください。

10/05 01:37 ふーでぃん : 最近、普通の本は読んでないです(ルールブックとかばっかり)、まずいかも。 関係ないですけど、モンスターハンターってジャンル:アクション(RPG要素のあるマルチプレイアクション)なんですね。てっきりPSOのようなMORPGだとばかり思っていました。MOはPSOを最後に絶滅したのかも知れません。

10/05 00:39 Yatchan : HPができるまでに壁画石版やパピルスを経て、いろんな媒体で伝わってきた文章。これだけたくさんの言語が乱立する現代。最適化されたら将来言語は統一されるのだろうか?ローカライズする手間が無くなるその前に人類は絶滅シテシマウノカ?関係ナイケド、ここのアニメが面白かったです。さすがプロ。[Url]

10/04 23:51 ゴトー : 自分自身が短い文章にしたいなあと思っていたら自然にそうなると思います。逆に長い文章のほうが合っているなあと思ったら、長くても読める文章になるのでは。次第に。短くてつまらないのも、どれだけ長くても面白いものもありますし。読む人にもよるし。と思います。

10/04 23:47 ゴトー : です→デス。てわたしも手書きではほとんど使わないのにパソ内だと無性に使いたくなります。なりマス、とか。なんとなく癪に障るのでなるべくパソ用の文にならないようにしますが。

10/04 23:08 Yatchan : こんばんは。本を読む行為を継続するのは歳を取ると共に難しくなってきています。ワールドカップに感化され、日本人とは何だろう?とふと思い、去年は柳田国男集(全37巻)を買ったりしたのですが、思いが弱いのか一冊も未読です。南方熊楠、司馬遼太郎なども死ぬまでには読みたいなぁと思いつつ、実行できていません。最近、日本人として死んで行く自信が無くなりつつあります。価値観の壁を低くすると、良い本はたくさん在り過ぎです。

10/04 20:38 ゴル : 文章力は、読んだ本、文章次第かなぁ。週刊誌、雑誌ばかり読む人は、ソッチ系のノリの文章を書きますよね。読んだ本の文章は無意識の内に影響を受けるというのか、自分の場合もいろいろと影響を受けつつ、今の文章の形になった気がします。(今後も変わる予定。)インターネットも、2ch、有名テキストサイトなど、読む人間の文章力に多大な影響を与えるサイトが数多く存在しますね。

10/04 20:21 ゴル : 当たったカードはまた今度書く事にします。今、家族がいるし、6パックだと量が多いので、落ち着かないと紹介不能。Yatchanさんの読書の話だけど、自分も昔、(まだインターネットしない頃、)とにかく小難しい文章を読みまくった時がありました。ネットを始めた途端、読書量が極端に減りました。読書しなくなり文章力も退行した気がします。(^^;

10/04 20:00 ゴル : ミラディン、無事購入。6パック買いました。袋の裏面を見ると、ミラディンの場合、「プレミアムカード(光るカード)は約70枚に1枚」とあるけど、6パック中4パックにプレミアムカードが混入していてびっくりしました。アーティファクト・クリーチャーが全般的にカッコ良い。

10/04 19:46 ゴル : プラテネス、コミックは読んだ事なかったりします。(^^; 単にアニメの映像が魅力的だったので興味を持った次第。内容は全然知りません。BSはコンスタントに傑作アニメを生み出しますね。少し感心します。SEED最終回は見逃しました。昼にreghysさんに最終回の事を聞いたのに、気付いた時には放送終了時間。

10/04 18:02 reghys : ガンダムSEED,最終回感想。時間が足りない(作る側が)

10/04 14:12 Yatchan : 文章を短く簡潔にまとめるのは、一種の技術だと思います。私は中高校生の頃、星新一のショートショートを良く読みました。全て読破しました。「一日一冊は読む事」と決めて、寝不足になりながら1ヶ月続けたこともあり、それ以降何故か国語の成績が安定しました。文章力を磨くには意識して訓練を積み重ねるしかないと思います。脳の神経細胞の一部(記憶を司る海馬)は訓練することに拠り70歳を越えても成長するらしいです。

