▼コレ知ってました?「日本語の書き方」の基本的ルール ( 11/24 02:48) 
▼ファイナルファンタジーXI プロデューサーからのご挨拶 ( 07/31 19:31) 
▼幼児が数分で解けるのに大人が解けない算数(?)の問題 ( 04/09 11:14) 
▼「天才が生まれる社会」をどう作るか ( 04/06 16:54) 
▼外国人でも「読める」カタカナフォント『phonetikana』が素敵すぎる! ( 03/26 12:55) 
▼音楽誌にまつわるオトナの事情 ( 03/20 19:23) 
▼お笑い芸人の鉄拳が描いたパラパラ漫画『振り子』が泣けると話題に ( 03/19 17:56) 
▼先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話 ( 03/01 15:33) 
▼オンラインRPGは多くの夫婦の結婚生活に悪影響を与えている ( 02/16 15:46) 
▼人工知能に受験の試練…10年後の東大合格目標 ( 11/05 18:22) 
▼低体温で意欲低下 ( 09/12 17:20) 
▼HTML5で動くマリオとグラディウスが登場 ( 08/22 22:30) 
▼『タクティクスオウガ』『FFT』『FF12』の松野泰己がレベルファイブへ入社 ( 06/29 10:58) 
▼「タクティクスオウガ」は若さ故の作品 ( 04/28 11:55) 
▼BUMPが復興支援CMに新曲提供、井上雄彦とSmileコラボ ( 04/14 01:31) 
▼米メディア「日本は大災害時でも略奪がなく、秩序ある列をつくる文化がある」 ( 03/13 21:14) 
▼私の広瀬川インタビュー VOL.18 マンガ家 荒木飛呂彦さん ( 03/09 01:15) 
▼とてもヤバイ、ウンコの話 ( 02/15 12:49) 
▼あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本 ( 12/13 13:15) 
▼任天堂、「Nintendo Conference 2010」を開催 ニンテンドー3DSの発売日などを発表 ( 09/29 18:11) 
▼社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」 ( 09/13 16:28) 
▼『タクティクスオウガ 運命の輪』15年の時を経てついに復活 ( 07/22 11:24) 
▼PCゲームを彩るMOD文化について知っておきたいこと ( 05/12 17:14) 
▼任天堂、新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」発表 ( 03/23 23:59) 
▼ファミコンセットを約118万円で落札、激レアゲーム入りで価格高騰。 ( 02/17 18:13) 
▼SCEJ、新型PS3に250GB HDD搭載モデル登場 数量限定で2月18日発売 ( 01/14 19:06) 
▼カプコン、「モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best」12月24日に再度値下げ ( 12/02 21:23) 
▼GANTZ:二宮和也、松山ケンイチのダブル主演で映画化 ( 10/08 10:37) 
▼Wii本体、25000円[税込]から20000円[税込]に値下げ ( 09/24 20:54) 
▼新型PS3国内初週販売台数は約15万台-エンターブレイン調べ ( 09/07 19:29) 
▼カプコン、Wii「モンスターハンター3(トライ)」初回出荷本数100万本が確定 ( 07/31 12:36) 
▼ネトゲ廃人:【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える ( 06/25 05:35) 
▼ネトゲ廃人:【2】目立つ不登校 禁止すると暴力 ( 06/25 05:34) 
▼ネトゲ廃人:【3止】進まぬ対策 統計もなし 運営会社社長「因果な商売」 ( 06/25 05:34) 
▼『ファイナルファンタジー XIV』が発表!! 早くも映像も公開 ( 06/03 18:22) 
▼任天堂が決算発表 純利益、売上高、営業利益とも過去最高 ( 05/07 21:28) 
▼あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題 ( 05/01 23:25) 
▼任天堂社長の岩田聡氏が3年ぶりに基調講演 ( 03/27 10:36) 