10/04 13:56 Yatchan : 私の場合、PCは毎日使うモノなので、ストレスを軽減したく少々高価でも良いものを買ってしまいます。以前事務所荒らしに遇って、PCを2台盗まれたことがありました。仕事がペースダウンするのが怖くて即刻同じモノを買い直しました。60万円くらいの出費でした。正直ハードディスクのデータの方が痛かったです。宇宙モノのコミックでは星野之宣も秀逸な作品が多いと思います。20年来のファンです。

10/04 13:40 Yatchan : こんにちは。ゴルさん、私の親戚に、凄く優秀なのだケレド、ココロを病んでいる人がいます。その人が作成した書類を先日拝見したのですが、単純な手順書でしたが、とても美しくまとめてありました。あまりにも完璧を目指し過ぎると危険かもしれません。プラテネス、アニメになったのですね。私はコミックで主人公がプロポーズするシーンが印象に残っています。

10/04 12:05 ゴル : [Url]←今朝、インターネットに集中する間に初回終了…。楽しみだったのに完全にド忘れ。次週は録画しなければ。今日またミラディンを購入しに行く予定。何パック買うかは気分次第。

10/04 12:02 reghys : 安いとそこまで!?自分の場合は「プログラミング環境」は必要だなぁ

10/04 11:14 ふーでぃん : 安いPC…。「何が必要か」で変わってきますが、限界レベルなら28,800円というのがありますね。これでも普通の作業なら大抵こなせますし、お手持ちのPCよりは遥かに高性能だと思います。「モニタが必要」「ノートでないと」「ゲームしたい」「クリエイティブなこと(絵を描く、ゲームを作る)に使う」などで値段が変わってきます。

10/04 09:03 reghys : 自分は長い文章は苦手なので長いのを毎日くらいでも書ける人はうらやましいです。うーん……修学旅行から帰ってきてから学習意欲・創作意欲がわかない

10/04 08:22 ゴル : ゲームを紹介するのに画像をまったく載せなかったり、話が長かったり、この路線をまったく逆のものに変えるべきじゃないか、今のままじゃ時間のムダじゃないかという気持ちが心の根っこの部分を燻る感じ。任天堂の勢いが若干衰えたのもモチベーションに影響を与えたかなぁ。

10/04 08:11 ゴル : 他にも、ヒトツヒトツの記事に長いコメントを書く事にも限界を感じつつあります。自分は性格的に長いコメントをしがちなのだけど、インターネットの場合、長いコメントを読む人は少なく、自分自身もあまり他人の長い文章を読む事はありません。いかに簡潔に面白く分かり易い文章を書くかが大事なのに、更新する度にだんだん長大なものに変化し、マズイ傾向にあると思います。

10/04 08:05 ゴル : 手書きの場合は文字を気にせず、というより、手書きの文字は自分自身で好きな形に好きなサイズに書けるし、自由に文章を表現デキるのだけど、PCだと気に入らないフォントがあるので表現を制限する傾向にあります。本当、神経症だと思います。(^^; その神経症が更新する度に悪化の一途に。

10/04 08:00 ゴル : これはある種の神経症かもしれませんが、今年からずっと、「PCのフォントが汚く見える」症状を抱えているんデス。全部が全部汚く見えるわけじゃなく、一部の文字、文字同士の組み合わせの相性により、汚く見える状態に陥ります。「デス」も、平仮名だと汚く感じるので前後の文章のバランスで片仮名に変更した結果。

10/04 07:56 reghys : パソコン……うちのパソコンもそろそろ旧型だから買い換えたいというか自分専用が欲しいというか。祖父がノートパソコンを放棄したらもらえかねないですが。今の安いパソコンってどれくらいの値段なんでしょうね?

10/04 07:51 ゴル : トップページには一度も書いた事ないけど、更新停滞の一番の問題は今使用するPCの性能にあります。トップページにはよく、「ゲームにはまった」とイイワケするけど、たしかにソレもあるのだけど、本当に本当を言うと、PC性能が低いために、ビルダーの起動と同時にブラウザを大量に開くと、めちゃくちゃ重くなりストレスが貯まるんデス。他にも原因があります。

10/04 05:28 Yatchan : おはようございます。最近ゴルさんTOPの更新しませんね。私にとってモンモンの魅力は、ゲーム寄りなのにそうでない話題が豊富なところにあります。ゴルさんの感性は面白いとこを突いてくるので好きです。最近はネタが無いのでしょうか?

10/04 01:53 ふーでぃん : GC2台目買って弟と同時にPSOできるようにしたら面白いかな…?異様に息の合ったコンビw あ、でもPSO1&2がPCで出るみたいですし、そっちを2ライセンス買うほうが安上がりですかね。GC2台目買ってもキーボードコントローラーとか、BBアダプタとか買い足さないといけませんし。

10/03 23:52 ふーでぃん : 同じカードが2枚…、実はパックはほとんど買ったことがないので良くわかりません(流行りから外れたデッキばかり組むので、全部シングルカードを使ったほうが安くつくから)。レギオンは小型セットなので、そういった仕様なのだとしたら起こりえることだと思います。 ミラディンの《等時の王笏》は恐ろしいカードですね。先手1ターン目に《金属モックス》から《王笏》、《ブーメラン》を刻印なんて言われたら…。

10/03 22:08 reghys : GC14,000円、GBASP12,500円……微妙ですね

10/03 21:45 ゴル : GCの値下げは自分も20時頃に知りました。GBASPの値段と比較するに、今回の値下げが最後になる気がします。GBASPより安くするのは変だし。同時に新色発表すればより効果的だったと思うなぁ。

10/03 21:34 ゴル : 予想した通り、長野は一日入荷が遅かった…。代わりにMTG海外版のLegionsを買いましたが、同じカードが2枚あったので衝撃を受けました。パックの中に同じカードが2枚ある事は日本版にもあり得る事?しかし、ゴブリンの不細工ぶりが笑える。

10/03 20:28 reghys : [Url]GC値下げでエンジョイプラスパックは残してGCのみも販売か。エンジョイ〜にはメモリーカード251も追加。うーん……もう1台買ってから急に安くなってきた奴がいっそ憎い

10/03 13:49 ゴル : 今日中にMTGのミラディンを購入する予定。SO3のTRPGには興味ありません。もともとSOシリーズは遊んだ事ないし、興味を持つ理由がない。[Url]←関係ないけど、バテンのイラストレーターのページ。まだまだウマクなる人だと思います。

10/03 08:15 reghys : SO3のTRPG…どっかの雑誌で見たような。ガンダムウォーは今の「回復中心の守り重視」に悪い部分(あまり攻撃しないから相手が回復できると意味が薄い)を感じたので少し組み替えようかなと思ってます。でも、カードが足りない。ガンダムウォーを少し研究している人ですか、覗いてみます

10/03 02:35 ふーでぃん : [Url]スクウェア・エニックスがTRPG?しかもSO3で?どういう風の吹き回しなのでしょう。作者の方はD&D日本オリジナルのシナリオを書いている方で、とても面白いシナリオを書かれる方です(やられた〜って感じのトラップや戦闘のバランスが絶品)。出来は心配ないですけど…ユーザー層は合うのでしょうか?

10/02 23:41 ふーでぃん : ミラディン、内容的にも外見的にもなかなか魅力的ですね。メンバー全員、DMに移行したつもりだったのですが、これはひょっとしたらMTG再燃するかも。メンバーには《金属ガエル》が受けていたようです(変なもの好きが集まってる)。逆にDM7弾はかなり不作。強そうなギミックは沢山あるけど、どうにも(コストが)重い。

10/02 23:25 ふーでぃん : EP3、今月号のぎゃざ誌によれば運の要素を減らすようなので、コアゲーマー向けのTCGになりそうです。バランスの悪さ(というか極端さ?物凄く強いカードがある、それに対抗できるカードがある、といういたちごっこ。軍拡競争)が改善されたかどうかは、ソニチと猿楽庁次第ですね。

10/02 23:20 ふーでぃん : 日記全体的になのですが、あえて個所を絞るなら今年のログの東京視察紀行ですね。このフューチャービーの店長さん、強烈なキャラクターであると同時にとても研究熱心な方で、彼の書くデュエルマスターズ研究所は非常に参考になります(上級者向けの攻略記事はここにしかないと思う)。ガンダムウォーも研究しているようですが、reghysさん、こちらは参考になりますでしょうか?