▼Utada名義のニューアルバムはどんな内容!? ( 03/13 15:34) 
▼「諸君!」:創刊40年で休刊 文芸春秋のオピニオン誌 ( 03/03 14:05) 
▼ニンテンドーDS「プロテクト外し」横行 ソフト違法コピー調査 ( 02/27 17:19) 
▼FF11、バグを利用してアイテムを複製した500人の廃人を強制退会処分に ( 01/23 13:11) 
▼「悼む人」で直木賞受賞 天童荒太さん ( 01/15 21:58) 
▼次回作「ドラゴンクエストX」はWiiで発売決定!! ( 12/10 19:02) 
▼任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 ( 10/02 17:09) 
▼リーダーが知るべき矢沢永吉、任天堂社長らの名言 ( 09/23 09:06) 
▼任天堂を復活させた、ある戦略 ( 09/23 09:05) 
▼PSP:国内累計販売1000万台を突破 「モンハン」効果でDS急追 ( 08/27 15:44) 
▼任天堂ほかソフトメーカー54社、「マジコン」を販売する5社を提訴 ( 07/29 16:48) 
▼10万馬力どころじゃない! 小型ノート PC を超安くした「Atom」 ( 07/19 17:55) 
▼安藤希5ヶ月前に入籍 ( 07/16 06:11) 
▼任天堂、Wiiリモコンを機能強化するアダプタ「Wii MotionPlus」を発表 ( 07/15 15:49) 
▼「MMORPGはポルノより依存治療が困難」--ポーランド精神科医が発言 ( 06/16 09:02) 
▼20歳レトロゲーマーアイドル杏野はるなに突撃取材! ( 05/01 12:49) 
▼日本のオンラインゲーム市場は失敗した(興味深い) ( 03/31 07:36) 
▼もう病的に無気力な人 ( 03/27 01:44) 
▼WIN「Hellgate: London」、発売元・販売元が変更に バンダイナムコからEAに ( 03/18 22:48) 
▼RPGの父,D&Dを創ったGary Gygax氏が死去 ( 03/05 19:51) 
▼12億円を辞退、ゲームもしない:『脳トレ』の川島教授 ( 02/06 15:42) 
▼Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」初日で50万本の大ヒット、他 ( 02/02 09:36) 
▼読まず嫌いだったが読んでみると面白かった漫画 ( 01/31 16:09) 
▼Wii専用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」 発売日延期のお知らせ ( 01/15 16:15) 
▼ネトゲのヤバさを教えてください ( 01/11 12:15) 
▼英エリザベス女王もWiiに熱中(iNSIDEの記事がYahooトップに) ( 01/07 14:16) 
▼彼女居ない歴=年齢にありがちなこと ( 12/27 05:05) 
▼日本発の仮想世界「meet-me」運営会社のココア、第三者割当増資を実施 ( 12/04 08:31) 
▼老舗サイト「ReadMe!」が事実上の更新終了 ( 11/20 01:37) 
▼ロード時間がもっとも長いゲームを決めろ! ( 11/07 17:45) 
▼スクエニ、「ファイナルファンタジー XI アルタナ祭り in 大阪」を開催 ( 11/05 01:50) 
▼北米版「Hellgate:London」CBTプレイレポート<前編> ( 11/03 01:46) 
▼アニメ製作者がネトラジで、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起 ( 10/27 03:51) 
▼任天堂の時価総額、初の10兆円突破 ( 10/15 21:31) 
▼任天堂カンファレンス2007秋・実況 ( 10/10 16:32) 
▼HDD40GBのプレイステーション3が11月11日に39980円[税込]で発売決定! ( 10/09 21:09) 
▼独立した有名クリエイターって、なかなかうまくいかんねえ・・・・ ( 10/05 20:24) 
▼パンクゲームは逆襲する! 須田剛一氏が語るゲーム開発のノウハウ ( 09/29 12:28) 
▼FF11「アルタナの神兵」最新スクリーンショット公開! ( 09/23 03:09) 
▼ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却 ( 09/15 19:22) 
▼滝本竜彦『綾波忘却計画』 ( 09/01 01:42) 
▼冨樫義博『HUNTER×HUNTER』 1年8ヶ月ぶりに連載再開 ( 08/30 22:22) 
▼ワンの物語 『How Could You...』 ( 08/26 16:53) 
▼動物愛護読本 「犬を飼うってステキです-か?」 ( 08/26 16:46) 
▼「天然コケッコー」 山下敦弘監督 ロングインタビュー ( 08/10 18:09) 
▼ディズニーがFF11の地図をパクってサイトで使用か? ( 07/27 03:40) 
▼スクウェア・エニックス、「FF XI アルタナの神兵」最新情報を公開 ( 07/12 09:08) 
▼任天堂、E3に合わせてプレスカンファレンスを開催 ( 07/12 05:29) 
▼ゲームのムダ知識(96に驚いた) ( 07/02 02:02) 
▼任天堂、時価総額でソニーを越える ( 06/25 16:01) 
▼「脳トレ」宣伝にニコール・キッドマンさん―英国 ( 06/25 16:00) 
▼宮崎あおい電撃入籍 ( 06/15 21:37) 
▼今までに発売されたゲームコントローラの中で一番使いやすかったものって何? ( 05/28 10:03) 
▼「ファイナルファンタジーXI」ブース 5th Anniversary レポート その2 ( 05/15 01:36) 
▼「ファイナルファンタジーXI」ブース 5th Anniversary レポート(行った) ( 05/13 11:19) 
▼注目作「Hellgate:London」,料金体系などの最新情報が公開に ( 05/11 05:49) 
▼コードギアスの海外反響 ( 05/09 05:45) 
▼任天堂株式会社、平成19年3月期決算説明会を開催 ( 04/29 02:18) 
▼カプコンの『逆転裁判4』がシリーズ最高の50万本の出荷を達成 ( 04/26 20:39) 
▼グラスホッパー・マニファクチュア、「HOPPER'S vol.2」開催(行った。面白かった) ( 04/18 03:46) 
▼著名クリエーターが洋ゲーを語る! 最終回は須田氏&マスク・ド・UH氏 ( 04/06 20:11) 
▼【ジョジョ】シレン風ダンジョンゲー「ディアボロの大冒険」公開ッ! ( 04/03 04:38) 
▼ジョジョの奇妙な冒険で911テロを予言していた? ( 03/28 09:03) 
▼北米で敗色濃厚なPS3とゲーム産業の死・GDC報告(2) ( 03/23 16:09) 
▼プーチンvsローマ法王(ツボった) ( 03/16 02:25) 
▼Game Developers Conference 2007 記事リンク集(興味深い話ばかり) ( 03/12 03:45) 
▼ネトゲこええええええええええええええ! ( 03/09 13:38) 
▼カプコン、「モンスターハンターポータブル 2nd」早くもミリオン達成 ( 03/06 18:00) 
▼宇多田ヒカル・紀里谷和明離婚 ( 03/03 13:30) 
▼メディア芸術祭贈呈式で『大神(OKAMI)』が表彰! 神谷英樹氏の直撃インタビューも ( 02/24 03:49) 
▼歯と毛再生、成功率100% 東京理科大・阪大マウス実験 ( 02/20 02:03) 
▼「World of Warcraft The Burning Crusade」レビュー ( 02/20 01:37) 
▼元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社 ( 02/15 17:19) 
▼カプコン、「逆転裁判4」Web体験版公開(購入予定) ( 02/02 01:30) 
▼任天堂が上場来最高値を更新、1990年8月以来約16年半ぶり ( 01/29 18:37) 
▼ディレクターが語る「世界樹の迷宮」のすべて!!(前編) ( 01/27 07:43) 
▼ニコニコ動画のおすすめ動画を貼っていくスレ ( 01/26 05:44) 
▼「WoW:The Burning Crusade」,発売24時間で240万本を売り上げる ( 01/24 23:29) 
▼マリオの音楽には歌詞があったんだぜ!(動画) ( 01/23 10:38) 
▼【ひろゆき 全財産が仮差し押さえ】2ちゃんねる、再来週にもストップか!? ( 01/12 17:33) 
▼任天堂、平成19年3月期の業績予想を上方修正 ( 01/10 16:06) 
▼進化するHalf-Life 2エンジン(後編) ( 01/04 12:18) 
▼進化するHalf-Life 2エンジン(前編) ( 01/04 12:17) 