10/02 21:31 ゴル : よく思い出すと、ダビスタにはまった時も、競馬の雑誌(ダビスタ攻略も兼ねたアスキーの雑誌)を何ヶ月か購入した記憶が。今もあの時みたいにゲーム、雑誌、テレビ(スポーツニュース)の「メディアミックス戦略」の罠にはまった形。

10/02 21:15 ゴル : 裏日記のどこに目的の話があるのか分かりませんデシタ。(^^; reghysさん、一応お帰りなさい。ミラディン、近い内に買います。全体的に好みのイラストが多いし、買う意欲が沸きました。サッカーの雑誌をまたまた購入。読み応えかなりあります。ウイイレ7遊ぶのも楽しくなる。

10/02 18:10 reghys : ふぅ、疲れた。只今帰りました。これから4日分の情報をチェック・巡回しないと

10/02 15:29 ゴトー : 赤ペン指して「シャア専用」とかのたまうくらいですかね<ガンダム。将棋やチェスは守りを固めるよりも相手に守らせる=先制攻撃につとめるほうがうまく行くような気がします。

10/02 11:57 reghys : あげるはホームページにです。写真は50枚ほど。ようやく帰りの新幹線。キャナルシティは時間がなくてあわただしかっただけ

10/02 11:34 ふーでぃん : MTGは元々考える人向けにデザインされたゲームなのですから、考える人が投票すべきだと思います。ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社は十分過ぎるほどの収益をあげているようですし(ホビージャパンは…どうかなぁw)、無理に裾野を広げる必要はないと思います。いつもの話ですが、この日本という国は、諸外国より遥かにゲーム離れが進行してますし(下の1:20の比率が最も多い)。

10/02 11:19 ふーでぃん : カジュアルユーザーはシリアスユーザーの20倍近くいますし、ライトユーザーはさらにその20倍はいるでしょう、ゲーム拒絶な人はさらに20倍でしょう。全国民で多数決をしたら恐らくゲームは消滅するでしょうし、すべてのゲーマーで多数決したらライト向けのゲームしかできないでしょう、MTGをプレイしている人全員で多数決してもトーナメントが消滅するような気がします。

10/02 11:08 ふーでぃん : フューチャービー徳島[Url]の店長の裏日記を読んでいると、地域差の原因は店にあるのではないかと思えます。 多数決ですか…、ゲームの場合「最低限1度はまともにプレイすること」が投票権の条件だと思うのは間違いでしょうか。政治だって、その影響を被る人間(国民、県民、市民)にしか投票権がないですし。

10/02 09:56 ゴル : 写真をあげるって、サーバーにあげるって意味だな、たぶん。笑 関係ないけど、2、3日前にPS2のコントローラーのR1ボタンが壊れました。ウイイレ7を遊ぶと妙に指に力が入るため、ダッシュするのに頻繁に押すR1ボタンの内部の部品が割れたみたい。次、どのコントローラーにするか悩む。

10/02 09:15 ゴル : たった今、MTGの新シリーズ「ミラディン」の絵柄を雑誌でチェックしたけど、カッコ良いのを何枚か発見しました。例のアーティファクト・クリーチャーもかなり好みの絵柄。装備の要素は聞いた時ややこしいイメージ持ったけど、実際に見るとデザインも魅力的だしこの要素はアリだと思った。正式な発売日は明日3日。

10/02 07:54 reghys : ワゴンセールですか・・・ほしいのがあればいいけど。餅は初日に買ったので・・・・・・今日は最終日です。帰ったら撮った写真でもあげようか

10/02 07:37 イケナガ : 博多周辺にはあんまりお店はないですねぇ〜、あそこはオフィス街だから。天神の方だったらたくさんあるんだけど。梅ヶ枝餅、おいしいですよね(笑)、好物です。ちなみにこっちでもTCGの浸透度はかなり低いです。おもちゃ屋のワゴンセールの定番商品です(汗)。

10/02 06:53 ゴル : たしかになんとなくで賛成する人もいますね。笑 「サイレントマジョリティー」という言葉があり、意見を言うのはごく一部の人間だけで、ほとんどの人は何も意見を口にせず、心にしまいこみます。意見をまったく言わない大多数の人達の気持ちもクミトラナイと、イイ世の中(良いゲーム)は作れません。