▼『世界樹の迷宮』ディレクター 新納一哉氏ロングインタビュー(予約完了) ( 12/31 12:38) 
▼加速する『人間消費社会』 ( 12/24 21:09) 
▼スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編新作を発表 ( 12/12 19:16) 
▼「任天堂が好きな人」プロファイリングレポート ( 12/06 15:24) 
▼「ゲームもスポーツ」種目採用 来年のアジア室内大会 ( 12/06 15:21) 
▼ルイージ、マリオを装ってWii販売会場に忍び込むもバレて連行退場。 ( 12/04 12:50) 
▼「Wii」発売日レポート~新宿編~(自分も新宿ビックに並んだ。Wii購入!) ( 12/02 10:20) 
▼RMT業者死亡 "FF11"で約11,500アカウントが処分 ( 11/25 09:45) 
▼ガンホー、戸枝元職員に対する民事訴訟を決議 損害賠償金額は7,486万円 ( 11/07 05:34) 
▼ガンホー元社員に有罪=利益5000万円と認定-ゲーム不正アクセス ( 10/25 20:58) 
▼リアル人体型ロボット「アクトロイド」がスラリ足自慢小顔に ( 10/10 07:14) 
▼プログラマーとゲーマーは似ている ( 10/09 08:23) 
▼『NintendoDREAM』ディレクター サオヘン氏インタビュー 第三回 ( 10/02 06:25) 
▼『ポケモン ダイヤモンド・パール』発売イベントが開催 ( 09/28 19:47) 
▼TGS2006、次世代機や人気作品の効果で192,411人を記録(23日に行った) ( 09/26 07:46) 
▼久夛良木健氏講演で「PS3」20GB版の新価格を49,980円と発表 ( 09/22 15:27) 
▼アラン・ブラフォードの「OnlineGame 2.0」論 第3回(完全同意) ( 09/19 19:00) 
▼任天堂、Wiiの全貌を公開 家庭内の誰もがいつでも楽しめる機能が満載 ( 09/15 03:05) 
▼メテオスオンライン公式ページオープン!(絶対遊ぶ!) ( 09/13 18:40) 
▼ゲームをする時間が減ったのはどうして? ( 09/13 18:38) 
▼「FFXI」プロデューサー,田中弘道氏サイン会直前 in GC ( 09/12 15:41) 
▼任天堂岩田社長が社員に訊く Wii プロジェクト ~Wiiが誕生したいくつかの理由~ ( 09/10 07:46) 
▼Blizzard副社長ロブ・パード氏が語る「World of Warcraft」成功の秘密 ( 09/08 10:01) 
▼マンガ批評:ボーイズ・オン・ザ・ラン 花沢健吾 ( 09/07 11:52) 
▼TV放映から10年…「エヴァンゲリオン新劇場版」が4部作にて製作決定! ( 09/07 11:49) 
▼「ファンタシースターユニバース」開発者ロングインタビュー ( 09/01 08:45) 
▼エンターブレイン浜村氏、年末の大本命はWiiと予測(講演全内容に100%同感) ( 09/01 08:44) 
▼和田洋一CESA会長基調講演「ゲーム産業は第2ステージへ」 ( 08/31 03:33) 
▼「宇多田ヒカルとテトリス対戦!!」公式映像公開 ( 08/26 15:30) 
▼ニートに「発達障害」の疑い、支援に心理専門職も ( 08/24 19:43) 
▼答えられますか? Web 2.0サービスの潮流に必須の3要素 ( 08/12 18:33) 
▼RMT可能のMMORPG『ENTROPIA UNIVERSE』で21万ドルの売買成立 ( 08/12 18:32) 
▼インターネットユーザーのメディア消費動向 ( 08/08 11:36) 
▼スクエニ社長・CESA会長・和田洋一氏インタビュー(後編) ( 08/04 04:50) 
▼スクエニ社長・CESA会長・和田洋一氏インタビュー(前編) ( 08/04 04:49) 
▼マンガ編集者講義・倉持さんのお話メモ(女性作家と男性編集者の妙) ( 07/26 13:00) 
▼ラグナロクオンライン不正取り締まり担当社員、不正アクセスRMTで逮捕!! ( 07/21 07:41) 
▼女性から見て、男性の体で魅力的に思うところランキング ( 07/21 07:37) 
▼ロシアで日本ブーム 「2ちゃんねる」のロシア版も? ( 07/20 05:45) 
▼Pentiumを過去へと葬るCore 2 Duoの衝撃(PS3も過去へ) ( 07/14 23:33) 