10/02 06:33 reghys : ゴルさん、情報どうも。59製造中止ですか、なくなっても特に問題はないですね、コロシアムはどうしようか・・・

10/02 06:28 reghys : 多数決は「意見(理由)のある賛成・反対」と「意見の無い(なんとなく)賛成・反対」がありますね。理由のある挙手をした人のみを多数決で数えるようにした方がいいのだろうか?全員に聞くのが大変だけど

10/02 06:28 ゴル : reghysさんに主なゲーム情報を…。ポケモンコロシアム予定価格6800円を5800円に変更。GC用メモリーカード59生産終了へ。ジョー、神谷氏がPS2移植を示唆。ゲーム雑誌情報によると、ゲームのFFVIIの続編は制作していない、DVDには見たいキャラは大抵登場するとの事。雑誌情報はスクエニ系の話題ばかり。

10/02 06:03 ゴル : マイノリティーの意見ばかりを採用するのは、例えマイノリティー側がどんなに正しくとも難しいというか、独裁政権になり兼ねないと思います。結局、イケナガさんの言うように、別々の考えを持つユーザーが貶し合うのがもっともマズイし、相手の言い分にも耳を傾け、最終的には多数決する他ないと思います。

10/02 06:00 ゴル : この世は民主主義だし、マジョリティー(多数派)が馬鹿ばかりでも、マジョリティーに迎合する他ない面もあります。逆にマイノリティーを全く無視するのも間違いだし、マイノリティーの意見もそれなりに織り交ぜつつマジョリティーを満足させるものを作るのが公平かなと思います。

10/02 05:44 ゴル : ガンダムは前にも掲示板で話したけど、SDシリーズ(ディフォルメサイズのガンダム)をきっかけにガンダムを知るようになりました。基本知識はあるけど、あまり会話に織り交ぜる気は起きませんね。ゴトーさんのネタ振りぐらいは交わすだけの余裕はあります。笑

10/02 05:37 ゴル : 自分はスターウォーズはあまり詳しく知りません。知らないなりに、小さい頃に映画を見た記憶があるし、基本知識はなぜか頭にあります。小さい頃に見た、宇宙空間を戦闘機同士で撃墜し合うシーンが頭にくっきり焼き付いたまま。この間、NHKBSでヒサシブリにその映像を見た時にはフツーに懐かしかった。

10/02 05:23 ゴル : 野村さんと同じく、前にも書きましたが、カードゲームは卓球に近いものを感じます。近頃の卓球はマンガ、映画、アイドル的選手の影響でイメージに若干の変化がありますが、カードゲームは何の変化も感じません。地域差は激しいと思いますよ。前にMTGが学校でブームになった事を聞いた時に自分はびっくりしたし。

10/01 23:41 うにょん : 最近とある人とへぼ将棋をやったところ、守りを固めたはずなのに結局ノーガードの殴り合いになり、結局私の竜取りの角打ち、しかも逃げたら次の手で詰みという手を打ったおかげで勝ったという定石も何もない戦いになりました(ぉ

10/01 23:38 うにょん : ゲームは(将棋なども含めて)、興味がない人にとってはさっぱりわからないものに見えますからねぇ(^^;;  しかし一応ルールを知っている人同士ならばヘボ将棋でも楽しいですからねぇ。その最初の一線のハードルが非常に高いのかもしれません。(ぉ

10/01 23:26 うにょん : 逆にガンダムは多少年をとっているほうがまだ知っているかもしれませんね。うちの母親は初代ガンダムが好きでしたので、子供のとき再放送のガンダムを一緒に見てました。(^^;

10/01 22:00 ゴトー : 久しぶりに書き込み。伝統的なゲエムは多分存在さえも・・。ちょっとずれるかもですが、多くの女の子にスターウォーズとかガンダムネタ振っても「それ何」「全く知らない」と完璧スルーされますねー。かといってディープな話も出来ないんですけど自分は。ゲエムだけでなくていろいろ、ノータッチの人と知ってる人の知識差が物凄いなと。相手を知らないとジョークも通じない。

10/01 21:13 ふーでぃん : ふむ、もしかしてTCGの浸透度合いは地域ごとのムラが激しいのでしょうか?そういえば、それを裏付けるような情報がいくつも…。たださすがに、ゲームの類(デジタル・アナログ問わず)を一切拒絶する人たちには、何をしても無駄でしょう。どうしようもないことですし、無理に誘う必要もないと思います。余談ですが、そう言う人たちから見たとき、伝統的なゲーム(チェスとか)はどう見えるのでしょうか?

10/01 20:28 reghys : う〜ん・・・インターネットを全然やれてないからゲームで最近どういう情報がでたのか気になる。今は原鶴温泉にいます

10/01 20:01 野村 : あ、ゲームというのはビデオゲームのことです。

10/01 19:55 野村 : うーん、自分の学校ではカードゲームは全く流行っていません。というか、ゲームと同じで、「ダサイ」「オタク」というイメージがあります。というか高校生のカードゲーム人口ってとても少ないと思います。

10/01 16:30 ゴル : 自分は基本的にはふーでぃんさんと考えは同じ。政治は特にライトな人間には任せられない。今の若い人のほとんどは政治の事には無知だけど、無知な人間にも投票する権利、政治に文句を言う権利があるし、馬鹿ばかりの国民になれば、国が崩壊するのは自明の理。

10/01 16:14 ゴル : reghysさんが修学旅行中は掲示板も静かになるかと思ったけど、普段以上に投稿ある気がする。(^^; 十八銀行はたぶん「ジュウハチギンコウ」だと思います。長野には八十二銀行がたくさんあります。数十年前に数字の名前の銀行同士が合併し、足し算で八十二になったと聞きました。

10/01 16:06 ふーでぃん : 逆にライトユーザーに好かれる要素は徹底的に盛り込むべきですよね。えーと、出すのが大変だけど出たら勝ちな超大型モンスター(ドラゴンや天使が好まれる)、コンボする呪文カード、回復呪文などですか。他に何かアイディアはありますか?

10/01 15:48 ふーでぃん : あまり駄目駄目言ってばかりでも何なので、ひとつライト向けのTCGを考えてみましょう。飽きられても損害が少ないように、継続的な売り方は元からしない(いっそトレーディングではないカードゲームにする?)。ライトユーザーに嫌われやすい要素(やりたいことをさせない=防御的な戦い方、コストの概念、カード以外に必要なものがあるなど)を徹底的に排除する。外見、手触りにこだわる。こんなところですか?

10/01 14:50 reghys : カジュアルですか。最近はガンダムウォーをやってますが自分の性格(カードゲームでは保守的)にあわせて持久戦になりやすいデッキになっています。ガンダムウォーはほとんどのカードをプレイするのにライフ(ライブラリ)を支払うので回復中心でも勝てます。防御用でもある大型のユニット(クリーチャー)でとどめを刺したりしています

10/01 14:36 reghys : 博多駅とキャナルシティの間にセールをやる店はあるのだろうか

10/01 13:36 ふーでぃん : ときにEP3はライト向けではありません、かといってコア向けでもないです。システムはMTG並に複雑ですし(しかもパッと見から複雑に見える)、運の要素が強すぎて上級者にとってはやるせない試合展開が多いです。どこをターゲットにしているのかとても疑問です。システムがシンプルで、運の要素が低いDMとは対照的です。

10/01 13:27 ふーでぃん : 蔑み合いはありますね。自分でも間違い無くライトを蔑んでいます(「なんであんなに考えなしなんだ!」と憤りのようなものを感じてしまう)。貧富の格差のようなものでしょうか。それを消す方法は…自分にはわかりません。現状では、ゲーム単位で住み分けるしかないと思います。

10/01 13:17 ふーでぃん : reghysさんはカジュアルユーザーだと思います。少なくともMTGのルール(マナコストの概念とか、スタックとか)は理解して、普通にプレイできていますよね?ライトユーザーというのは、あのルールが理解できず(理解しようとせず)投げ出すレベルの人のことです。デッキの方針をきちんと考え出したら、シリアスユーザーだと思います。カジュアル+シリアス=コアで話していますので、ご了承ください。

10/01 12:05 reghys : 長崎に来てからよく見る「十八銀行」ってどうやって読むんでしょうかね?今は雲仙普げん岳へ向かっています

10/01 11:27 reghys : イルカウォッチング終了。帰ってきてバスに乗り出発したらバスの中に鳥が!!