▼花沢健吾インタビューその2 非モテはバーチャルを夢見る『ルサンチマン』 ( 07/14 11:31) 
▼やはり危機に瀕していたIT業界の「モラル」(興味深い) ( 07/14 10:27) 
▼ガイナックスのTV用新作ロボットアニメ「グレンラガン」が発表 ( 07/12 10:05) 
▼堀部秀郎が死去(心よりご冥福お祈りいたします) ( 07/08 08:48) 
▼ロフトプラスワン『メカビ』トークライブ(行った。面白かった) ( 07/04 03:38) 
▼荒木飛呂彦先生講演会ルポ(写真アリ) ( 06/28 17:00) 
▼荒木飛呂彦先生講演会レポート ( 06/28 16:47) 
▼クラブニンテンドー 新プレゼント登場(実用性が高いのばかり!) ( 06/17 14:20) 
▼Wiiの発売日、価格の発表は9月。WiiとDSの連動は『ポケモン』から(説明会詳細1) ( 06/09 13:06) 
▼ニンテンドーDSのワンセグサービスは秋にスタート(説明会詳細2) ( 06/09 13:05) 
▼「スプー」削除の舞台裏 「YouTube」にテレビ局苦慮 ( 06/08 00:50) 
▼FPSゲーマーがニンテンドーDSの対戦に夢中になった1日 ( 06/06 04:09) 
▼YouTubeに謎のメンテナンス?画面 ( 06/02 20:14) 
▼今年一番の訃報(風来のシレンシリーズ) ( 05/22 13:45) 
▼スクウェア・エニックス北米法人Square Enix Inc訪問レポート ( 05/20 02:07) 
▼DS応援団オマージュFLASHゲー ( 05/16 03:27) 
▼[E3 2006#048]「Hellgate:London」最新版がプレイアブル出展 ( 05/13 22:27) 
▼SCEI、「プレイステーション 3」11月11日発売 価格は62,790円!! ( 05/09 12:50) 
▼今のジャンプと10年前のジャンプどっちが暗黒期? ( 05/09 07:39) 
▼好きなゲーム主題歌 ( 05/09 07:39) 
▼「還暦」ソニー、正念場 巻き返し目指し続く模索 ( 05/08 10:35) 
▼ソフトがタダになる時代 ( 05/08 10:33) 
▼メーカーvs.業者 RMTがはらむ問題と可能性をめぐる座談会 ( 05/03 11:13) 
▼世界中が熱狂する,究極のシングルプレイRPG「The Elder Scrolls IV: Oblivion」 ( 05/03 11:12) 
▼任天堂、「レボリューション(仮称)」の正式名称を「Wii(ウィー)」に決定 ( 04/28 05:13) 
▼「YouTube」日本から212万人が訪問、平均利用時間は米ユーザーを上回る ( 04/27 17:10) 
▼米国発のVideo共有サイト「YouTube」、日本からの訪問者数が200万人に ( 04/27 17:04) 
▼コーエーネット、「ゲームソフトレンタル事業」を5月からスタート ( 04/26 01:00) 
▼「ファイナルファンタジー XI」開発者インタビュー 「アトルガンの秘宝」の魅力 ( 04/19 18:31) 
▼MMOユーザーアンケート結果(2006/01/01~03/31) ( 04/11 23:11) 
▼浜村弘一氏セミナー、"ゲーム産業の現状と展望"詳細リポート! ( 04/08 00:26) 
▼CNNの任天堂社長岩田氏に対するインタビューの要約 ( 03/31 15:11) 
▼「DVD規格争いはゲームがカギ」ソニーCEO ( 03/31 15:10) 
▼ゲーム業界のジレンマ ( 03/26 02:15) 
▼Sage Sundi氏が語るスクウェア・エニックスのグローバルMMO戦略 ( 03/25 19:23) 
▼FF12初週販売本数1,764,266本 ( 03/24 19:17) 
▼セガ、ハドソンハードの名作がレボリューションに向けてネット配信 ( 03/24 19:13) 
▼「ワンダと巨像」がBest Game of The Yearを含む5部門で賞を獲得! ( 03/23 23:44) 
▼HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB ( 03/23 00:00) 
 
       
      (アンケートにご協力お願いします!定期的に質問変えるカモしれません。) 
      「NEWS&MEMO速ホー」の内容、どー思いますか? 満足 / 少し満足 / フツー / 少し不満 / 不満 |