10/01 08:47 イケナガ : ちょうど良かったですねー、ダイエー優勝。今日から本格的なセールが始まります。僕も何かゲーム買おうっと。ライトユーザーはコアユーザーを蔑み、コアユーザーはライトユーザーを蔑むという現状が一番いけないのでは、と思います。

10/01 08:18 reghys : 昨日は班別研修でした。他の班は色々あった人もいたようです。ナンパして全部失敗した人やサングラスかけてたら怪しい店に誘われたりというのを聞きました

10/01 06:49 reghys : 自分はライトユーザー。最近は違うけどあまりデッキの方針はまじめに考えてませんでした

10/01 04:23 ふーでぃん : 第一、TCGにつきものの大会はどうするのです?大会は運営やイカサマ防止のために最低限必要なルールがあります。しかし、その最低限のものでもライトユーザーには十分に敷居が高いのです(最低限のルールを用意しなかった某大会がどういうことになったか…、いやもう)。ゲームであると同時に競技であるTCGは、競技であることを捨て去らない限り、ライトユーザー向けにはならないと思います。

10/01 04:08 ふーでぃん : 別にライト向けTCGに消え去れと言っているわけではありません。それはいつでも存在意義のあるものです。でも、MTGやDMがわざわざ堕ちていく必要は全く無いと思います。ライト向けTCGは、どんなに頑張って質の良い物を作っても、現れては消えを繰り返す運命にあると思います。そういうことは適当な会社にやらせておけばいいのです。

10/01 03:59 ふーでぃん : 遊戯王はライトユーザーに媚びたTCGの末路そのものだと思います。飽きたライトユーザーは去っていき、質の良くなった今でも過去の媚び行為から多くのコアユーザーに毛嫌いされています(コアユーザーはヌルゲーが大嫌いです)。結果、どんどん収束している。MTGやDMにああなって欲しくはありません。

10/01 03:50 ふーでぃん : 私はどのジャンルであれ、ライトユーザーをメインターゲットにすることは自爆行為であると思います。彼らは流されやすく考えなしで、熱しやすく冷めやすい、手におえない人種です。一時的にはブームを起こして何百万本と売れるかもしれません、でも数年もすれば忘れ去られるだけだと思います。今のテレビゲーム業界の縮小も、PSがライトユーザーがをメインターゲットにしたことが原因のひとつだと思います。

10/01 03:39 ゴル : 資本主義と社会主義みたいなものかな。(^^; 100%資本主義(超競争社会)なのも息苦しいし、逆に100%社会主義だと国が崩壊する。7:3、8:2くらいの比率でバランス良くブレンドするのが大事な気がします。MTGは100%に近い資本主義型ゲーム(?)だし、ユーザーの質が高い反面、敷居が高くなるのだと思います。PSOep3は社会主義型。馬鹿にも平等。笑

10/01 03:30 ゴル : 作者が学者だけあり、ゲームの完成度は高いけど、少しお堅い雰囲気を感じます。このお堅い雰囲気が消えれば、カードゲームはもっと人気に火がつくと自分は思います。生産効率を求める近代農業も悪くないけど、効率ばかり求めるのも苦しい人は苦しく感じるし、バランスが大事じゃないかと。

10/01 03:18 ゴル : 日本産RPGで例えると、MTGのポジションは女神転生シリーズに近いのかなと個人的に思います。完成度は高いけど初心者が遊ぶには若干の敷居を感じるというのか、FF、ドラクエのような国民的なものにするには、違うアピールの仕方も必要になるのじゃないかと思います。

10/01 03:12 ゴル : 「大衆向けに」「ヒットさせる」「ブームにする」事を主眼におくのは、MTGを超えるカードゲームを出すには、そのへんを強化する他にないと思うんデスよ。ゲームの完成度は相当高いレベルにあるMTGだけど、スポーツに例えると少し前の「卓球」みたいなイメージがあると思います。MTGがカードゲームの完成形だとは思えないし、まだ改良の余地はある気がします。

10/01 02:22 ゴル : ダイエーはリーグ優勝しました。reghysさん的にはなかなか良い頃合いに優勝したのじゃないかな。笑 自分は広島で生まれ(2月)、前年に広島カープが初優勝したため、優勝記念のグラス、ボールが家にあります。ただ自分はあまり広島には興味ありません。(^^;

※「発言削除」ボタンが表示されていれば、直前に自分が送信した発言を消すことがデキマス。

powerd by ChaBo.